ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3474935
全員に公開
沢登り
九州・沖縄

下津留川

2021年08月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
wakatakeya その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:29
距離
2.9km
登り
677m
下り
218m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:29
休憩
0:00
合計
3:29
距離 2.9km 登り 683m 下り 218m
9:05
209
スタート地点
12:34
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
脱渓地〜入渓地まで4.8km17分
脱渓地〜峠の茶屋まで3.7kmクルマ13分
展望所〜峠の茶屋まで400m
コース状況/
危険箇所等
増水してるものの全て行ける
入渓:午前9時5分、気温22度、水温17度
脱渓:午後12時34分
若)堰堤を越え入渓
2021年08月29日 09:17撮影 by  SCV40, samsung
1
8/29 9:17
若)堰堤を越え入渓
若)「鋼製スリットえん堤B型」倒木で埋まってる
宙)いつ見ても圧巻!次のURLは去年の様子
https://yamareco.org/modules/yamareco/upimg/238/2385330/e5430036e1b417d064d3e425321968ba.jpg
2021年08月29日 09:22撮影 by  SCV40, samsung
1
8/29 9:22
若)「鋼製スリットえん堤B型」倒木で埋まってる
宙)いつ見ても圧巻!次のURLは去年の様子
https://yamareco.org/modules/yamareco/upimg/238/2385330/e5430036e1b417d064d3e425321968ba.jpg
宙)グーグルフォトのコラージュで作成
上は2020年6月
下は2021年8月の大雨後。
2020年06月07日 09:42撮影 by  SCV40, samsung
1
6/7 9:42
宙)グーグルフォトのコラージュで作成
上は2020年6月
下は2021年8月の大雨後。
宙撮)人工堰堤の上部には、ロープが。看板が2つ見える。
2021年08月29日 09:25撮影 by  SH-RM15, SHARP
1
8/29 9:25
宙撮)人工堰堤の上部には、ロープが。看板が2つ見える。
若)右壁を直登
宙)ワカさん、動画では左手を登ったよ!右岸って意味なら○だが。
若)あ、記憶違いだ。左壁を直登したね
2021年08月29日 09:27撮影 by  SCV40, samsung
1
8/29 9:27
若)右壁を直登
宙)ワカさん、動画では左手を登ったよ!右岸って意味なら○だが。
若)あ、記憶違いだ。左壁を直登したね
若)左壁を直登します
2021年08月29日 09:49撮影 by  SCV40, samsung
1
8/29 9:49
若)左壁を直登します
宙撮)よ!
2021年08月29日 09:50撮影 by  SH-RM15, SHARP
1
8/29 9:50
宙撮)よ!
若)二俣は左の沢が中俣です
2021年08月29日 09:57撮影 by  SCV40, samsung
1
8/29 9:57
若)二俣は左の沢が中俣です
宙撮)最初の休憩
2021年08月29日 10:05撮影 by  SH-RM15, SHARP
1
8/29 10:05
宙撮)最初の休憩
宙撮)水温17度、気温22度
2021年08月29日 10:06撮影 by  SH-RM15, SHARP
1
8/29 10:06
宙撮)水温17度、気温22度
若)
2021年08月29日 10:11撮影 by  SCV40, samsung
1
8/29 10:11
若)
若)
2021年08月29日 10:28撮影 by  SCV40, samsung
1
8/29 10:28
若)
宙撮)左俣は間違いです。
2021年08月29日 10:31撮影 by  SH-RM15, SHARP
1
8/29 10:31
宙撮)左俣は間違いです。
宙撮)右でした。
2021年08月29日 10:32撮影 by  SH-RM15, SHARP
1
8/29 10:32
宙撮)右でした。
若)右壁を直登
2021年08月29日 10:33撮影 by  SCV40, samsung
1
8/29 10:33
若)右壁を直登
若)右壁が行けそうだけど、巻きました
2021年08月29日 10:36撮影 by  SCV40, samsung
1
8/29 10:36
若)右壁が行けそうだけど、巻きました
若)ここはどうしたっけ?
宙)3段目は行けないから確か左手に巻いたはず。
2021年08月29日 10:49撮影 by  SCV40, samsung
1
8/29 10:49
若)ここはどうしたっけ?
宙)3段目は行けないから確か左手に巻いたはず。
若)右側を巻きました
宙)わかさん、正面突破しようとして断念してクライムダウンした。
2021年08月29日 10:54撮影 by  SCV40, samsung
1
8/29 10:54
若)右側を巻きました
宙)わかさん、正面突破しようとして断念してクライムダウンした。
若)
宙)この先行けるところまで行って左手に巻いた。
2021年08月29日 11:00撮影 by  SCV40, samsung
1
8/29 11:00
若)
宙)この先行けるところまで行って左手に巻いた。
宙撮)休憩
2021年08月29日 11:15撮影 by  SH-RM15, SHARP
8/29 11:15
宙撮)休憩
宙撮)上に小滝
2021年08月29日 11:15撮影 by  SH-RM15, SHARP
1
8/29 11:15
宙撮)上に小滝
若)
2021年08月29日 11:21撮影 by  SCV40, samsung
1
8/29 11:21
若)
若)
2021年08月29日 11:23撮影 by  SCV40, samsung
1
8/29 11:23
若)
若)3段の滝
2021年08月29日 11:28撮影 by  SCV40, samsung
1
8/29 11:28
若)3段の滝
若)前回は宙ちゃんが苦労したこの滝、今回は軽く直登していました。
宙)前回はフェルト、今回はラバーソール、つんたさんもフェルトで同じところでスタックしたのでフェルトはダメぽ、しかし今回は楽勝でしたね、、、
2021年08月29日 11:34撮影 by  SCV40, samsung
1
8/29 11:34
若)前回は宙ちゃんが苦労したこの滝、今回は軽く直登していました。
宙)前回はフェルト、今回はラバーソール、つんたさんもフェルトで同じところでスタックしたのでフェルトはダメぽ、しかし今回は楽勝でしたね、、、
若)直登
2021年08月29日 11:44撮影 by  SCV40, samsung
1
8/29 11:44
若)直登
若)堰堤が見えたら終わりは近い
2021年08月29日 12:05撮影 by  SCV40, samsung
1
8/29 12:05
若)堰堤が見えたら終わりは近い
宙撮)そろそろ終わり。
2021年08月29日 12:06撮影 by  SH-RM15, SHARP
1
8/29 12:06
宙撮)そろそろ終わり。
若)最後に道路をくぐって脱渓です
2021年08月29日 12:31撮影 by  SCV40, samsung
1
8/29 12:31
若)最後に道路をくぐって脱渓です
若)二本杉の茶屋でヤマメの天ぷらを買いました
宙)脱渓地〜峠の茶屋まで3.7kmクルマ13分
2021年08月29日 13:09撮影 by  SCV40, samsung
1
8/29 13:09
若)二本杉の茶屋でヤマメの天ぷらを買いました
宙)脱渓地〜峠の茶屋まで3.7kmクルマ13分
若)展望所でランチしました
宙)東屋あり。
2021年08月29日 13:13撮影 by  SCV40, samsung
1
8/29 13:13
若)展望所でランチしました
宙)東屋あり。
宙)バイタル。
宙ヤマレコ)距離は脱渓後の自動車軌跡も入っているので違います。
1
宙ヤマレコ)距離は脱渓後の自動車軌跡も入っているので違います。
宙動⇒写)ここまで25分
2021年08月29日 09:30撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 9:30
宙動⇒写)ここまで25分
宙動⇒写)70分経過
2021年08月29日 10:15撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 10:15
宙動⇒写)70分経過
宙動⇒写)
2021年08月29日 10:23撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 10:23
宙動⇒写)
宙動⇒写)
2021年08月29日 10:24撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 10:24
宙動⇒写)
宙動⇒写)
2021年08月29日 10:25撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 10:25
宙動⇒写)
宙動⇒写)
2021年08月29日 10:35撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 10:35
宙動⇒写)
宙動⇒写)朽ちた三本橋手前の巻き
2021年08月29日 10:41撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 10:41
宙動⇒写)朽ちた三本橋手前の巻き
宙動⇒写)
2021年08月29日 10:42撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/29 10:42
宙動⇒写)
宙動⇒写)この朽ちた三本橋が工程の半分の計算。
2021年08月29日 10:44撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 10:44
宙動⇒写)この朽ちた三本橋が工程の半分の計算。
宙動⇒写)
2021年08月29日 10:59撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 10:59
宙動⇒写)
宙動⇒写)約二時間経過
2021年08月29日 10:59撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 10:59
宙動⇒写)約二時間経過
宙動⇒写)
2021年08月29日 10:59撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 10:59
宙動⇒写)
宙動⇒写)
2021年08月29日 10:59撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 10:59
宙動⇒写)
宙動⇒写)
2021年08月29日 11:04撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 11:04
宙動⇒写)
宙動⇒写)二時間経過。工程の[4/7]経過。
2021年08月29日 11:05撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 11:05
宙動⇒写)二時間経過。工程の[4/7]経過。
宙動⇒写)
2021年08月29日 11:05撮影 by  PlayMemories Home, SONY
8/29 11:05
宙動⇒写)
宙動⇒写)あと1時間!
2021年08月29日 11:31撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 11:31
宙動⇒写)あと1時間!
宙動⇒写)滝名「キモンダフェルト」
俺が初回時にフェルトソールで挑んだら、途中で動けなくなってどうしようかとテンパったところ。
2021年08月29日 11:39撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 11:39
宙動⇒写)滝名「キモンダフェルト」
俺が初回時にフェルトソールで挑んだら、途中で動けなくなってどうしようかとテンパったところ。
宙動⇒写)つんたさんも同じところでテンパっていた。
2021年08月29日 11:40撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 11:40
宙動⇒写)つんたさんも同じところでテンパっていた。
宙?)が、ラバーソールの俺と若さんはスッと通過。。。
2021年08月29日 11:42撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 11:42
宙?)が、ラバーソールの俺と若さんはスッと通過。。。
宙動⇒写)
2021年08月29日 11:45撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 11:45
宙動⇒写)
宙動⇒写)
2021年08月29日 11:45撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 11:45
宙動⇒写)
宙動⇒写)
2021年08月29日 11:45撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 11:45
宙動⇒写)
宙動⇒写)
2021年08月29日 11:46撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 11:46
宙動⇒写)
宙動⇒写)
2021年08月29日 11:47撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 11:47
宙動⇒写)
宙動⇒写)
2021年08月29日 11:48撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 11:48
宙動⇒写)
宙動⇒写)
2021年08月29日 11:48撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 11:48
宙動⇒写)
宙動⇒写)視野が開けたここからあと40分。
2021年08月29日 11:50撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 11:50
宙動⇒写)視野が開けたここからあと40分。
宙動⇒写)もう一息のあと40分
2021年08月29日 11:50撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 11:50
宙動⇒写)もう一息のあと40分
宙動⇒写)40分、まだあるじゃん。。。
2021年08月29日 11:50撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 11:50
宙動⇒写)40分、まだあるじゃん。。。
宙動⇒写)
2021年08月29日 11:51撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 11:51
宙動⇒写)
宙動⇒写)タイヤ捨てたらダメ!のポイント。
2021年08月29日 12:05撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 12:05
宙動⇒写)タイヤ捨てたらダメ!のポイント。
宙動⇒写)あと20分、この滝がラストで
2021年08月29日 12:07撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 12:07
宙動⇒写)あと20分、この滝がラストで
宙動⇒写)
2021年08月29日 12:07撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 12:07
宙動⇒写)
宙動⇒写)
2021年08月29日 12:08撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 12:08
宙動⇒写)
宙動⇒写)この上に最後の堰堤がある。
2021年08月29日 12:08撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 12:08
宙動⇒写)この上に最後の堰堤がある。
宙動⇒写)
2021年08月29日 12:12撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 12:12
宙動⇒写)
宙動⇒写)最後の堰堤、あと20分
2021年08月29日 12:13撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 12:13
宙動⇒写)最後の堰堤、あと20分
宙動⇒写)あと5分
2021年08月29日 12:26撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 12:26
宙動⇒写)あと5分
宙動⇒写)
2021年08月29日 12:31撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 12:31
宙動⇒写)
宙動⇒写)
2021年08月29日 12:32撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 12:32
宙動⇒写)
宙動⇒写)
2021年08月29日 12:32撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 12:32
宙動⇒写)
宙動⇒写)
2021年08月29日 12:32撮影 by  PlayMemories Home, SONY
1
8/29 12:32
宙動⇒写)

感想

去年ここにある滝「キモンダフェルト(鬼門だフェルトソールは!、写真で命名記述有り)」で動けなくなった、結局一人でクリアしたのだが、、、果たして今回は?
【沢登り】熊本県美里町「下津留川」 - 2020年06月07日 [登山・山行記録] - ヤマレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2384860.html
7時間、距離も凄いデータ倍近く開きがあるがなぜだ。
09:20入渓
〜〜〜
若さんから借りた、
モンベル「フロートベスト」
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1127382
サイズもベストだったのかとても良かった。
・浮いた?ザック内の袋で浮いたのかわからんが、こいつの胸周りのフロートも良かったのかも、静流では無かったので実効浮力は不明だが、サイズM浮力3Kgとある、今回はLだが大差は無いだろう。。
・寒くないのかも。
〜〜〜
佐俣の湯からの道中で、ファミマコンビニを1つ手前のファミマコンビニにUターンした、ま、右だ右だと思ってたら間違うよね。

つんたさんのクルマを脱渓地にデポして入渓地へ降りる、入渓地手前の
さて行くよ、最初のコンクリート堰堤は左側(右岸)から巻く。

平坦な沢をちょっと進むとすぐに巨大な人工物が出ている。
去年2020年との比較画像を作ったので、流木の具合を見てください。
次に行ったときに流木は除去されているのか、それともそのまま溜まっているのかどっちだろうと早くも心配している私。


【携帯電波】楽天モバイル格安SIMスマホ(Docomo回線)
【飲料】0.1L消費(0.5Lお茶準備)【食料】昼ご飯は脱渓後の展望所にて(so good!):パン1、おにぎり1つ
【ウェア】
サイズメモ:WorldPeace!:SSブログ
https://chu813.blog.ss-blog.jp/2009-09-30
■上下インナー:finetrack「パワーメッシュ Tシャツ/ボクサー」
■上半身:WORKMAN「ZERODRY+遮熱-5℃トレッキング長袖ハーフジップL」、モンベル「フロートベスト」若さんから借りた。
■下半身:ワークマン「AERO STRETCH クライミングパンツ」
■ダンロップ「ペラペラな薄手の紫」着なかった。
■手袋:ワークマン「N-220匠の手中厚手ゴム手袋(199円)LL」
■靴下:「ライトネオプレン サワークライムソックス、M、0.5mm厚の極薄クリマプレン(#1125116)」
■ブーツ:モンベル「サワークライマー リールアジャスト25.5cm(#1125114)」
■ゲーター/スパッツ:モンベル「ストリームレッグガードサイズM」
■ザック:モンベル「サワークライム パック 40(2020年6月アウトレット品)」(#1223369)、「ドライバッグチューブ 20L(2020年6月)透明」
■帽子:TEL「白サンバイザー」
■ロープ:
若さんの20m使わず
沢登り、練習ロープなどのお助けロープ11mm、6m、一度だけあの場所!のつんたさんが最後に。
■ヘルメット:ブラックダイヤモンド「ハーフドーム」

【体重】0.0Kg減量
【装備】6Kg、カム類などなんにも要らんなぁ、バイル持って行ったが使わなかった。
【筋肉痛】
当日:来た!足の裏と下半身
翌日:それに加えて肩回り
筋肉名称を覚えよう!|筋肉名称,筋肉,名前,筋肉図,イラスト
https://muscle-guide.info/
【山行後の頭痛】無、紫外線はなし。

---------------------------------------------------------
◆今回の動画↓




◆今回の個人ヤマレコ記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3477876.html

■前回ヤマレコ記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2385330.html

■前回の「下津留川中俣」動画
https://youtu.be/PkqAaPAatJE
---------------------------------------------------------

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら