記録ID: 3423654
全員に公開
ハイキング
四国
赤星山
2021年08月08日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:37
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 1,160m
- 下り
- 1,166m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:35
距離 8.1km
登り 1,160m
下り 1,170m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
濡れると滑りやすい石段や岩の道があります。橋と梯子は濡れていても問題なし。 |
その他周辺情報 | 土居IC近くにコンビニあり。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は黙々と歩きたいと思って再訪した赤星山でしたが。どうも調子が悪い…歩き始めて分かるコンディションなのでどうしようもないですよね…こればっかりは。
ちゃんと軽く朝ご飯食べて出発したし、水分も摂ってるし。運動不足は自覚ありますけど、こんなに身体が重いのは久しぶりです。蓄積されたオリンピック不眠の影響⁈私が思うより蒸し暑かったのかな…
てっぺん到達後の気分で二ッ岳の方へ歩くか翠波峰の方へ歩くか決めようと考えてましたが、迷いなく下山を選択。9時半頃、機滝まで戻ったあたりからすれ違いあり。ソロの方からグループの方たちまで15人くらい。今から登ればちょうどてっぺんでランチってことなんですね〜〜
駐車スペースは結構いっぱいになっていました。今日も林道での対向車なく往復できたことに感謝。水量多めの滝や沢の流れ、沢蟹3匹、雫を纏ったお花たちに逢えたことに感謝。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:404人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人