ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3514841
全員に公開
ハイキング
関東

期待の八王子高月の水田雑草とタゲリ(田鳧)...

2021年09月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:09
距離
33.1km
登り
379m
下り
387m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
自宅 - 八王子市高月町水田 - 小宮公園 - 片倉城跡公園 - 自宅間の移動は自転車
八王子浅川土手に急に咲き始めた北アメリカ原産特定外来生物のアレチウリ(荒れ地瓜) 
13
八王子浅川土手に急に咲き始めた北アメリカ原産特定外来生物のアレチウリ(荒れ地瓜) 
アレチウリが大量にある場所では他の植物がほとんど生育しないことから嫌われ者ですが何か興味を惹かれる花です
33
アレチウリが大量にある場所では他の植物がほとんど生育しないことから嫌われ者ですが何か興味を惹かれる花です
八王子浅川に架かる浅川水管橋の上にはカワウ(川鵜)が 水面近くにいることが多いですがこの場所も好きみたいです
25
八王子浅川に架かる浅川水管橋の上にはカワウ(川鵜)が 水面近くにいることが多いですがこの場所も好きみたいです
浅川河原に咲くママコノシリヌグイ(継子の尻拭い) この辺一帯に咲くキクイモ(菊芋)と共に沢山咲いていて選択に困ります
38
浅川河原に咲くママコノシリヌグイ(継子の尻拭い) この辺一帯に咲くキクイモ(菊芋)と共に沢山咲いていて選択に困ります
浅川大橋越しに大岳山と御前山の手前に見えるのは標高884mの馬頭刈山(まづかりやま)でしょうか 今迄気付きませんでした
23
浅川大橋越しに大岳山と御前山の手前に見えるのは標高884mの馬頭刈山(まづかりやま)でしょうか 今迄気付きませんでした
今日は水田雑草を求めて小宮公園下のひよどりトンネルを抜け八王子市高月町へ向かいます 途中で目にした栗
42
今日は水田雑草を求めて小宮公園下のひよどりトンネルを抜け八王子市高月町へ向かいます 途中で目にした栗
高月の水田に到着して先ず昨年との違いはヒガンバナ(彼岸花)でした この時期何処でも畦道にはヒガンバナが咲いていることが多い
21
高月の水田に到着して先ず昨年との違いはヒガンバナ(彼岸花)でした この時期何処でも畦道にはヒガンバナが咲いていることが多い
これは畦道に咲く別の株 拡大してみると中々綺麗
63
これは畦道に咲く別の株 拡大してみると中々綺麗
水田雑草登場 この花だけは誰でも見つけられる程一番多く咲いていたオモダカ(面高)
40
水田雑草登場 この花だけは誰でも見つけられる程一番多く咲いていたオモダカ(面高)
田んぼの中から顔を出していたノコンギク(野紺菊) 何故かこの一輪だけでした
33
田んぼの中から顔を出していたノコンギク(野紺菊) 何故かこの一輪だけでした
東京で最大規模と言われている八王子市高月町の水田 右の小高い山には全国でも有数の中世城郭跡の滝山城跡があります
14
東京で最大規模と言われている八王子市高月町の水田 右の小高い山には全国でも有数の中世城郭跡の滝山城跡があります
最近のレコで何度も登場しているタカサブロウ(高三郎)
33
最近のレコで何度も登場しているタカサブロウ(高三郎)
コナギ(小菜葱) 水田や休耕田に生えるミズアオイ科の1年草 オモダカの次に数多く咲いていました
42
コナギ(小菜葱) 水田や休耕田に生えるミズアオイ科の1年草 オモダカの次に数多く咲いていました
昨年は友人に案内されるまま次から次へと花を撮影していましたが私一人では中々水田雑草が見つかりません
12
昨年は友人に案内されるまま次から次へと花を撮影していましたが私一人では中々水田雑草が見つかりません
コナギは沢山咲いていたのに希少感がないと撮影が雑でこの始末
25
コナギは沢山咲いていたのに希少感がないと撮影が雑でこの始末
大型の稲の様な植物はマコモ(真菰) 昨年の写真を確認すると田んぼに水が張られていました 今日は用水路の水も流れていません
10
大型の稲の様な植物はマコモ(真菰) 昨年の写真を確認すると田んぼに水が張られていました 今日は用水路の水も流れていません
やっと見つけたホシクサ(星草) 水田や湿地に自生するやや希少なホシクサ科の植物
27
やっと見つけたホシクサ(星草) 水田や湿地に自生するやや希少なホシクサ科の植物
星の形の集まった花なのですが極小で星の集まりが上手く表現出来ません
22
星の形の集まった花なのですが極小で星の集まりが上手く表現出来ません
これでこの花が如何に極小か想像出来るかも知れませんね
15
これでこの花が如何に極小か想像出来るかも知れませんね
ヤマトシジミ(大和小灰蝶)でしょうか 
29
ヤマトシジミ(大和小灰蝶)でしょうか 
水田雑草が見つからないので風景の撮影が多いです 木の向こうは多摩川支流の秋川
18
水田雑草が見つからないので風景の撮影が多いです 木の向こうは多摩川支流の秋川
シロバナツユクサ(白花露草) あらら! 肝心の蕊が写っていないではありませんか 初めての出逢いで慌てたのかも...
23
シロバナツユクサ(白花露草) あらら! 肝心の蕊が写っていないではありませんか 初めての出逢いで慌てたのかも...
オモダカは至る所で咲いています 綺麗な花なので実はお気に入りです
57
オモダカは至る所で咲いています 綺麗な花なので実はお気に入りです
フキバッタ(蕗飛蝗)の一種でしょうか 色々なバッタが稲穂を飛び交っていました
18
フキバッタ(蕗飛蝗)の一種でしょうか 色々なバッタが稲穂を飛び交っていました
ホソガタホタルイ属(Schoenoplectiella) カヤツリグサ科の属の1つらしいが... ミズカヤツリ(蚊帳釣)でしょうか
11
ホソガタホタルイ属(Schoenoplectiella) カヤツリグサ科の属の1つらしいが... ミズカヤツリ(蚊帳釣)でしょうか
今回一番再会したかった花 ミゾカクシ(溝隠し)を最後の最後に発見
43
今回一番再会したかった花 ミゾカクシ(溝隠し)を最後の最後に発見
溝を隠す程沢山は咲いていませんでしたがこのユニークな形の花に再会出来て満足です
33
溝を隠す程沢山は咲いていませんでしたがこのユニークな形の花に再会出来て満足です
高月でタゲリ(田鳧)目撃情報がありここに来たもう一つの期待だったのですが 残念ながら登場してくれませんでした
写真はCopyright© 鳥の図鑑
59
高月でタゲリ(田鳧)目撃情報がありここに来たもう一つの期待だったのですが 残念ながら登場してくれませんでした
写真はCopyright© 鳥の図鑑
次は何時もの都立小宮公園です 大鷹の森近くにイカル(鵤)が相当数いたのですが撮影失敗 小宮公園内のノダケ(野竹)
13
次は何時もの都立小宮公園です 大鷹の森近くにイカル(鵤)が相当数いたのですが撮影失敗 小宮公園内のノダケ(野竹)
園内にはヤブラン(藪蘭)が沢山咲いていますが花が開いた状態は見たことがありません
28
園内にはヤブラン(藪蘭)が沢山咲いていますが花が開いた状態は見たことがありません
ひよどり沢のツリフネソウ(釣船草) この近くには昨年ヤマトリカブト(山鳥兜)が咲いたのですがへし折った不届き者がいて今年は望み薄です
28
ひよどり沢のツリフネソウ(釣船草) この近くには昨年ヤマトリカブト(山鳥兜)が咲いたのですがへし折った不届き者がいて今年は望み薄です
ミズヒキ(水引) 毎回撮影に挑戦したくなる花 今回は上から下までそこそこピントが合いました 次は片倉城跡公園に寄ってから帰宅します
31
ミズヒキ(水引) 毎回撮影に挑戦したくなる花 今回は上から下までそこそこピントが合いました 次は片倉城跡公園に寄ってから帰宅します
サクラタデ(櫻蓼)を再度見たかったので帰りに立ち寄った片倉城跡公園 先週より綺麗かな...
35
サクラタデ(櫻蓼)を再度見たかったので帰りに立ち寄った片倉城跡公園 先週より綺麗かな...
何とも言えない華麗さ この花の為に遠回りして来た甲斐が有りました
66
何とも言えない華麗さ この花の為に遠回りして来た甲斐が有りました
こちらは櫻蓼と何か共通点があるミゾソバ(溝蕎麦) 8本ある雄蕊の白い葯と薄いピンク色が良いです
52
こちらは櫻蓼と何か共通点があるミゾソバ(溝蕎麦) 8本ある雄蕊の白い葯と薄いピンク色が良いです
残念ながら数が多く無いので少し先の花を撮影してみました 手前の前ボケはススキの葉
31
残念ながら数が多く無いので少し先の花を撮影してみました 手前の前ボケはススキの葉
(番外編 所要の途中にスマホで撮影)
コマユミ(小真弓)かと思いましたら枝に翼が見られるので同じニシキギ科のニシキギ(錦木)
18
(番外編 所要の途中にスマホで撮影)
コマユミ(小真弓)かと思いましたら枝に翼が見られるので同じニシキギ科のニシキギ(錦木)
(番外編 所要の途中にスマホで撮影)
仮種皮に包まれた種子 果皮は上に丸まっている 枝に翼が無いものがコマユミらしいので間違え易い
21
(番外編 所要の途中にスマホで撮影)
仮種皮に包まれた種子 果皮は上に丸まっている 枝に翼が無いものがコマユミらしいので間違え易い
(番外編 所要の途中にスマホで撮影)
その隣にはコムラサキ(小紫)の実 
41
(番外編 所要の途中にスマホで撮影)
その隣にはコムラサキ(小紫)の実 
(番外編 所要の途中にスマホで撮影)
ヤマボウシ(山法師)の実
29
(番外編 所要の途中にスマホで撮影)
ヤマボウシ(山法師)の実

感想

昨年友人に誘われて東京都で最大規模と言われている八王子市高月町で水田雑草の散策をしました。植物博士の称号が与えられても不思議でない位花に詳しい彼が案内するままに次から次へと花の撮影をしました。

一方、最近この水田にタゲリ(田鳧)が登場したとの情報があり未だ見たことのないこの鳥を撮影したいとの期待から急遽高月へ足を運びました。

案の定、水田雑草は昨年の半分位しか撮影出来ず、タゲリは夢と終わりましたが収穫間近の水田は大変気持ちが良かったです。

そして、最後の片倉城跡公園で櫻蓼と溝蕎麦に再会して満足の散策でした。

(追記)
前回のレコで多くの花の名前に間違いがありました。お恥ずかしい次第です。
お詫び申し上げます。

Landsberg

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1165人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら