記録ID: 3532848
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日程 | 2021年09月19日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 日光湯元温泉から手白沢温泉へのルートの最終回(第4回)です。 女夫渕温泉駐車場〜手白峠〜湯沢〜手白峠〜手白温泉〜女夫渕温泉駐車場 参考にしたのは以下の資料です: 1)矢島市郎著「日光・鬼怒高原」三省堂(昭和14年5月発行) P62-64 項番22 噴泉塔と高薙山 2)山と渓谷 尾瀬と日光の巻末「奥日光山岳概念図」 (昭和25年6月発行) 3)今昔マップ 関東 1928〜1945年部分 4)脇濮燹嵌瀬をめぐりて」山岳 大正14年五月号 5)手白峠へのルートはshige-ponさんの記録を参考にさせて頂きました https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-933383.html ★湯元温泉から手白温泉を通して歩いた記録を探してみましたら「日本の自然」(串田孫一著)にありました。 晩秋の頃(1960年11月)、湯元を昼過ぎに発ち刈込湖〜金田峠〜西沢金山跡〜湯沢渡渉地点〜手白峠〜新助沢〜手白温泉到着(泊)が記述されています。 湯沢の渡渉地点で日暮れとなり、懐中電灯を取り出して歩き星を眺めた事が書いてあります。 この時はまだ懐中電灯を持ってこの古道が歩けたようです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年09月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
過去の記録は以下の通りです。 歩いた順番は違うのですが湯元温泉から順を追って記載します。
1)湯元温泉から金田峠へ(刈込湖入口から金田峠を往復)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3401641.html
2)金田峠から西沢金山跡へ(西沢金山跡から金田峠を往復ー往:古道、復:新道)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3470147.html
3)西沢金山跡から湯沢の渡渉地点まで(西沢金山から渡渉地点まで往復)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3370663.html
1)湯元温泉から金田峠へ(刈込湖入口から金田峠を往復)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3401641.html
2)金田峠から西沢金山跡へ(西沢金山跡から金田峠を往復ー往:古道、復:新道)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3470147.html
3)西沢金山跡から湯沢の渡渉地点まで(西沢金山から渡渉地点まで往復)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3370663.html
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:233人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
いつ行くのかな〜っと、首を長くして待っておりました
参考にさせて頂きます
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する