記録ID: 3443743
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
韓国岳〜一週間九州にいて晴れたの1日だけ!
2021年08月10日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 532m
- 下り
- 521m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大浪池から急階段が延々と続く |
その他周辺情報 | ・カジロが湯: 霧島温泉丸尾交差点の近く(7時から21時営業、390円)。 ・鹿児島空港からえびの高原へ向かう途中でコメリ、Aコープで買い出し。 ・最寄りのコンビニはローソン(丸尾交差点)、えびの高原から車で15分くらい |
写真
感想
当初は韓国岳、高千穂峰、栗野岳と日帰り3回の予定であったが、またしても台風のおかげでとんでもない番狂わせになってしまった。8/7にえびの高原キャンプ村にテントを設営し、夕食をとっていると霧雨が降り出した。この後、2日間雨に降りこめられ、8/10になってやっと晴れてきたので、韓国岳へ向かう。序盤は歩きやすい道が続くが、避難小屋を過ぎると、急階段が延々と続くのには参った。山頂は意外に広く、具合の良さそうな岩の上でSOTA運用を始めた。長々粘っていたがあまり振るわず、頃合いを見計らって下山した。翌11日から再び雨で、帰宅する13日まで降りやまなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する