ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3427431
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

縦走訓練(八ヶ岳の硫黄岳・根石岳)

2016年08月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:09
距離
13.2km
登り
1,187m
下り
1,177m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
1:40
合計
7:05
7:14
27
7:41
7:46
44
8:30
8:44
14
9:36
9:37
27
10:04
10:14
37
10:51
10:53
3
10:56
11:27
2
11:29
11:29
31
12:00
12:01
3
12:04
12:06
6
12:12
12:23
8
12:31
12:39
6
12:45
12:47
26
13:13
13:16
34
13:50
13:59
17
14:16
14:17
2
14:19
ゴール地点
ヒュッテ夏沢でランチです。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【アクセス】
 三井の森の別荘地を過ぎるとダート道となり、夏沢鉱泉との分岐が出てくるので、分岐を右折して狭いダート道を約4.5キロほど進むと最上部の駐車場に到着です。
 なお、桜平までの道は狭くまたあまり綺麗ではありません。
 進入する場合は気をつけて走って下さい。

【駐車場】
 桜平駐車場(無料)
 約20台程度駐めることが可能です。
 今回は、駐車場に駐めることができず、林道脇に駐車しました。

【トイレ】
 ゲートを越えて少し行ったところに簡易トイレが設置されています。
 登山中は、夏沢鉱泉、オーレン小屋、根石岳山荘、夏沢峠にトイレがあります。
コース状況/
危険箇所等
◆桜平〜夏沢鉱泉〜オーレン小屋
 桜平を出発すると、砂利の林道歩きとなり、しばらく歩くと舗装された急傾斜の道となります。
 舗装された車道を抜けると、また砂利道の林道となり夏沢鉱泉までは約30分で到着です。
 夏沢鉱泉からオーレン小屋までは整備された樹林帯の登山道を進み森が開けるとオーレン小屋に到着します。

◆オーレン小屋〜赤岩の頭〜硫黄岳
 オーレン小屋から赤岩の頭までは先ほどより急傾斜の登山道を登ります。
 赤岩の頭急坂手前トラバース手前にヒカリゴケを発見しました。
 急坂手前から赤岩の頭までは思っていたよりすぐに到着となりました。
 赤岩の頭から硫黄岳はいつも下りで使用していましたが、今回は登ります。
 ザレてきますが問題無く山頂に到着です。

◆硫黄岳山頂
 硫黄岳山頂は大変広く、ゆっくりと休憩を取ることが可能です。
 天気が良ければ赤岳、中岳、阿弥陀岳の展望や北アルプス等を見ることができるのですが、今回は残念ながら雲の中でした。

◆硫黄岳〜夏沢峠
 硫黄岳を出発すると、爆裂火口を望みながらザレ場の急傾斜を下ります。
 足場が悪いので注意して下りましょう。
 約40分で夏沢峠に到着です。
 夏沢峠にはトイレがありますので、ランチとすることにしました。

◆夏沢峠〜箕冠山〜根石岳
 夏沢峠から箕冠山は樹林帯の中を緩やかに登って行きます。
 木漏れ日の中一直線に登って行く感じです。
 道が平坦になり樹林帯が開けてくると箕冠山に到着です。
 箕冠山から根石岳山荘まで下りとなり、根石岳山荘から根石岳までは登りとなります。
 根石岳山荘と根石岳の手前にコマクサが沢山咲いていました〜
 
◆箕冠山山頂
 展望は全くありません。
 
◆根石岳山頂
 根石岳の山頂はそれなりに広くゆっくり休憩が可能です。
 展望も素晴らしく天狗岳や硫黄岳の爆裂火口がよく見えます。
 今回は天狗岳の展望のみとなりました。

◆根石岳〜オーレン小屋
 根石岳を出発し、箕冠山の分岐からオーレン小屋を目指します。
 約30分でオーレン小屋に到着します。
 特段危険箇所はありません。

◆オーレン小屋〜夏沢鉱泉〜桜平
 オーレン小屋からの下りも特段危険箇所ありません。
 オーレン小屋から夏沢鉱泉までが少しありますが、特段問題無いと思います。
 夏沢鉱泉から桜平は林道を歩きで快調に降りてこれます。
その他周辺情報 【日帰温泉】
 もみの湯
 〒391-0115 長野県諏訪郡原村字 原山 17217-1729
 TEL:0266-74-2911
 URL:http://www.lcv.ne.jp/~mominoki/hotspa.html
 日帰り入浴 500円/大人
 営業時間 AM10:00〜PM 9:30(PM9:00までに入館)

【直売所】
 たてしな自由農園(原村店)
 〒391-0100 長野県諏訪郡原村上里18101-1
 TEL:0266-74-1740
 営業時間:9:00〜18:00(時期により変わります。)

 地場の野菜やお土産、お酒等も扱っています。
 お店で売っているお味噌がおいしいです(発芽玄米味噌や白味噌)
桜平手前の林道です。
約300m程度戻った所に駐車出来ました。
2016年08月13日 07:13撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 7:13
桜平手前の林道です。
約300m程度戻った所に駐車出来ました。
ゲートまで歩きます。
2016年08月13日 07:13撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 7:13
ゲートまで歩きます。
ゲートに到着です。
2016年08月13日 07:15撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 7:15
ゲートに到着です。
桜平周辺の案内図です。
仮設トイレがゲートの先200mに設置してあるそうです。
2016年08月13日 07:15撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 7:15
桜平周辺の案内図です。
仮設トイレがゲートの先200mに設置してあるそうです。
仮設トイレがありました。
2016年08月13日 07:18撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 7:18
仮設トイレがありました。
舗装された急傾斜の道を登ります。
2016年08月13日 07:18撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 7:18
舗装された急傾斜の道を登ります。
舗装道路から砂利道となりますが、林道を登ります。
2016年08月13日 07:39撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 7:39
舗装道路から砂利道となりますが、林道を登ります。
夏沢鉱泉に到着です。
登山ポストがあります。
2016年08月13日 07:43撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 7:43
夏沢鉱泉に到着です。
登山ポストがあります。
野いちごがなっています。
2016年08月13日 08:01撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 8:01
野いちごがなっています。
見た目は美味しそうです。
2016年08月13日 08:01撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 8:01
見た目は美味しそうです。
夏沢鉱泉からオーレン小屋までも急登が続きます。
2016年08月13日 08:05撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 8:05
夏沢鉱泉からオーレン小屋までも急登が続きます。
アキノキリンソウかな?
2016年08月13日 08:05撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 8:05
アキノキリンソウかな?
ギンリュウソウ若くて綺麗です。
2016年08月13日 08:27撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 8:27
ギンリュウソウ若くて綺麗です。
オーレン小屋に到着です。
2016年08月13日 08:31撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 8:31
オーレン小屋に到着です。
アカウソがいます。
2016年08月13日 08:47撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 8:47
アカウソがいます。
テン場の状況
2016年08月13日 08:48撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 8:48
テン場の状況
ここにもギンリュウソウ
2016年08月13日 09:03撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 9:03
ここにもギンリュウソウ
オーレン小屋から赤岩の頭までは結構急勾配を登ります。
2016年08月13日 09:21撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 9:21
オーレン小屋から赤岩の頭までは結構急勾配を登ります。
赤岩の頭急坂手前トラバースの手前にヒカリゴケが群生していました。
2016年08月13日 09:25撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 9:25
赤岩の頭急坂手前トラバースの手前にヒカリゴケが群生していました。
こっちの方がわかりやすいかな?
2016年08月13日 09:25撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 9:25
こっちの方がわかりやすいかな?
赤岩の頭急坂手前トラバース
ここから一気に登ります。
2016年08月13日 09:29撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 9:29
赤岩の頭急坂手前トラバース
ここから一気に登ります。
大きな石がゴロゴロしています。
2016年08月13日 09:32撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 9:32
大きな石がゴロゴロしています。
赤岩の頭分岐に到着
2016年08月13日 09:41撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 9:41
赤岩の頭分岐に到着
硫黄岳がよく見えます。
2016年08月13日 09:46撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 9:46
硫黄岳がよく見えます。
硫黄岳山荘からの道がよく見えます。
2016年08月13日 09:53撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 9:53
硫黄岳山荘からの道がよく見えます。
トウヤクリンドウが咲いています。
2016年08月13日 09:58撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 9:58
トウヤクリンドウが咲いています。
結構花が開いています。
2016年08月13日 09:58撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 9:58
結構花が開いています。
ホソバコゴメグサ
2016年08月13日 09:59撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 9:59
ホソバコゴメグサ
ハナニガナ
2016年08月13日 10:02撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 10:02
ハナニガナ
山頂の様子
2016年08月13日 10:04撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 10:04
山頂の様子
硫黄岳に到着です。
記念撮影
2016年08月13日 10:12撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 10:12
硫黄岳に到着です。
記念撮影
記念撮影
2016年08月13日 10:12撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 10:12
記念撮影
イワツメグサ
2016年08月13日 10:19撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 10:19
イワツメグサ
イワツメグサアップ
2016年08月13日 10:19撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 10:19
イワツメグサアップ
硫黄岳の爆裂火口
2016年08月13日 10:21撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 10:21
硫黄岳の爆裂火口
こんなになっています。
2016年08月13日 10:21撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 10:21
こんなになっています。
ウメバチソウが咲いていました。
2016年08月13日 10:37撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 10:37
ウメバチソウが咲いていました。
ウメバチソウアップ
2016年08月13日 10:39撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 10:39
ウメバチソウアップ
夏沢峠まではすぐです。
2016年08月13日 10:47撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 10:47
夏沢峠まではすぐです。
夏沢峠に到着です。
2016年08月13日 10:53撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 10:53
夏沢峠に到着です。
ランチとしました。
2016年08月13日 10:57撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 10:57
ランチとしました。
根石岳目指して出発です。
2016年08月13日 11:30撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 11:30
根石岳目指して出発です。
森の中緩やかに登りが続きます。
2016年08月13日 11:33撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 11:33
森の中緩やかに登りが続きます。
箕冠山がもう少しです。
2016年08月13日 11:58撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 11:58
箕冠山がもう少しです。
箕冠山に到着
2016年08月13日 12:01撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 12:01
箕冠山に到着
イブキジャコウソウかな?
2016年08月13日 12:04撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 12:04
イブキジャコウソウかな?
根石岳山荘に到着
2016年08月13日 12:06撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 12:06
根石岳山荘に到着
根石岳山荘の入口です。
2016年08月13日 12:34撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 12:34
根石岳山荘の入口です。
コマクサが咲いていました。
2016年08月13日 12:06撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 12:06
コマクサが咲いていました。
根石岳山荘の前と根石岳の山頂直下に沢山咲いています。
2016年08月13日 12:08撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 12:08
根石岳山荘の前と根石岳の山頂直下に沢山咲いています。
根石岳
2016年08月13日 12:09撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 12:09
根石岳
綺麗に咲いています。
2016年08月13日 12:09撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 12:09
綺麗に咲いています。
根石岳から根石岳山荘を望む
2016年08月13日 12:14撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 12:14
根石岳から根石岳山荘を望む
天狗岳
2016年08月13日 12:15撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 12:15
天狗岳
東天狗岳への登り
2016年08月13日 12:15撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 12:15
東天狗岳への登り
西天狗岳
2016年08月13日 12:15撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 12:15
西天狗岳
根石岳に到着です。
記念撮影
2016年08月13日 12:18撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 12:18
根石岳に到着です。
記念撮影
コマクサがあちこちに咲いています。
2016年08月13日 12:22撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 12:22
コマクサがあちこちに咲いています。
この株も大きいです。
2016年08月13日 12:32撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 12:32
この株も大きいです。
箕冠山で記念撮影
2016年08月13日 12:47撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 12:47
箕冠山で記念撮影
記念撮影
2016年08月13日 12:47撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 12:47
記念撮影
ギンリョウソウが沢山咲いています。
2016年08月13日 13:30撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 13:30
ギンリョウソウが沢山咲いています。
こっちはもう終わりに近いギンリョウソウ
2016年08月13日 13:32撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 13:32
こっちはもう終わりに近いギンリョウソウ
沢が涼しげです。
2016年08月13日 13:36撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 13:36
沢が涼しげです。
戻ってきました。
お疲れ様でした。
2016年08月13日 14:18撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8/13 14:18
戻ってきました。
お疲れ様でした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 登山地図 コンパス 登山計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ

感想

 今年の縦走訓練のため、桜平から硫黄岳、根石岳に登ることになりました。
 桜平は初めて入りましたが、林道が長く駐車場も少ないため、登山を開始するまでが結構大変な感じです。

 登山道は大変整備されており、途中に夏沢鉱泉、オーレン小屋等の小屋も沢山あることから大変歩きやすい登山道でした。

 オーレン小屋から硫黄岳までの登りも思っていたよりはキツイ感じはなく、硫黄岳山荘から夏沢鉱泉の下りも感覚的には早めに着いた感じがしました。

 根石岳、根石岳山荘でコマクサを観賞でき大変楽しい山旅でした〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
八ヶ岳。硫黄岳夏沢峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
夏沢鉱泉本沢温泉往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら