記録ID: 3459788
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
顔振峠(平九郎追悼)
2021年08月24日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:28
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 537m
- 下り
- 522m
コースタイム
天候 | 朝から雲が低く垂れ込めていました。結局一日中変わる事なく‥山頂に上がっても遠くの山々には視界が届きませんでした‥気温は上がることはなかったのですが‥山の湿度は予想以上にキツく感じました。昨日の天気予報では午後3時過ぎに雨マークが付いていましたが‥最後まで雨には降られませんでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ここ数日雨が降っていたので湿っていましたが‥全体的に整備されていて‥歩きやすかったです‥でも鼻曲山付近には少々危険な岩跨ぎもありました‥峠からの下山は全く問題ありません。 |
その他周辺情報 | 平九郎茶屋は相変わらずサイクリングの人達で賑わっていましたが‥今日はそれ以外にドライブでの客が大勢いて賑わっていました。やはり先週の大河ドラマの影響でしょうね‥テレビの影響は凄い! |
写真
感想
先週の大河ドラマ「蒼天を衝け」で栄一の義子平九郎が自刃しました。もっと早くこのコースは挑戦したかったのですが‥友人達にネタばれになってしまうので😅ようやく登る事ができるようになりました‥途中で2回もコースを外れてしまいましたが‥とりあえず無事に完遂できました‥相変わらず天気には恵まれず、青天にはなりませんでしたが‥今回は平九郎の最後の足跡を追うのが目的でしたから‥満足できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:390人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する