記録ID: 3474734
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
にゅう・天狗岳・硫黄岳(麦草峠)
2021年08月28日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:47
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 1,501m
- 下り
- 1,489m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:22
- 休憩
- 2:24
- 合計
- 9:46
距離 18.6km
登り 1,501m
下り 1,501m
17:09
ゴール地点
硫黄岳山頂で無線運用。のんびりしてきました。
天候 | 終日晴れ・強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
麦草峠駐車場は満車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
無線局3台
|
---|
感想
いつも同じ区間を歩いているので、たまには北八ヶ岳の赤線つなぎへ。『麦草峠〜中山峠』は35年前に歩いたはずだが、勿論まったく覚えていなかった。天狗岳までの予定だったが、少し早かったので好天に押され硫黄岳まで足を延ばした。
とくに危険個所もないが、8月最後の週末で好天とあって、どこも人が多くてびっくり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [3日]
麦草峠・白駒池・黒百合ヒュッテ・東天狗岳・夏沢峠・硫黄岳横岳台座の頭・硫黄岳・夏沢峠・本沢温泉・しらびそ小屋
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する