記録ID: 344062
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
楽々新道〜岩間道+岩間噴泉群
2013年09月13日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:39
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 2,003m
- 下り
- 1,973m
コースタイム
7:37 新岩間温泉駐車場
8:02 楽々新道登山口
11:04 小桜平
11:20 小桜平避難小屋 11:45
12:02 岩間道分岐
12:31 薬師山
14:30 岩間休憩舎
15:15 岩間噴泉群 15:26
16:20 岩間休憩舎
17:16 新岩間温泉駐車場
8:02 楽々新道登山口
11:04 小桜平
11:20 小桜平避難小屋 11:45
12:02 岩間道分岐
12:31 薬師山
14:30 岩間休憩舎
15:15 岩間噴泉群 15:26
16:20 岩間休憩舎
17:16 新岩間温泉駐車場
天候 | 曇時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ有だが故障中で使えませんでした |
コース状況/ 危険箇所等 |
■楽々新道・・・足元の草が濡れていて機能性タイツ濡らさないように気使いました。スパッツあったほうがいいかもしれません。しばらく登ると猿の群れがいて、ボス猿が威嚇してきました。 ■岩間道・・・分岐点から下ってすぐ苔の生えた石ころの道で滑らないように気を使いました。刈られた笹が堆積して路面がわかりづらい&滑りやすい区間がありました。下りは結構急で付きたくないしりもちを何回か付きましたzz ■岩間噴泉群・・・道が全体的に荒れ気味で歩きづらいので山道に慣れてない人にはきついかもしれません |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
飲料
ティッシュ
タオル
携帯電話
雨具
ストック
時計
行動食
ツェルト
日焼け止め
帽子
サングラス
|
---|
感想
いずれ、加賀禅定道〜七倉の辻〜楽々新道とか考えているので下見も兼ねて。
とはいってもこの周回だけで膝が痛くなったのでいつになることやらですが・・
小桜平の池塘がきれいで癒されました。これは期待してなかったのが良かったのかな。小桜平目指してピストンでもいいかもしれませんね。逆に岩間噴泉群は少々がっかり。話を聞くところによると昔に比べると勢いがなくなってるとか。川の水量が少なければ下流のほうまで見に行けるそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2752人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する