記録ID: 3530892
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
皇海山
2021年09月19日(日) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:52
- 距離
- 28.8km
- 登り
- 2,802m
- 下り
- 2,793m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:47
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 10:52
距離 28.8km
登り 2,810m
下り 2,798m
5:24
36分
スタート地点
16:16
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
とにかく水平移動の距離が長い登山だった。
特に下山時の六林班峠から庚申山荘まではずーっと林の中で眺望が無く同じような景色が続くので長く感じた。
皇海山山頂からの眺望は木々により殆ど無し。
代わりに鋸山は360°の眺望で、周囲の日光白根山・男体山・浅間山・四阿山等を観ることができた。
でも労力に対する見返りは少なく感じ、一度登れば十分かなというのが正直な感想。
登山道は一ノ鳥居〜皇海山山頂間は地形だけで判断すると何処が道なのか迷う箇所が多い。そういう箇所には大体ルートマーカー(色付きリボンor赤黄四角板)があるので道に迷う訳ではないのだが、常にマーカーに気を留める注意力が必要だと感じた。
鋸山〜庚申山荘間は笹の中の一本道なので道に迷うことはないが、前述のように忍耐力が必要。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する