記録ID: 351084
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
赤子谷〜一軒茶屋〜白石谷〜有馬温泉
2013年09月29日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:42
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,308m
- 下り
- 983m
コースタイム
8:30 JR生瀬
8:45 登山口
9:00 赤子大滝
9:20 ゴルジュ
10:05 鉄塔
12:20 一軒茶屋(昼食)
12:40 白石谷分岐
15:10 有馬温泉 金の湯(臨時休業)
8:45 登山口
9:00 赤子大滝
9:20 ゴルジュ
10:05 鉄塔
12:20 一軒茶屋(昼食)
12:40 白石谷分岐
15:10 有馬温泉 金の湯(臨時休業)
天候 | 晴れのちくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
赤子谷はゴルジュで難しい箇所が少しありますが、概ね気持ちよく歩けます。 白石谷は倒木などもあり、どうすれば良いか迷うような箇所もいくつかありました。 元々危険の多いルートですが、今はあまりオススメできない感じです。 滝は素晴らしかったので、有馬などから行かれてはどうでしょうか。 |
写真
撮影機器:
感想
登りも降りも谷道で比較的涼しかったです。
絶好の秋晴れだったせいか、一軒茶屋周辺は結構な人出でした。
有馬温泉で金の湯が臨時休業で銀の湯に人が集中してしまい、あきらめて帰ってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1139人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する