ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 35266
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

金勝山-官ノ倉山-笠山-堂平山-大野峠-芦ヶ久保

2009年03月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:09
距離
29.7km
登り
1,904m
下り
1,715m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:33
休憩
0:27
合計
9:00
7:36
14
7:50
7:52
7
7:58
7:59
15
8:14
8:14
1
8:15
8:16
7
8:23
8:23
69
9:32
9:32
6
9:38
9:40
17
9:57
9:57
3
10:00
10:00
5
10:05
10:05
12
10:17
10:18
1
10:20
10:20
3
10:23
10:30
22
10:52
10:52
18
11:10
11:10
8
11:18
11:18
7
11:25
11:25
58
12:23
12:24
54
13:18
13:23
14
13:37
13:38
17
13:55
13:55
17
14:11
14:12
10
14:22
14:23
27
14:49
15:02
27
15:29
15:29
74
16:43
16:43
0
16:44
ゴール地点
07:35 JR八高線 竹沢駅
07:47 東武竹沢駅
07:52 登山口
08:05 第一避難小屋
08:13 金勝山
08:34 送電線
08:43 木呂子入口
09:25 峠
09:27 △421.1 臼入山
10:21 官ノ倉山
10:26 石尊山
10:41 車道
11:15 浄蓮寺
12:19 △493.8 竜ヶ鼻
13:27 笠山
13:31 笠山神社
13:46 笠山峠
14:08 堂平山
14:32 剣ヶ峰
14:42 白石峠
14:59 高篠峠
15:32 大野峠
16:25 赤岩集落
16:44 芦ヶ久保駅
天候 曇りのち薄日射し時々あり
過去天気図(気象庁) 2009年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自転車
往路 2009年(平成21年)03月08日(日)
04:45 自宅 自転車
05:00 町田 05:23 JR横浜線 八王子行 1450円
05:48 八王子 06:08 JR八高線 川越行
06:57 高麗川 06:58 JR八高線 高崎行
07:35 竹沢

復路
16:44 芦ヶ久保 16:55 西武秩父線 快速急行 池袋行 330円
17:42 東飯能 18:02 JR八高線 八王子行 1150円
18:37 八王子 18:43 JR横浜線 東神奈川行
19:09 町田 自転車
自宅 ※JRは2013年、西武鉄道は2005年の時刻表で再検証しました。2024/03/30
コース状況/
危険箇所等
金勝山、東登山口、少し登った所にポスト
JR八高線、竹沢駅。無人駅のようだが図書室のように本がたくさん置いてあった。
JR八高線、竹沢駅。無人駅のようだが図書室のように本がたくさん置いてあった。
金勝山、東登山口、東武線の横
金勝山、東登山口、東武線の横
登山口の先、尾根道、谷道がある。ここにポストがある
登山口の先、尾根道、谷道がある。ここにポストがある
手入れが行き届いた植林
手入れが行き届いた植林
第一避難小屋。第二があるか不明
第一避難小屋。第二があるか不明
金勝山、展望よし
金勝山、展望よし
小川町げんきプラザ?、プラネタリュームがあるらしい
小川町げんきプラザ?、プラネタリュームがあるらしい
この先の尾根を行くと私有地と書いてある・・・
この先の尾根を行くと私有地と書いてある・・・
私有地を進むと神社
私有地を進むと神社
道はあるがV字谷状態、あるきづらい・・・私有地です
道はあるがV字谷状態、あるきづらい・・・私有地です
下の道から見てみるとこんな感じ
下の道から見てみるとこんな感じ
木呂子の集落を登っていく
木呂子の集落を登っていく
吉野神社
林道でかなり上まで登っていく、林道が向きを変えたところで、谷沿いに踏み跡があったので、それを登ると峠に着いた
林道でかなり上まで登っていく、林道が向きを変えたところで、谷沿いに踏み跡があったので、それを登ると峠に着いた
三角点421.1には臼入山という札があった。北、西の展望よし
三角点421.1には臼入山という札があった。北、西の展望よし
秩父高原牧場か?
秩父高原牧場か?
北側を見る
木呂子の登ってきた谷、山にはげんきプラザのプラネタリュームの建物が見える
木呂子の登ってきた谷、山にはげんきプラザのプラネタリュームの建物が見える
官ノ倉山へ向かう尾根上に竹藪が!
官ノ倉山へ向かう尾根上に竹藪が!
こちらもきれいに枝打ちされた檜
こちらもきれいに枝打ちされた檜
ここから一般登山道となり、道が太い
ここから一般登山道となり、道が太い
官ノ倉山
笠山、堂平山か
石尊山、展望良好
石尊山、展望良好
竜ヶ鼻、三角点の場所は展望なしだが、少し先へ行くと、木が2本倒れていて笠山方面が見えた
竜ヶ鼻、三角点の場所は展望なしだが、少し先へ行くと、木が2本倒れていて笠山方面が見えた
その場所からの展望
その場所からの展望
竜ヶ鼻から南へ500m行ったところから林道へ行くコースになっていたので、まっすぐ南へ行って斜面を直登し尾根に出ると、踏み跡があったのでそれを登る
竜ヶ鼻から南へ500m行ったところから林道へ行くコースになっていたので、まっすぐ南へ行って斜面を直登し尾根に出ると、踏み跡があったのでそれを登る
また林道に当たるが今度はその林道を進み、ひと山かわして、尾根に取りつく
また林道に当たるが今度はその林道を進み、ひと山かわして、尾根に取りつく
その尾根の入口
北側を望む
登谷山から秩父高原牧場まで見える
登谷山から秩父高原牧場まで見える
笠山神社
堂平山が見える
丸山方面
笠山峠付近から笠山
笠山峠付近から笠山
堂平山、風が強く寒い
堂平山、風が強く寒い
剣ヶ峰の電波塔横で風が遮られて、暖かいので少し休む
剣ヶ峰の電波塔横で風が遮られて、暖かいので少し休む
大野峠への登山道入口を少し登って上から見る
大野峠への登山道入口を少し登って上から見る
大野峠分岐、丸山への道
大野峠分岐、丸山への道
大野峠、東屋で少し休む
大野峠、東屋で少し休む
大野峠を下り沢に出会うところにベンチがあったので少し休む。沢が綺麗なのだが煙草の吸殻が一本落ちていて幻滅する。
大野峠を下り沢に出会うところにベンチがあったので少し休む。沢が綺麗なのだが煙草の吸殻が一本落ちていて幻滅する。
赤谷までにこのようなベンチが数か所ある。妙に座り心地が良いので、何度も休む
赤谷までにこのようなベンチが数か所ある。妙に座り心地が良いので、何度も休む
奥の方に両神山らしき山影が見えたのだが、露出が足りないらしく見えない。
液晶画面の人は少し下から見てみてください(笑)
奥の方に両神山らしき山影が見えたのだが、露出が足りないらしく見えない。
液晶画面の人は少し下から見てみてください(笑)
登山口近く
芦が久保駅

感想

!! 再び、お詫びいたします。臼入山の登り、林道からの取り付き部分のルート図が、間違っていました。!!

天気予報はあまり芳しいものではなかったが、行ってみると意外に雲が高く午後になると薄日も差してきてよかった。金勝山の南西尾根は写真のところで再三書いているが私有地と書いてある。道は悪い。木呂子から臼入山への道は標識等は何もない。臼入山から官ノ倉山まで、踏み跡ははっきりしているが、狭く木の枝などが気になる。浄蓮寺から竜ヶ鼻までの登山道、林道のルートが分かりづらい。林道歩きが長く豆ができてしまった。高篠峠では間違えて、竹の谷方面へ数百メートル下ってしまった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3263人

コメント

今回も凄いですね!
araigengaさん、こんばんは。

いつも凄いなぁ と、araigengaさんのレコ見させていただいています。

今回も30kmオーバーの山歩きをなされたんですね。
しかも今期は15km過ぎてからの登坂 だったんですね。
いや〜、ほんとに凄いです。
(私なんて、先日「関八州」行ったとき、15kmくらいでしたが、それでも膝がガクガクでした。)

ケガにはお気をつけください。次の山行も楽しみにしてます。
2009/3/9 0:14
足にマメができました。
w-koboriさん、こんばんは

早速のコメントありがとうございます。
30Kmと言っても車道歩きが今回も長かったので
アスファルトの林道でマメができてしまったようです。
天気予報が悪かったせいか、本当に数える人しか会いませんでしたので、静かな山歩きができました
細かな心づかいありがとうございます。
2009/3/9 20:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら