記録ID: 3438764
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
山科から大文字・長等山経由で品川亭(コロッケ屋さん)
2020年03月20日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 520m
- 下り
- 477m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
せっかくなので園城寺(三井寺)の境内も散策。おとつい醍醐で見たのが頼政道(頼政がここから南都に逃れようとして醍醐を通った道)
以仁王が諸国の源氏に平氏に対して挙兵を命じた後、源頼政と当初身を隠したのがここ。平氏の攻撃に耐えられないと判断し、奈良の寺院に逃れようと、醍醐を通って奈良に向かった道がその頼政道です。 関係がしっかり繋がりました。
以仁王が諸国の源氏に平氏に対して挙兵を命じた後、源頼政と当初身を隠したのがここ。平氏の攻撃に耐えられないと判断し、奈良の寺院に逃れようと、醍醐を通って奈良に向かった道がその頼政道です。 関係がしっかり繋がりました。
感想
今回は4名で、山科から京津線三井寺駅まで。
長等山から下りるルートとして考えていた三井寺境内に入るコースが前日に、600円かかるということがわかりまして、議論の末、結局境内を散策しお金を払ってでることに(笑)
長等山頂上から琵琶湖方面に出るコースは通行不可でロープが張っていて通れません。
毘沙門堂では桜、疎水べりには菜の花が咲いていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する