記録ID: 3440355
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
高見山 の霧氷
2019年01月04日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:24
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 828m
- 下り
- 824m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
今日試したいのは、このチェーンスパイク。町歩き用?今あるのが6本爪の600g。使わなくてもいいかもしれない時にも、お守り代わり程度のアイゼンを探していましたが、重さ 70g に惹かれました。
いかすみ....じゃなかった たかすみ温泉に車を止めて出発です。今日から営業のようです。朝から白い湯気を上げていました。今日入れることがわかって嬉しい。ちなみに、車道には雪・氷はありませんでした。
感想
あけましておめでとうございます。
正月3ヶ日、ひたすら食べて寝た結果、体重も増えまして、少しエネルギーを使いに、冬の霧氷が綺麗な高見山に登りました。霧氷で有名なだけあって、山には、一眼レフをもった多くの登山者が来てました。
参考:高見山は、東西から見ると非常に険しい山に見えるため、関西のマッターホルンと呼ばれているとのこと。(私も知りませんでした!)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
高見山(高見登山口〜小峠〜杉谷平野分岐〜高見山頂上〜杉谷平野分岐〜高見杉〜高見平野)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する