記録ID: 3454468
全員に公開
ハイキング
関東
ナンバンギセル咲いたかな、近くの枡形山へ
2021年08月22日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:45
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 120m
- 下り
- 112m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:41
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 1:46
距離 4.6km
登り 120m
下り 121m
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
二子玉川〜向ヶ丘遊園 東急向02バス(通勤定期使えるので、交通費なし) 小田急、向ヶ丘遊園駅からもすぐです |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません 虫が少なくなっていました |
その他周辺情報 | ●生田緑地 無料、駐車場あり(有料) https://www.ikutaryokuti.jp/ 岡本太郎美術館、民家園、プラネタリウム、レストラン他あり 今回は行っていませんが、割と近くにあり、 8/16のレコにちょっとお花載せてます ●東高根森林公園 無料、駐車場は平日無料・土日祝有料 https://www.kanagawaparks.com/higasitakane/ 季節の花マップあり |
写真
感想
ご近所散策レコですのに、見て頂きありがとうございます
今日は出かけずゆっくりする予定でしたが、
朝起きると晴れてるよう
ずっと引きこもっているのももったいないので、
自宅からすぐ近い生田緑地にナンバンギゼルが咲いてるか見に行きました
いつもの所から歩き出すと、期待してなかったキツネノカミソリの群生
他は最近低山で良く見かけるお花ばかりでしたが、
目的のナンバンギゼルは2箇所でたくさん見ることが出来ました!
サガミランも蕾付けていたので、もう少ししたら咲きそうです
また機会あったら来てみま〜す♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:596人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いつもピカちゃんとpika2さん😄の活躍を
拝見させて頂いています。
久しぶりにコメントさせて頂きます。
と言うのも、小学生の頃良く行っていました、
そしてまだ整備されていない山頂でキャンプして、
私が山好きになった原点とも言える山なんです。
そんな分けで、枡形山に食い付いて
コメント差し上げた次第です。
本当にご無沙汰をしています
え〜!!そうなんですか?
kazuhiさんこのあたりに住んでいたんでしたっけ?
私は生まれたときから今住んでる近くなので、
幼稚園だったか?
昨年あたりからコロナになり、山にもなかなか行けなかったので、
生田緑地や東高根森林公園でも良いか
意外に近場でお花に
岩登り専門だった
kazuhiさん
またそんな機会が来ることを楽しみにしてますね
あ、D51の
ナンバンギセル、咲いてますねー。
遠出もしづらい今日この頃なので、次の休みはpikaさんのログを拝借して、このままマネっこしに行こうと思います(笑)
公共の乗り物でないと行きづらいのがちょっと引っ掛かるところではありますが、まぁ仕方ないですね…。
良い情報をありがとうございました
ここは駐車場ありますよ!
確か今回の緊急事態では駐車場クローズになってなかったと
すぐ近くの東高根森林公園も行けますよ
ここは平日なら駐車場無理です
生田緑地にしても、東高根森林公園にしても
安全でまあまあいろんな道あります
地味ですが、良かったら行ってみてくださいね〜
●生田緑地
https://www.ikutaryokuti.jp/
岡本太郎美術館とかもありますよ
●東高根森林公園
https://www.kanagawaparks.com/higasitakane/
季節の花マップもありますよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する