記録ID: 3440285
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
雪の蛇谷ヶ峰
2019年02月10日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 648m
- 下り
- 649m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 5:08
距離 6.0km
登り 648m
下り 654m
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
谷に下りて、沢を渡った後、稜線にでるため上がります。斜面は新雪+氷。こんな時には、アイゼン[か]ワカンでなく、アイゼン[と]ワカンの組み合わせが可能なのは効果があるように思えます。
分岐に来ました。が分岐の1つのルートはもうなくなっている模様です。ここに来る手前で、新雪の下が、アイスバーンになっているところがあります。前爪があるアイゼンやスノーポンは便利かと思います。ここから上はふかふかの新雪でした。
感想
段々と、冬山にもはまってしまい、モンベルのスノーポン&カジタックスアイゼンを
買ったためしに、蛇谷ヶ峰に行ってきました。モンベルのこれらの商品は、アイゼンを履きながら、かんじき/スノーシュを履けます。蛇谷のような、凍っているところ、新雪で沈みやすいところ、両方があるようなところでは、モンベルの組み合わせはよかったなと思いました。
食事の時に気づきましたが、少し頂上から下がったところで、食事にしました。寒くて風がある時には「さっと作れて食べられる」のが一番です。コンロ・コッヘルなどを使うと準備・後片付けが大変です。山専ボトル+カップラーメン等が一番の組み合わせだと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する