記録ID: 3451320
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
樽前山 東山ピーク
2021年08月21日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:08
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 465m
- 下り
- 455m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は森林を越えるまでは狭隘です。外輪山には樹木は生えず山頂までは見晴らしのいい歩きやすく広い道が続きます。 |
写真
感想
帰りの飛行機に乗る前に、未練がましくもう一座登りたくて新千歳に近い活火山である樽前山を歩いてみました。
週末ということもあり7合目駐車場は満車らしく、5合目ゲートで複数台並ぶ車両の最後尾でしばらく待機。上から降りてくる車があるとすぐに交代でゲートを通されます。30分くらい待ったかな。
登山口にはハイカーがたくさん。
とても人気の山のようです。
樽前山ピークは東と西ふたつあり、自分は東山を目指しました。
最初は強い日差しを遮ってくれる樹林帯を歩き、ほどなく砂礫のゆるやかな登りになります。樽前外輪の東山ピークまでは意外とあっさり来れる感じです。
山頂にたつと円周の中央に黒々とした溶岩ドームがところどころで噴煙をあげている姿を見ることができます。その存在感は圧倒的で、そしてそこには地球の胎動を感じさせてくれる強いエネルギーが発せられているようにおもいました。
砂礫の気持ちのいい稜線を歩きながら、美しい支笏湖を眺め溶岩ドームとの距離を縮めます。
以前から気になっていたその溶岩ドームに、じつは当初から登る予定だったけど、時間的余裕なくゴジラの背のような岩壁間近まで行くことで気持ちを納得させ、しかし、その反面ひどく後ろ髪引かれるような思いでその場を後にしました。
次に機会があるときには、必ずまた来たいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する