記録ID: 3490466
全員に公開
ハイキング
白神山地・岩木山
日程 | 2021年09月05日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ時々曇り |
アクセス |
利用交通機関
<往路>
電車、
バス
能代5:43→白神岳登山口6:39(JR五能線) <復路> 日本キャニオン入口14:22→十二湖駅14:30(弘南バス、230円) 十二湖15:12→16:17東能代16:20→秋田17:22(JR五能線+奥羽本線) 秋田駅17:45→秋田空港18:25(秋田中央交通、950円) 秋田19:15→中部20:40(ANA1840)
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 6時間22分
- 休憩
- 1時間16分
- 合計
- 7時間38分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 大峰岳分岐〜崩山は、両脇の草木が登山道に覆い被さって歩きにくい(特に白神岳寄り)。道はほぼ明瞭でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年09月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by mondo
全国的に天気が悪い山域が多そうな中で、青森の日本海側の天気が比較的良さそうだったので、白神岳に登ってきました。十二湖への縦走はコースタイム上は帰りのバスに間に合わせるのが難しそうでしたが、白神岳に計画より1時間以上早く登頂できたので決行し、結果的には計画よりもかなり早く下山できました。青池がとても綺麗。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:456人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する