記録ID: 3504594
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
瑞牆山
2021年09月11日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 947m
- 下り
- 940m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:08
距離 6.0km
登り 947m
下り 946m
11:22
天候 | 曇り一時小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
山荘前を左に曲がると無料駐車場あり。 今回は山荘横に駐車しました。 帰りは駐車場が一杯だったのか、少し上に路駐している車がありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく踏まれていますが、時々目線を上げてコースを確認した方が良さそうです。 山頂の下は岩が多く、鎖場もあり。下りでは鎖や枝なども頼りました。 |
その他周辺情報 | 下山後は増富の湯で入浴。 登山口に830円→800円の割引券あり。 |
写真
撮影機器:
感想
リフレッシュ休暇で8連休をもらい、本当は雲ノ平方面へ行くつもりでしたが、天気やら体調やらがうまく合わず…。
結局最後の3日間だけ山へ行く事にしました。
どうせなら1日では行けない所。でも体力が不安なので日帰りで。
と考えた結果、アクセスに時間がかかるコチラにしました。
金峰山は15年ほど前に登ったので、お隣の瑞牆山へ!
ずっと気になっていた山です。
天気予報は晴れだったはずなのに、雲が多く小雨もパラつく始末。
それでも雨よりマシかな。
富士山は近くて大きかったけど笠雲の中…。
まぁでもお隣の金峰山はバッチリ見えて、稜線歩きを思い出すとまた行きたくなるような…(^^)
土曜日でも思ったより人も多くなく、(下りでは沢山の人とすれ違いましたが)快適に歩けました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:340人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する