記録ID: 348712
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
平標山
2013年09月23日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,016m
- 下り
- 1,000m
コースタイム
駐車場−鉄塔−待出山−平標山−避難小屋−[平元新道]−駐車場
天候 | 濃霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
平元新道側の林道は、登山口近辺で大量の岩が流れ出していた。また、台風の影響か、水流で深く掘れた場所がいくつかあった。 |
写真
感想
新潟は晴れ予報だったが、県境の稜線上は終始濃霧で展望なしだった。
松出山から登り、とりあえず平標山へ。
山頂でツェルト被って1時間ほど天候回復を待ったが、回復しそうに無いので、予定の仙ノ倉は中止。
避難小屋へ下って、1時間ほどマッタリして下山。
紅葉は稜線付近で始まりかけていて、笹原の中に赤や黄色の葉がチラホラとあり、秋へ向かい始めていることが実感できた。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:907人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する