記録ID: 347609
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
秋田駒ヶ岳
2013年09月20日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 530m
- 下り
- 514m
コースタイム
10:30八合目小屋→11:00片倉岳→11:55男岳(昼食)12:20→13:05男女岳→13:40横岳
→13:50焼森→14:30八合目小屋
→13:50焼森→14:30八合目小屋
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
八合目へのマイカー乗り入れは平日のみOKです。 八合目小屋から浄土平までは良く整備されたハイキングコース。 男山へは、その名の通りちょっと険しい岩登りのルートです。 男女山は登り易い階段コース。 浄土平から横岳分岐方面へは標識が判り難くブッシュも有ります。 その先、焼森を回って八合目へ戻るルートは人が少なく登山気分を味わえます。 |
写真
感想
連休前の金曜日、早朝に車を飛ばして秋田駒へやって来ました。
平日ならマイカーで八合目まで来れるからです。
しかし駐車場はほぼ満車状態…平日なのに。
登山道は初心者でも登り易いハイキングコースです。
阿弥陀池から男山、男女山に登るだけでも十分パノラマの景色を楽しめます。
今回はその後、横岳・焼森経由で八合目へ戻りました。
こちらは人影も少なく自然を満喫できました。
簡単・お手軽に登れて大満足の山でした。
次回、花のジーズンやもっと紅葉が進んだ時期にまた来たいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:642人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する