ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3455376
全員に公開
ハイキング
関東

中原街道・横浜と川崎の丘を歩く 三ツ境〜多摩川の丸子橋

2021年08月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:45
距離
25.6km
登り
135m
下り
205m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:23
休憩
2:22
合計
7:45
4:56
11
5:07
5:08
12
聖マリアンナ医科大学入口 (武相国境尾根および新道と分かれて旧道へ)
5:20
5:24
8
岩船地蔵尊・一里塚跡・ポケットパーク
5:32
5:35
8
下川井インター・相鉄バス営業所
5:43
5:45
11
都岡辻(八王子街道との交点)
5:56
5:57
14
ズーラシア入口
6:11
6:12
10
長坂交差点(四季の森入口)
6:22
6:25
3
6:28
6:29
2
6:31
6:32
4
6:36
6:38
17
中山中学校入口歩道橋
6:55
6:57
5
中山橋 (JR横浜線)
7:20
7:21
2
佐江戸交差点
7:23
7:25
27
東漸寺
7:52
7:52
3
東方公園入口交差点
7:55
7:58
11
大山を望む高台
8:09
8:20
3
大塚原交差点・セブンイレブン(ここから旧街道消失)
8:23
8:29
17
仲町台の住宅街にて地下鉄撮影
8:46
8:46
2
茅ヶ崎東一丁目のマンションの北(ここから旧街道復活)
8:48
8:50
6
寿福寺
8:56
8:56
0
最乗寺
8:56
8:56
15
早渕川の勝田 (かちだ) 橋
9:11
9:24
8
山田神社の麓部分
9:32
9:38
0
9:38
9:38
7
9:45
9:55
8
10:03
10:03
16
久末交差点
10:19
10:21
13
野川交差点
10:34
10:40
20
橘樹官衙遺跡群入口交差点
11:00
11:23
9
武蔵中原駅南・らあめん花月嵐
11:32
11:38
8
泉澤寺
11:46
11:48
2
西明寺南東の鍵の手
11:50
11:57
3
西明寺 (小杉御殿跡)
12:00
12:08
5
小杉陣屋町二丁目のセブンイレブン
12:13
12:15
9
小杉陣屋町交差点・陣屋門
12:24
12:30
2
丸子橋西詰
12:32
12:33
8
丸子の渡し入口 (推定)
12:41
歩行中の平均速度は約4.757km/h。
暑くて暑くて、まるで風呂の中を歩いているようで、たぶん熱中症の手前としか言いようがないほど体の中が暑く、どれほど深呼吸しても冷えないような感覚で、しかも武蔵中原手前の千年交差点の近くでコカコーラを買って一気飲みするまでは、ハンガーノックが近いかのような気分でもあったのですが、それなりの速度は出ていたということで……。

購入して飲んだ水分は以下の通り。
ポカリのイオンウォーター0.9×2+0.5=2.3ℓ。
コカコーラとコカコーラゼロ0.5ℓ各1=1.0ℓ。
らあめん花月嵐で汁を3分の2くらい飲み、コップで冷水を3杯=1.0ℓ程度?
帰宅してから熱い茶を立て続けに2杯飲む=0.3ℓ程度?
合計すると4.6〜4.7ℓくらい飲みました。
まあそれくらい大量に汗をかいたような気もしますが、どんだけ蒸し暑いのか……。
天候 高曇りのち晴れ。とにかく蒸し風呂!
横浜の午前5時の気温26度・湿度86%。午前10時の気温28.3度・湿度75%。
午前12時の気温31.1度、湿度64%。
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
START……相鉄線・三ツ境駅から。
GOAL……東急東横線&目黒線・新丸子駅まで。

途中、JR横浜線中山駅の近く、横浜市営地下鉄ブルーライン仲町台駅の近く、横浜市営地下鉄グリーンライン東山田駅の近く、JR南武線武蔵中原駅前を通るほか、至るところでバスを利用出来ます。
コース状況/
危険箇所等
四季の森公園のハイキング道を除けば全て舗装されています。
佐江戸界隈と小杉御殿町界隈は道幅が狭いままで、非常に狭い歩道の脇を車が行き交っています。車と接触しないよう注意!
01. 地元・相鉄線の大和駅から、横浜行きの初電に2駅だけ乗ります。

この電車は北関東・長野・東北・千葉方面に出かける際のMy御用達ですが、ここしばらくの疫病禍、そしてテレワーク化等による仕事の繁忙のため、すっかり遠出するヒマが減ってしまい、前回乗ったのは確か去年の10月に奥日光に行ったとき以来……。
2021年08月22日 04:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
12
8/22 4:48
01. 地元・相鉄線の大和駅から、横浜行きの初電に2駅だけ乗ります。

この電車は北関東・長野・東北・千葉方面に出かける際のMy御用達ですが、ここしばらくの疫病禍、そしてテレワーク化等による仕事の繁忙のため、すっかり遠出するヒマが減ってしまい、前回乗ったのは確か去年の10月に奥日光に行ったとき以来……。
02. あっという間に三ツ境駅に到着し、早朝から蒸し暑いのに緊張しながらスタート! 駅前を通っている武相国境尾根をちょこっと進みます。
(三ツ境という地名は3つの村の境目だったのが由来ですが、武相国境の尾根道と厚木街道が駅前で交わり、すぐ近くを中原街道も通り、古くから「境目これすなわち交通の要衝」という感じです。相鉄線で一番高いところにある駅です)
2021年08月22日 04:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
8/22 4:54
02. あっという間に三ツ境駅に到着し、早朝から蒸し暑いのに緊張しながらスタート! 駅前を通っている武相国境尾根をちょこっと進みます。
(三ツ境という地名は3つの村の境目だったのが由来ですが、武相国境の尾根道と厚木街道が駅前で交わり、すぐ近くを中原街道も通り、古くから「境目これすなわち交通の要衝」という感じです。相鉄線で一番高いところにある駅です)
03. 武相国境尾根を進む途中、マンション群の切れ目から大山を遠望。8月下旬になり、5時過ぎではまだこんな感じで、すっかり夜明けが遅くなったと感じます。暦の上では確実に秋ですね……。
2021年08月22日 05:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11
8/22 5:04
03. 武相国境尾根を進む途中、マンション群の切れ目から大山を遠望。8月下旬になり、5時過ぎではまだこんな感じで、すっかり夜明けが遅くなったと感じます。暦の上では確実に秋ですね……。
04. 聖マリアンナ医科大学入口の交差点で中原街道の旧道に入り、追分・矢指(やさし)市民の森の南東側を回り込むように進みます。

瀬谷区南台交差点から北東側の中原街道は、80年代までは狭〜い田舎道で、そこにトラックやら何やらが殺到していたため、常に必ず大渋滞しているという地獄のような道でしたが、4車線拡幅&ルート変更により、渋滞はグッと減りました。そして今や、地元住民しか通らなくなった旧道がひっそりと佇み、朝からひぐらしの声が響いていました。
2021年08月22日 05:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
8/22 5:14
04. 聖マリアンナ医科大学入口の交差点で中原街道の旧道に入り、追分・矢指(やさし)市民の森の南東側を回り込むように進みます。

瀬谷区南台交差点から北東側の中原街道は、80年代までは狭〜い田舎道で、そこにトラックやら何やらが殺到していたため、常に必ず大渋滞しているという地獄のような道でしたが、4車線拡幅&ルート変更により、渋滞はグッと減りました。そして今や、地元住民しか通らなくなった旧道がひっそりと佇み、朝からひぐらしの声が響いていました。
05. 三ツ境駅を出てから約30分、金が谷の住宅街を見下ろすポケットパークで早くもポカリを一口ゴクリ。
真っ正面にはランドマークタワーがチラ見えしています。
2021年08月22日 05:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
12
8/22 5:21
05. 三ツ境駅を出てから約30分、金が谷の住宅街を見下ろすポケットパークで早くもポカリを一口ゴクリ。
真っ正面にはランドマークタワーがチラ見えしています。
06. ポケットパークのすぐ向かいには、旅人を見守って来た岩船地蔵尊と一里塚跡の標柱があります。
2021年08月23日 10:22撮影
6
8/23 10:22
06. ポケットパークのすぐ向かいには、旅人を見守って来た岩船地蔵尊と一里塚跡の標柱があります。
07. 国道16号・保土ヶ谷バイパス(日本有数の交通量!)の下川井インターが目の前に見えて来たところで……老健施設の前で道が消失している?!
辛うじて歩行者は進めそうですので、そのまま直進します。
下川井界隈も徳川家の鷹場だったようで、背後の田舎っぽい丘陵地帯で、かつて将軍や旗本が駆け回ったのでしょうか?
2021年08月22日 05:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
8/22 5:27
07. 国道16号・保土ヶ谷バイパス(日本有数の交通量!)の下川井インターが目の前に見えて来たところで……老健施設の前で道が消失している?!
辛うじて歩行者は進めそうですので、そのまま直進します。
下川井界隈も徳川家の鷹場だったようで、背後の田舎っぽい丘陵地帯で、かつて将軍や旗本が駆け回ったのでしょうか?
08. うほっ♡突然こういうヤブっぽい道になるから、旧街道歩きは面白い w
但し、ここは舗装されています。
真相は……保土ヶ谷バイパスを建設し、中原街道も大幅に付け替えた際、新道を掘り下げて大きな段差が生じてしまったため、旧道は放棄され、歩行者のみ階段で下るようになっていました。草が生えているところも舗装面であり、植物の力って凄い。
2021年08月22日 05:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
8/22 5:29
08. うほっ♡突然こういうヤブっぽい道になるから、旧街道歩きは面白い w
但し、ここは舗装されています。
真相は……保土ヶ谷バイパスを建設し、中原街道も大幅に付け替えた際、新道を掘り下げて大きな段差が生じてしまったため、旧道は放棄され、歩行者のみ階段で下るようになっていました。草が生えているところも舗装面であり、植物の力って凄い。
09. 保土ヶ谷バイパスをくぐると、目の前に相鉄バスの旭営業所が広がっています。朝5時半につき、バスがまだズラリと並んだ状態です。
2021年08月22日 05:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
8/22 5:32
09. 保土ヶ谷バイパスをくぐると、目の前に相鉄バスの旭営業所が広がっています。朝5時半につき、バスがまだズラリと並んだ状態です。
10. 中山界隈を経て、緑産業道路(第三京浜の港北ICに至る)とつながるかたちで、見事な4車線路が続きます。
24時間トラックが行き交う世界ですが、日曜早朝であれば物流は基本的に止まりますので、この道を歩くなら日曜日が狙い目。
2021年08月22日 05:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
8/22 5:39
10. 中山界隈を経て、緑産業道路(第三京浜の港北ICに至る)とつながるかたちで、見事な4車線路が続きます。
24時間トラックが行き交う世界ですが、日曜早朝であれば物流は基本的に止まりますので、この道を歩くなら日曜日が狙い目。
11. 帷子川(かたびらがわ)の上流部。若葉台団地の近くに源流があり、横浜駅前の河口に至りますが……遡行はしないだろうなぁ〜多分 (^^;
2021年08月22日 05:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
8/22 5:41
11. 帷子川(かたびらがわ)の上流部。若葉台団地の近くに源流があり、横浜駅前の河口に至りますが……遡行はしないだろうなぁ〜多分 (^^;
12. 地味にきついアップダウンを繰り返し、四季の森公園入口の長坂交差点に着きました。正門と展望台には寄らず、本日唯一のヤマレコらしい活動として、中原街道から近い公園北東端の「山の広場」に寄ってみます w
2021年08月22日 06:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
8/22 6:11
12. 地味にきついアップダウンを繰り返し、四季の森公園入口の長坂交差点に着きました。正門と展望台には寄らず、本日唯一のヤマレコらしい活動として、中原街道から近い公園北東端の「山の広場」に寄ってみます w
13. 谷間の桜は早くも紅葉が始まっていました (驚)。
2021年08月22日 06:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
14
8/22 6:24
13. 谷間の桜は早くも紅葉が始まっていました (驚)。
14. 山の広場は……展望ゼロ!蚊がブンブン! (滝汗)
森の雰囲気をササッと撮って退散しました (^^;
四季の森公園は、去年の正月にも横浜市内の高地めぐりの一環として訪れていますが、ゆっくり滞在するのは未経験。いずれ良い季節に再訪したいと思います……。
2021年08月22日 06:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
8/22 6:31
14. 山の広場は……展望ゼロ!蚊がブンブン! (滝汗)
森の雰囲気をササッと撮って退散しました (^^;
四季の森公園は、去年の正月にも横浜市内の高地めぐりの一環として訪れていますが、ゆっくり滞在するのは未経験。いずれ良い季節に再訪したいと思います……。
15. 中山中学校入口歩道橋を渡ります。
真っ正面は、JR横浜線の中山駅界隈。そして北には緑区北八朔町あたりの田舎ゾーンが広がっています。
画面右にあるマンションの背後が、川和富士の方角ですね……(たぶん)。
2021年08月22日 06:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
8/22 6:36
15. 中山中学校入口歩道橋を渡ります。
真っ正面は、JR横浜線の中山駅界隈。そして北には緑区北八朔町あたりの田舎ゾーンが広がっています。
画面右にあるマンションの背後が、川和富士の方角ですね……(たぶん)。
16. 歩道橋の東側 (長坂谷) は、現在柵で囲われて立入禁止の荒れ地となっていますが、むかし良く踏まれていたと思われる部分があり、これが中原街道の古道です。
2021年08月22日 06:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
8/22 6:38
16. 歩道橋の東側 (長坂谷) は、現在柵で囲われて立入禁止の荒れ地となっていますが、むかし良く踏まれていたと思われる部分があり、これが中原街道の古道です。
17. 画像15の右端のマンション脇に階段と狭い道があり、そこを南にちょこっと下ると、画像16の古道と合流します。古道は奥で柵の扉に阻まれて行き止まりとなっています。というわけで、街道ウォーカーは画面左の坂を下ります。
2021年08月22日 06:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
8/22 6:42
17. 画像15の右端のマンション脇に階段と狭い道があり、そこを南にちょこっと下ると、画像16の古道と合流します。古道は奥で柵の扉に阻まれて行き止まりとなっています。というわけで、街道ウォーカーは画面左の坂を下ります。
18. 中山町の新道と旧道。
分かれ目にある家、幅が狭すぎ!(土地は安かったのでしょう)
2021年08月22日 06:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
8/22 6:47
18. 中山町の新道と旧道。
分かれ目にある家、幅が狭すぎ!(土地は安かったのでしょう)
19. 中山駅入口にあたる宮の下十字路を過ぎたのち、横浜線を跨ぐ中山橋を渡ります。ついでにちょこっと街道を外れて、金網越しにスマホでJR横浜線をパチリ。
2021年08月22日 06:55撮影 by  iPhone XR, Apple
13
8/22 6:55
19. 中山駅入口にあたる宮の下十字路を過ぎたのち、横浜線を跨ぐ中山橋を渡ります。ついでにちょこっと街道を外れて、金網越しにスマホでJR横浜線をパチリ。
20. 鶴見川 (右) と恩田川の合流点にあたる落合橋を渡ります。

鶴見川、両岸の雰囲気は悪くないので、そのうち源流から河口まで川下りハイクをするのも良いかなと思わなくもないのですが、最大の問題は……大部分の水は下水処理水で臭うことです (汗
2021年08月22日 07:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
8/22 7:04
20. 鶴見川 (右) と恩田川の合流点にあたる落合橋を渡ります。

