ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3449357
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

朝日の分水嶺から続く尾根 1400m峰〜七ツ滝沢橋(大鳥池から化穴山を目指したがやぶで断念)

2021年08月20日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
14:10
距離
17.2km
登り
1,207m
下り
1,205m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
13:03
休憩
1:06
合計
14:09
2:14
3
泡滝駐車場
2:17
2:17
51
3:08
3:08
27
3:35
3:35
18
3:53
3:54
21
4:15
4:23
25
4:48
5:03
18
5:21
5:26
9
5:35
5:35
179
三角池下降点付近(1060m)
8:34
8:42
170
1400m峰
11:32
11:32
71
三角池下降点付近(1060m)
12:43
12:52
93
920m付近
14:25
14:25
10
14:35
14:54
16
5/10水場
15:10
15:11
70
16:21
16:21
2
16:23
泡滝駐車場
 大鳥池までのGPSの軌跡が往復でズレているが登山道を歩いている.
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 大鳥登山口の駐車場で車中泊.数十台駐車できそう.
コース状況/
危険箇所等
 大鳥池までの登山道は暗かったので路肩の崩壊箇所などは注意してゆっくり歩いた.三角池までは明瞭な登山道.

 三角池からやぶに入る.所々に荒れた踏み跡と赤テープや布のマーキングがある.踏み跡を見つけられればかなり楽をできるが,部分的に不明瞭で外しやすい.踏み跡は登りで見つけやすく下りでは分かりづらい.尾根は灌木主体のやぶ漕ぎが続く.特に1150m〜1200m付近の尾根が広く傾斜が緩い部分のやぶが酷くルートファインディングに苦労する.

 三角池下降点付近から七ツ滝沢橋までの尾根もやぶ.1008m付近は平坦でやぶが部分的に酷い.980〜940m付近の傾斜の緩い部分は痩せ尾根気味で枝が横倒しになり歩きづらいが,荒れた踏み跡も部分的にあった.踏み跡は下るにつれてやや明瞭になり940m付近から北西に向かっていた.七ツ滝沢橋に向かう尾根にもかすかに歩いた痕跡はあるがやぶ漕ぎが続く.
5:03 水場から大鳥小屋.
2021年08月20日 05:03撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 5:03
5:03 水場から大鳥小屋.
5:03 水場.
2021年08月20日 05:03撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 5:03
5:03 水場.
5:04 大鳥池.まだ薄暗い.
2021年08月20日 05:04撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 5:04
5:04 大鳥池.まだ薄暗い.
5:04 大鳥小屋.
2021年08月20日 05:04撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 5:04
5:04 大鳥小屋.
5:05 三角池に向かう.
2021年08月20日 05:05撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 5:05
5:05 三角池に向かう.
5:22 三角池.
2021年08月20日 05:22撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 5:22
5:22 三角池.
5:23 ひっそりしている.
2021年08月20日 05:23撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 5:23
5:23 ひっそりしている.
5:23 神秘的.
2021年08月20日 05:23撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 5:23
5:23 神秘的.
5:23 水草があるが花が咲くのだろうか.
2021年08月20日 05:23撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 5:23
5:23 水草があるが花が咲くのだろうか.
6:31 1180m付近から1400m峰.
2021年08月20日 06:31撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 6:31
6:31 1180m付近から1400m峰.
7:29 灌木のやぶの中に赤布のマーキングがあった.
2021年08月20日 07:29撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 7:29
7:29 灌木のやぶの中に赤布のマーキングがあった.
8:26 1400m峰から化穴山.
2021年08月20日 08:26撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 8:26
8:26 1400m峰から化穴山.
8:26 1446m峰(西沢峰).
2021年08月20日 08:26撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 8:26
8:26 1446m峰(西沢峰).
8:26 以東岳.
2021年08月20日 08:26撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
8/20 8:26
8:26 以東岳.
8:26 望遠で以東岳.
2021年08月20日 08:26撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 8:26
8:26 望遠で以東岳.
8:26 以東岳から1446m峰に続く稜線.前回はここを酷いやぶ漕ぎして歩いた.
2021年08月20日 08:26撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 8:26
8:26 以東岳から1446m峰に続く稜線.前回はここを酷いやぶ漕ぎして歩いた.
8:38 1400m峰やや北側から1446m峰.稜線はやぶ.
2021年08月20日 08:38撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 8:38
8:38 1400m峰やや北側から1446m峰.稜線はやぶ.
8:38 周囲は灌木のやぶ.
2021年08月20日 08:38撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 8:38
8:38 周囲は灌木のやぶ.
8:39 中はこんな感じ.
2021年08月20日 08:39撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 8:39
8:39 中はこんな感じ.
8:52 月山が見える.
2021年08月20日 08:52撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 8:52
8:52 月山が見える.
8:52 望遠で月山.
2021年08月20日 08:52撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 8:52
8:52 望遠で月山.
8:52 大鳥池.
2021年08月20日 08:52撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 8:52
8:52 大鳥池.
8:52 望遠で大鳥池.東沢付近だと思う.
2021年08月20日 08:52撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
8/20 8:52
8:52 望遠で大鳥池.東沢付近だと思う.
8:52 望遠で化穴山.
2021年08月20日 08:52撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 8:52
8:52 望遠で化穴山.
8:53 以東岳.
2021年08月20日 08:53撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
8/20 8:53
8:53 以東岳.
8:53 少し望遠で以東岳.
2021年08月20日 08:53撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 8:53
8:53 少し望遠で以東岳.
8:53 さらに望遠で以東岳.
2021年08月20日 08:53撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 8:53
8:53 さらに望遠で以東岳.
8:54 鳥海山は雲の中.
2021年08月20日 08:54撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 8:54
8:54 鳥海山は雲の中.
9:05 やぶの1400m峰と化穴山.
2021年08月20日 09:05撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 9:05
9:05 やぶの1400m峰と化穴山.
9:05 望遠で化穴山.
2021年08月20日 09:05撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 9:05
9:05 望遠で化穴山.
9:05 さらに望遠で化穴山.行きたかったが,やぶが酷く暑く気力もなくなり断念.
2021年08月20日 09:05撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 9:05
9:05 さらに望遠で化穴山.行きたかったが,やぶが酷く暑く気力もなくなり断念.
9:05 望遠で1446m峰(西沢峰).
2021年08月20日 09:05撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
8/20 9:05
9:05 望遠で1446m峰(西沢峰).
9:34 やぶの中を下る.
2021年08月20日 09:34撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 9:34
9:34 やぶの中を下る.
9:50 赤布のマーキングあり.
2021年08月20日 09:50撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 9:50
9:50 赤布のマーキングあり.
10:26 1180m付近から1400m峰.
2021年08月20日 10:26撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 10:26
10:26 1180m付近から1400m峰.
11:39 1050m付近.灌木のやぶ.
2021年08月20日 11:39撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 11:39
11:39 1050m付近.灌木のやぶ.
12:01 1008m付近.灌木のやぶが酷い.
2021年08月20日 12:01撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 12:01
12:01 1008m付近.灌木のやぶが酷い.
12:17 980m付近に汚い池があった.
2021年08月20日 12:17撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 12:17
12:17 980m付近に汚い池があった.
12:41 920m付近.尾根はやぶに覆われているが少し痩せている.
2021年08月20日 12:41撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 12:41
12:41 920m付近.尾根はやぶに覆われているが少し痩せている.
12:41 灌木のやぶが続く.
2021年08月20日 12:41撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 12:41
12:41 灌木のやぶが続く.
13:22 890m付近.少し踏み跡がある.
2021年08月20日 13:22撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 13:22
13:22 890m付近.少し踏み跡がある.
14:06 750m付近.七ツ滝沢橋が近いがやぶは手強い.
2021年08月20日 14:06撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 14:06
14:06 750m付近.七ツ滝沢橋が近いがやぶは手強い.
14:26 やっと七ツ滝沢橋に着いた.
2021年08月20日 14:26撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 14:26
14:26 やっと七ツ滝沢橋に着いた.
14:26 指導標.
2021年08月20日 14:26撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 14:26
14:26 指導標.
14:54 5/10の標識.水場.
2021年08月20日 14:54撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 14:54
14:54 5/10の標識.水場.
15:06 ブナが見事.
2021年08月20日 15:06撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 15:06
15:06 ブナが見事.
15:10 冷水沢橋の4/10の標識.
2021年08月20日 15:10撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 15:10
15:10 冷水沢橋の4/10の標識.
15:11 冷水沢橋.
2021年08月20日 15:11撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 15:11
15:11 冷水沢橋.
15:47 滝の脇を横切る.
2021年08月20日 15:47撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 15:47
15:47 滝の脇を横切る.
16:21 登山口.
2021年08月20日 16:21撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 16:21
16:21 登山口.
16:21 登山口.
2021年08月20日 16:21撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 16:21
16:21 登山口.
16:21 泡滝ダム.
2021年08月20日 16:21撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 16:21
16:21 泡滝ダム.
16:24 駐車場.
2021年08月20日 16:24撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
8/20 16:24
16:24 駐車場.

感想

 木曜日の午後から夏休みを取ったが,新型コロナ感染が収束しないのでまた地元の山に行くことにした.今回は先々週に苦労して歩いた以東岳から1446m峰(西沢峰)の続きで三角池から1446m峰を経由し化穴山を往復する計画を立てた.結果は時間切れが予想されたので1400m峰で引き返したが,帰りは時間に余裕があったのでこの尾根を七ツ滝沢橋まで歩いた.三角池下降点から七ツ滝沢橋までの尾根の大部分はヤマレコ初トレースになる.時間帯の影響もあり山行中誰とも会わなかった.

 国道112号と大鳥に向かう車道の交差点にあるコンビニで弁当とビールやつまみ類を買い込んで登山口の駐車場で夕食にし明るいうちに寝た.夜中の1時に起きて準備をし出発した.暑くはないが沢沿いの道は湿度が高く汗をかく.大鳥池から明るくなり三角池に向かった.

 三角池からやぶに入るが,尾根までは荒れた踏み跡がある.尾根にも所々に荒れた踏み跡や赤テープや布のマーキングがあった.前回,暗い中苦労して下った時は気が付かなかった.ただし踏み跡は登りで見つけやすく下りでは分かりづらい.踏み跡の上部は草や葉に覆われているので登りの方が分かりやすいだと思う.帰りは踏み跡をたどっていたら,何回も踏み跡を見失いGPSの軌跡を見て軌道修正した.踏み跡は主に下り方向に向かって分岐し交錯しているのも影響しているのだと思う.

 1400m峰に着いたのは8時半頃で予定より遅れていた.今日は熱中症対策もしていたので体調は良かったが,このままやぶの続く化穴山を目指すと帰りはまた暗くて辛いやぶ漕ぎの下りになる可能性もあったので断念した.1400m峰から化穴山に続く葉っぱの茂ったやぶを見て気力がなくなったのも敗因.

 帰りはこの尾根を七ツ滝沢橋まで歩いた.標高が低くなればブナ林が出てやぶが薄くなると思ったが結構大変だった.ただ下るにつれて部分的に荒れた踏み跡があった.獣道かもしれないが,誰がこんな尾根を歩いたのだろうか.

 このルートは残雪期や晩秋の方がかなり楽だと思う.ただ残雪期は大鳥池までのルートが難しいので晩秋にもう一度挑戦しようと思う.
 
 ここから東に続く分水嶺山行:
朝日の分水嶺 以東岳〜小法師山南の池〜1446m峰(西沢峰)(大鳥池から化穴山に続く草原とやぶの分水嶺を周回)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3422978.html

 ここから北に続く分水嶺山行:
朝日の分水嶺 葉山〜大朝日岳〜寒江山〜以東岳〜日本海(府屋駅)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2070615.html

 ここと重複する分水嶺山行:
朝日の分水嶺 以東岳〜オツボ峰
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2199720.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 朝日・出羽三山 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら