記録ID: 345671
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
大真名子・小真名子〜男体山と女峰山の眺めがサイコー〜
2013年09月18日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:10
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 950m
- 下り
- 950m
コースタイム
8:10 志津乗越出発
10:15 大真名子山頂
11:50 小真名子山頂
(昼食)
12:40 小真名子山頂出発
13:20 富士見峠
15:15 志津乗越着
10:15 大真名子山頂
11:50 小真名子山頂
(昼食)
12:40 小真名子山頂出発
13:20 富士見峠
15:15 志津乗越着
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・志津乗越〜大真名子 踏み跡が多いですが、注意すれば迷わないでしょう。 ・大真名子〜小真名子 下り・登りともかなり急です。気をつけましょう ・小真名子〜富士見峠 下りも急勾配ですし、後半のザレ場は長い区間で足場が滑りやすいです。危険です ・富士見峠〜志津乗越 危険な箇所や迷いやすい箇所は有りません。ひたすら平地を歩きます。 |
写真
撮影機器:
感想
男体山・女峰山を登り、その間の大真名子・小真名子を登ります。
日光連山の中では少し地味・・・ま、一応制覇しておきましょう・・・なんて大して期待してませんでした。
ところが!
大真名子の登りは男体山に負けず直急登!
小真名子の下りはスリリングなガレ場!
なんて楽しいんだ!
しかも、大真名子からは男体山の勇姿と戦場ヶ原から白根山の壮大な景色。
子真名子からは、女峰山・帝釈山の堂々とした振舞い。
これらを同じ高さの目線で拝めるなんて。
名山は登るだけじゃなく、見ても感動します。
そんな山々を拝める大真名子・小真名子でした。
また登るぞ!
そして今日も無事帰ってこれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1212人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する