鶴見川、両岸の雰囲気は悪くないので、そのうち源流から河口まで川下りハイクをするのも良いかなと思わなくもないのですが、最大の問題は……大部分の水は下水処理水で臭うことです (汗
21. 地蔵尊前のT字路で、立派な4車線路は緑産業道路と名を変えて東へ直進。中原街道は北へクキッと曲がり、住宅が建て込む狭い2車線路となります。車に注意。
2021年08月22日 07:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
8/22 7:12
21. 地蔵尊前のT字路で、立派な4車線路は緑産業道路と名を変えて東へ直進。中原街道は北へクキッと曲がり、住宅が建て込む狭い2車線路となります。車に注意。
22. かつて継立場 (事実上の宿場) として大いに賑わったという佐江戸の街に着きました。
しかし……今や鉄道も太い道路もここを通らず、「昔の光いま何処」という感じです。バス停のペンキも色褪せてますし……(汗
2021年08月22日 07:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
8/22 7:20
22. かつて継立場 (事実上の宿場) として大いに賑わったという佐江戸の街に着きました。
しかし……今や鉄道も太い道路もここを通らず、「昔の光いま何処」という感じです。バス停のペンキも色褪せてますし……(汗
23. 佐江戸の街を昔から見守って来た東漸寺にて、道中の安全を祈願しました。
2021年08月22日 07:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
8/22 7:24
23. 佐江戸の街を昔から見守って来た東漸寺にて、道中の安全を祈願しました。
24. 佐江戸の北・山王前交差点から再び4車線に。関ヶ谷戸の急坂をヒィ〜と言いながら登る途中、ちょこっとだけ旧道を進みます。(すぐ脇を新道が通り、何故ここまでキレイな状態で旧道が残っているのか不思議)
2021年08月22日 07:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
8/22 7:34
24. 佐江戸の北・山王前交差点から再び4車線に。関ヶ谷戸の急坂をヒィ〜と言いながら登る途中、ちょこっとだけ旧道を進みます。(すぐ脇を新道が通り、何故ここまでキレイな状態で旧道が残っているのか不思議)
2021年08月22日 07:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
8/22 7:35
26. 関戸交差点にて、みなとみらい方面が良く見えました。
なお、関戸交差点から北700mくらいの場所に、富士山信仰の築山・池戸 (いこのべ) 富士があります。今回は省略……(^^;
2021年08月22日 07:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
8/22 7:41
26. 関戸交差点にて、みなとみらい方面が良く見えました。
なお、関戸交差点から北700mくらいの場所に、富士山信仰の築山・池戸 (いこのべ) 富士があります。今回は省略……(^^;
27. 東方 (ひがしがた) 公園入口交差点にてちょこっと脇に入り、広々とした農地ゾーンを眺めてほっこり。
送電線が林立した奥に、地下鉄仲町台駅界隈の街並みがあります。
2021年08月22日 07:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
8/22 7:53
27. 東方 (ひがしがた) 公園入口交差点にてちょこっと脇に入り、広々とした農地ゾーンを眺めてほっこり。
送電線が林立した奥に、地下鉄仲町台駅界隈の街並みがあります。
28. 大山方面を望む。予報よりも全然良い天気では……?
2021年08月22日 07:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
8/22 7:55
28. 大山方面を望む。予報よりも全然良い天気では……?
29. と思ったら、真っ青な空が広がり始めました。
こういう空の雰囲気は大好きですが、ますます暑くなりそう……ヤレヤレ。
2021年08月22日 07:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
8/22 7:58
29. と思ったら、真っ青な空が広がり始めました。
こういう空の雰囲気は大好きですが、ますます暑くなりそう……ヤレヤレ。
2021年08月22日 08:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
13
8/22 8:04
31. 大塚原交差点にて、すぐ脇にあるセブンイレブンでポカリ・イオンウォーターと「ガリガリ君」を補給。さらに青空の青が広がって来ました。
2021年08月22日 08:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
8/22 8:20
31. 大塚原交差点にて、すぐ脇にあるセブンイレブンでポカリ・イオンウォーターと「ガリガリ君」を補給。さらに青空の青が広がって来ました。
32. 大塚原交差点から先、茅ヶ崎・仲町台界隈では、港北キュータウン造成のため中原街道の古道が消失しており、大まかな位置を選んで迂回します。横浜市営地下鉄の電車が来たところをパチリ。
2021年08月22日 08:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
8/22 8:29
32. 大塚原交差点から先、茅ヶ崎・仲町台界隈では、港北キュータウン造成のため中原街道の古道が消失しており、大まかな位置を選んで迂回します。横浜市営地下鉄の電車が来たところをパチリ。
33. 港北ニュータウンのグリーンベルト「せきれいの道」の周囲にはケヤキがふんだんに植えられており、目で束の間、森の涼しさを感じます。
2021年08月22日 08:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
8/22 8:38
33. 港北ニュータウンのグリーンベルト「せきれいの道」の周囲にはケヤキがふんだんに植えられており、目で束の間、森の涼しさを感じます。
34. 茅ヶ崎東一丁目のマンション群の北で古道が復活。笹の森が良い感じ♪
2021年08月22日 08:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
8/22 8:46
34. 茅ヶ崎東一丁目のマンション群の北で古道が復活。笹の森が良い感じ♪
35. 静かに佇む寿福寺でほっこりしつつ、道中安全祈願。
2021年08月22日 08:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
8/22 8:48
35. 静かに佇む寿福寺でほっこりしつつ、道中安全祈願。
36. 一気に下るところで、奥に武蔵小杉界隈のタワマンが。
手前の、新吉田町あたりの高みもなかなか面白そうな雰囲気です。
2021年08月22日 08:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
8/22 8:53
36. 一気に下るところで、奥に武蔵小杉界隈のタワマンが。
手前の、新吉田町あたりの高みもなかなか面白そうな雰囲気です。
37. 密度の高い庭園の緑が印象的な最乗寺。
港北ニュータウンのすぐそばでありながら、草深い農村だった時代の雰囲気が結構残っているのは良いですね……。
2021年08月22日 08:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
8/22 8:56
37. 密度の高い庭園の緑が印象的な最乗寺。
港北ニュータウンのすぐそばでありながら、草深い農村だった時代の雰囲気が結構残っているのは良いですね……。
2021年08月22日 09:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
8/22 9:01
39. 鶴見川の支流・早渕川を渡る。
画面奥はセンター南駅のあたりです。
2021年08月22日 09:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
8/22 9:02
39. 鶴見川の支流・早渕川を渡る。
画面奥はセンター南駅のあたりです。
40. 山田神社の参道に着きました。
神社の本殿までは結構登りますので、体力温存のためパスし、とりあえず手前の石段の最上部まで登って休憩することにしました。
2021年08月22日 09:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
8/22 9:14
40. 山田神社の参道に着きました。
神社の本殿までは結構登りますので、体力温存のためパスし、とりあえず手前の石段の最上部まで登って休憩することにしました。
41. あ〜、この位置は南風がよく通り、暑くて暑くてたまらない身には最高に涼しい! 10分くらい休憩してしまいました。
2021年08月22日 09:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
8/22 9:16
41. あ〜、この位置は南風がよく通り、暑くて暑くてたまらない身には最高に涼しい! 10分くらい休憩してしまいました。
42. 山田神社の脇から旧道に入り、新旧ごちゃ混ぜな雰囲気の中を進みます。
2021年08月22日 09:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
8/22 9:26
42. 山田神社の脇から旧道に入り、新旧ごちゃ混ぜな雰囲気の中を進みます。
43. のちめ不動尊。ベンチとトイレがあり、山田神社から大して歩いていないのにまたまた休憩〜!
2021年08月22日 09:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
8/22 9:36
43. のちめ不動尊。ベンチとトイレがあり、山田神社から大して歩いていないのにまたまた休憩〜!
44. 江戸時代から、この地の人々と街道をゆく旅人を見守って来ました。
2021年08月22日 09:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
8/22 9:34
44. 江戸時代から、この地の人々と街道をゆく旅人を見守って来ました。
2021年08月22日 09:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
8/22 9:42
46. 道中坂下交差点のすぐ脇には、東急バスの折返し場があります。こういうバスの終点の雰囲気、結構好きです w
また、ここのすぐ近くには昔、母方の親戚が住んでおり、私も多さない頃何度か来たことがあります。余り昔と変わらない雰囲気に、思わず懐かしさが。
このあと第三京浜をくぐり、久末 (ひさすえ) 交差点のあたりで、横浜市から川崎市に入ります。
2021年08月22日 09:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
8/22 9:53
46. 道中坂下交差点のすぐ脇には、東急バスの折返し場があります。こういうバスの終点の雰囲気、結構好きです w
また、ここのすぐ近くには昔、母方の親戚が住んでおり、私も多さない頃何度か来たことがあります。余り昔と変わらない雰囲気に、思わず懐かしさが。
このあと第三京浜をくぐり、久末 (ひさすえ) 交差点のあたりで、横浜市から川崎市に入ります。
47. 川崎市内に入ると、基本的に住宅やマンションが建て込んだ谷間を進み、しかも10時になっていよいよ暑さと疲労でヤバいな……という気分でしたが、突然「東急バス20周年記念塗装」として昔の観光バスの塗装を施したバスが現れ、無事激写!! これは超〜ラッキーすぎます……☆
2021年08月22日 10:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
8/22 10:13
47. 川崎市内に入ると、基本的に住宅やマンションが建て込んだ谷間を進み、しかも10時になっていよいよ暑さと疲労でヤバいな……という気分でしたが、突然「東急バス20周年記念塗装」として昔の観光バスの塗装を施したバスが現れ、無事激写!! これは超〜ラッキーすぎます……☆
48. 野川交差点を過ぎ、いよいよ本日最後の登り坂……古代の橘樹 (たちばな) 官衙があった高台へと向かいます。
熱中症とハンガーノックのダブルパンチ気味で、ゆっくり、ゆっくりと……。
2021年08月22日 10:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
8/22 10:30
48. 野川交差点を過ぎ、いよいよ本日最後の登り坂……古代の橘樹 (たちばな) 官衙があった高台へと向かいます。
熱中症とハンガーノックのダブルパンチ気味で、ゆっくり、ゆっくりと……。
49. ついに峠の上に立ち、今年3月に立てられたばかりの、橘樹官衙遺跡群案内看板をパチリ。
そのうち「たちばな古代の丘」をめぐるハイキングコースを歩くつもりです。花粉症の季節に……(^^;;
2021年08月22日 10:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
8/22 10:34
49. ついに峠の上に立ち、今年3月に立てられたばかりの、橘樹官衙遺跡群案内看板をパチリ。
そのうち「たちばな古代の丘」をめぐるハイキングコースを歩くつもりです。花粉症の季節に……(^^;;
50. そして東を見下ろすと、をを!武蔵小杉のタワマンがこんなにも近くに!
S字を描く新道の左脇には旧道が見えていますが、昔はどれだけ狭かったのか……(汗
旧道を下って、千年 (ちとせ) 交差点を過ぎたあとは、自販機でコカコーラを購入して一気飲みし、気合を入れて武蔵中原駅へ!
2021年08月22日 10:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
8/22 10:34
50. そして東を見下ろすと、をを!武蔵小杉のタワマンがこんなにも近くに!
S字を描く新道の左脇には旧道が見えていますが、昔はどれだけ狭かったのか……(汗
旧道を下って、千年 (ちとせ) 交差点を過ぎたあとは、自販機でコカコーラを購入して一気飲みし、気合を入れて武蔵中原駅へ!
51. 忍の一字で千年交差点から1.4kmほど進むと、ちょうど11時に武蔵中原駅前に着きました。すぐ右脇にある「らあめん花月嵐」に入ります。
2021年08月22日 11:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
8/22 11:00
51. 忍の一字で千年交差点から1.4kmほど進むと、ちょうど11時に武蔵中原駅前に着きました。すぐ右脇にある「らあめん花月嵐」に入ります。
52. 開店即入店で空いている店内で、とんこつ醤油らあめんウマー!! 思い切り塩分・水分補給しました……w
2021年08月22日 11:06撮影 by  iPhone XR, Apple
12
8/22 11:06
52. 開店即入店で空いている店内で、とんこつ醤油らあめんウマー!! 思い切り塩分・水分補給しました……w
53. 武蔵中原駅の東側も、すっかりマンションや住宅が密集した道ですが、そこかしこに道祖神などが残り、地元の方に大切にされています。
2021年08月23日 21:14撮影
3
8/23 21:14
53. 武蔵中原駅の東側も、すっかりマンションや住宅が密集した道ですが、そこかしこに道祖神などが残り、地元の方に大切にされています。
54. 泉澤寺。豊かな緑に改めてほっこり♪
2021年08月22日 11:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
8/22 11:33
54. 泉澤寺。豊かな緑に改めてほっこり♪
55. 泉澤寺の一角にある乃木希典書の日露戦役紀念碑!
本人は頼まれるごとに大喜びで揮毫していたようですので、昔は全国そこかしこにあったようですが、GHQの命令で結構壊され、今ではググっても余り多くは残っていないようです。というか貴重。
2021年08月22日 11:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
8/22 11:37
55. 泉澤寺の一角にある乃木希典書の日露戦役紀念碑!
本人は頼まれるごとに大喜びで揮毫していたようですので、昔は全国そこかしこにあったようですが、GHQの命令で結構壊され、今ではググっても余り多くは残っていないようです。というか貴重。
56. 二ヶ領用水を渡る。涼しげです♪
2021年08月22日 11:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
8/22 11:38
56. 二ヶ領用水を渡る。涼しげです♪
57. 小杉御殿町界隈の中原街道は、昔からの太さのままで、路側帯兼歩道が激狭! バスが来たときは結構ヤバいです (汗
2021年08月22日 11:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
8/22 11:43
57. 小杉御殿町界隈の中原街道は、昔からの太さのままで、路側帯兼歩道が激狭! バスが来たときは結構ヤバいです (汗
58. 徳川家の別荘・小杉御殿があった西明寺に到着!
今では「小杉」といえば、タワマンが並ぶ武蔵小杉駅界隈の印象が強いですが、もともと小杉は中原街道の継立場と小杉御殿があった、いまの新丸子駅の北西側の地名でした。南武鉄道 (いまのJR南武線) が武蔵小杉駅を開設して以来、次第に街の中心が移って行きました。
2021年08月22日 11:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
8/22 11:59
58. 徳川家の別荘・小杉御殿があった西明寺に到着!
今では「小杉」といえば、タワマンが並ぶ武蔵小杉駅界隈の印象が強いですが、もともと小杉は中原街道の継立場と小杉御殿があった、いまの新丸子駅の北西側の地名でした。南武鉄道 (いまのJR南武線) が武蔵小杉駅を開設して以来、次第に街の中心が移って行きました。
59. 西明寺本殿。
緑が余りにも美しい中、無事ここまで歩けたことに感謝!
2021年08月22日 11:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
8/22 11:51
59. 西明寺本殿。
緑が余りにも美しい中、無事ここまで歩けたことに感謝!
60. 参道の雰囲気も素晴らしく、川崎市の保存樹林に指定されています。
2021年08月22日 11:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
8/22 11:56
60. 参道の雰囲気も素晴らしく、川崎市の保存樹林に指定されています。
61. 小杉陣屋町の街並みはほとんどマンションばかりになっていますが、一軒だけ古い商家が残っています (営業はせず)。
2021年08月22日 12:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
8/22 12:10
61. 小杉陣屋町の街並みはほとんどマンションばかりになっていますが、一軒だけ古い商家が残っています (営業はせず)。
62. 小杉陣屋の跡地には高級マンションが鎮座していますが、陣屋門だけが残り登録有形文化財となっています。
2021年08月22日 12:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
8/22 12:13
62. 小杉陣屋の跡地には高級マンションが鎮座していますが、陣屋門だけが残り登録有形文化財となっています。
63. 陣屋門の脇にある中原街道の道標。
疫病禍の中、ご近所のちまちま歩きで赤線をつないで来ましたが、既に平塚からここまで歩いているとなると、やはり感慨は大きいですね☆
2021年08月22日 12:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
8/22 12:14
63. 陣屋門の脇にある中原街道の道標。
疫病禍の中、ご近所のちまちま歩きで赤線をつないで来ましたが、既に平塚からここまで歩いているとなると、やはり感慨は大きいですね☆
64. さて、いよいよ丸子橋へラストスパート!
2021年08月22日 12:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
8/22 12:15
64. さて、いよいよ丸子橋へラストスパート!
65. 多摩川の丸子橋に到着!

少年サッカー団や野球団などで河川敷は密密! 都県境を跨ぐ散歩やジョギング・サイクリングの人も多数! (^^;
しかし一応、Stay神奈川ということで、本日は渡らずここまで!
2021年08月22日 12:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
8/22 12:24
65. 多摩川の丸子橋に到着!

少年サッカー団や野球団などで河川敷は密密! 都県境を跨ぐ散歩やジョギング・サイクリングの人も多数! (^^;
しかし一応、Stay神奈川ということで、本日は渡らずここまで!
66. 頭上には雲の表情も素晴らしい青空が!
とにかく蒸し暑さと体力不足でヘロヘロでしたが、こんな空の下で丸子橋にたどり着いたことは、まさに「今日来て良かった」ということでしょう!
2021年08月22日 12:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
10
8/22 12:24
66. 頭上には雲の表情も素晴らしい青空が!
とにかく蒸し暑さと体力不足でヘロヘロでしたが、こんな空の下で丸子橋にたどり着いたことは、まさに「今日来て良かった」ということでしょう!
67. 丸子の渡し場があったあたりは、ゴルフの打ちっ放し場になっており、場違いなハイキング姿の私は入るのをためらってしまいました w
2021年08月22日 12:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
8/22 12:32
67. 丸子の渡し場があったあたりは、ゴルフの打ちっ放し場になっており、場違いなハイキング姿の私は入るのをためらってしまいました w
68. 東急東横線の新丸子駅に到着し終了!
2021年08月22日 12:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
8/22 12:41
68. 東急東横線の新丸子駅に到着し終了!
69. そのまま新丸子駅ホーム先端にて、撮り鉄おみくじに突入!
西武6000系が東急まで来るという、この異文化接触感が面白いです w
2021年08月22日 13:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
10
8/22 13:22
69. そのまま新丸子駅ホーム先端にて、撮り鉄おみくじに突入!
西武6000系が東急まで来るという、この異文化接触感が面白いです w
70. むかしの東急電車のグリーン塗装をラッピングで再現した編成も来ました♪♪
2021年08月22日 13:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
12
8/22 13:44
70. むかしの東急電車のグリーン塗装をラッピングで再現した編成も来ました♪♪
71. 新型車両の急増で間もなく引退といわれる、メトロ7000系の第1編成もやって来ました!!☆
2021年08月22日 14:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
10
8/22 14:07
71. 新型車両の急増で間もなく引退といわれる、メトロ7000系の第1編成もやって来ました!!☆
72. うちのにゃんこ雪丸殿。
早いもので間もなく推定4歳となり、オッサンっぽい貫禄が増し増しです w
27
72. うちのにゃんこ雪丸殿。
早いもので間もなく推定4歳となり、オッサンっぽい貫禄が増し増しです w

感想

神奈川県は単に緊急事態宣言が出ているだけでなく、感染者数もぶっちぎりで多く、仕事でなければ都県境を越えるのは気分的にイマイチな今日この頃……。
さりとて、神奈川県の山も、今の季節はやたらと蒸し暑く、蚊もブンブン。東丹沢ならヒルウヨウヨ。どうにもこうにも歩ける場所は限られてきます。

というわけで、暑いけど下道を歩いて、引きこもりテレワーク生活で鈍った足を少しでも刺激するか……と思いまして、昨年春の緊急事態宣言以来少しずつ歩きつないでいた中原街道を、横浜市西部の三ツ境駅から多摩川の丸子橋まで歩いてみることにしました。

中原街道、神奈川県以外での知名度は全然低いかも知れませんが、江戸〜平塚間では東海道よりも距離が短く、徳川家康の江戸入りの際にも選択されるなど、東海道の脇街道として由緒ある街道です。
その名称は、徳川家が平塚のはずれに構えていた中原御殿にちなんでおり、川崎市中原区の「中原」は、もともとこの地が中原という地名だったからではなく、中原街道が通っていることから取ったものです。
もっとも、脇街道の哀しさで、東海道ほどの知名度はなく、したがって旧街道としての道標整備なども全然ありませんが、それだけに敢えて歩いてみることで、どの程度往時の雰囲気が残っているのかを確認する楽しみもあります。

というわけで実際に歩いてみたところ……やっぱ今の時期の下道歩きは暑くてヤバかったです。しかも、テレワーク続きによる体力低下を激しく痛感……。武蔵中原駅の手前でコカコーラを一気飲みするまでは、熱中症とハンガーノックのダブルパンチが襲ってくるかのような感覚すらありました。
それでも、久しぶりに25kmくらい歩き、ところどころ旧街道らしい雰囲気が残っているのを確認し、辛うじて凄まじい蒸し暑さにも耐えきったことで、まぁ良かったな、という気分です。

しかしホンネとしましては、やっぱ久しぶりに遠くに行きたいなぁ……と。
ワクチンが行きわたるという10〜11月以後、果たして状況は改善し、神奈川県民でもヤバい奴扱いされずに遠くに出かけることが出来るようになるでしょうか?

以上、都市部の下道で暑さに耐えながら旧街道を歩くレコで恐れ入りますが、ご覧頂き誠にありがとうございました m(_ _)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:754人

コメント

bobandouさん、はじめまして。

いつも最後の雪丸殿の写真をとても楽しみにしています(笑)ていうか、真っ白で綺麗で、首にリボンしてるのでずっと女の子だと思ってましたーーー!!!あまりの衝撃にコメントしてしまいました。

あっ、ごめんなさい。ちゃんとレコもみてますよ(笑)今回はロングの下道歩きお疲れ様でした。やはりそちらも蒸し暑いんですね。山梨はこの時期下道なんて歩こうものなら死んでしまいます😁なので高山に逃げますけどね(笑)

そちらは日に日に感染者が増えてますね。早く落ち着いて遠征出来る日が来るといいですね。それまで十分気をつけてお過ごし下さい。

また雪丸殿の写真楽しみにしてまーーーす!!めっちゃかわいい♡
2021/8/25 8:21
>saku1214さま

こんにちは、こちらこそはじめまして、コメントどうもありがとうございます!!
……というか、写真がお上手なのに超ノリノリなレコが最高に楽しいヤマレコ界の星 saku様にコメント頂けるなんて素晴らしい!ありがとうございますうぅぅぅ (うるうる )。

うちの雪丸殿……またしても女子にゃんだと勘違いされていた方、現る www
たまに動物病院に行くと、他のお客さんから必ず「女の子ですか?カワイイですね 」とのお言葉を頂く雪丸殿は、そんな善良な人々を裏切る、なかなか罪深いヤツですね……www 実際は、女子にゃんらしさなど微塵もなく、押忍!なボス野郎そのものなんですよ〜〜
1歳ぐらいになって、初めて蝶ネクタイ風の首輪をさせたときには、ボス野郎ということもあって濃いブルーのものを買って来たのですが、「白にゃんにはやっぱ青よりも赤の方が似合うな〜。サザエさんのタマちゃんだって赤い首輪じゃないか」と思いまして、赤に落ち着いて今日に至ります

それにしても、こんなに雪丸殿のファンでいて下さって嬉しいです
ツイッターで「@bobandou」で検索すると、画像いっぱいありますのでお楽しみ下さい

下界の下道を歩いて赤線を伸ばすレコは、ヤマレコの本流からみれば邪道なのは否めず、宣伝せずにひっそりとレコをアップしているのですが 、お楽しみ頂き嬉しいです!
正直、こんなに暑い季節ですので、たとえば大菩薩とか富士五湖界隈とか、もっと涼しい山梨県内の山に逃げたいのですが、如何せん神奈川県内がこんな感じですので、山梨県民の皆様にイヤな顔をさせたくない……。もう今年の残暑シーズンは遠出を諦めて、神奈川県内で「暑ちぃ〜」と言いながら体力維持につとめます w
というわけで、涼しぃ〜甲州の山のレコ、引き続き楽しみにしています!
ついでに……saku様がアップされたレコ、出来るだけ早く拝見したいですので、フォローしてもよろしいでしょうか?! (オッサンはダメ!ということでしたらお知らせ下さい)

※余談ながら、先日アップされた農鳥レコ、あの農鳥オヤジさんと超〜親しげにされている光景に、ひっくり返りそうなほどビビりました www
20代の頃、凄まじい嵐の中、テン泊を諦めて泊まったことがありますが、やっぱコワくないですか、あそこ……(爆
2021/8/25 9:28
こんにちは。
我が縄張りへようこそ。
昨年の緊急事態宣言時はレコにしてませんが、この近辺をグダグダ歩き回りましたよ。
矢上川の源流から鶴見川の合流地点まで歩くとか、たちばなの散歩道を月に4回も歩くとか。
せっかく橘樹官衙遺跡群まで来られたなら影向寺にまで足を伸ばせばよいのに、と思いました。
二ヶ領用水を稲田堤から一番下まで歩くのもオススメです。
2021/8/25 13:35
>ikarinojuusinnさま

こんばんは、コメントどうもありがとうございます!
縄張りにお邪魔しました (笑)。
川崎市も何だかんだで丘陵や森、そして水があり、近場で鍛えなければならないときでも結構楽しめるところですね
影向寺、なかなか良いところだそうですが、今回はとにかく暑くて暑くて、丸子橋まで(少なくとも武蔵中原駅まで)何とか歩くことが目標でしたので、たちばなの散歩道コースはそのうち、桜や新緑がキレイ(=ヒノキ花粉がヒドイ )な時期を選んで、ゆっくりとお邪魔するつもりです。さらに梶が谷〜緑が丘霊園〜東高根森林公園〜生田緑地とつなげば、結構壮大なルートになりそうですし w
二ヶ領用水は、久地の円筒分水を見てみたいかもです w
2021/8/25 17:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら