ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3534354
全員に公開
ハイキング
奥秩父

雁掛トンネル上から赤岩岳

2021年09月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:32
距離
16.6km
登り
1,612m
下り
1,665m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:48
休憩
0:44
合計
7:32
9:02
200
スタート地点
12:22
12:33
19
12:52
12:54
15
13:09
13:12
15
13:43
13:47
21
14:08
14:26
21
14:47
14:49
97
16:26
16:26
8
16:34
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
持桶トンネル出口橋脇にバイクを停める
持桶トンネル出口の橋脇にバイクを停める
奥に釣り人らしい車が停まっている
2021年09月19日 08:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/19 8:43
持桶トンネル出口の橋脇にバイクを停める
奥に釣り人らしい車が停まっている
大黒橋脇から取り付く
2021年09月19日 09:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/19 9:22
大黒橋脇から取り付く
少々険し目な尾根が続く
2021年09月19日 09:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/19 9:28
少々険し目な尾根が続く
滑車みたいなのがある切通しは崩れているので巻いて降りる
2021年09月19日 09:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/19 9:30
滑車みたいなのがある切通しは崩れているので巻いて降りる
岩場的な所も有る
2021年09月19日 10:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/19 10:00
岩場的な所も有る
岩と藪のMIX
2021年09月19日 10:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/19 10:13
岩と藪のMIX
岩場の上は眺めが良い−1
2021年09月19日 10:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/19 10:15
岩場の上は眺めが良い−1
なかなかの藪も有る
2021年09月19日 10:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/19 10:51
なかなかの藪も有る
登りがい有り−1
2021年09月19日 10:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/19 10:57
登りがい有り−1
岩場の上は眺めが良い−2
1
岩場の上は眺めが良い−2
P1324
2021年09月19日 11:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/19 11:26
P1324
登りがい有りー2
2021年09月19日 11:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/19 11:30
登りがい有りー2
伐採された切れ目の尾根を行く
2021年09月19日 11:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/19 11:47
伐採された切れ目の尾根を行く
伐採された所は眺めが良い
1
伐採された所は眺めが良い
六助ノ頭
2021年09月19日 12:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/19 12:28
六助ノ頭
真っ赤な実が青空に映える
2021年09月19日 12:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/19 12:34
真っ赤な実が青空に映える
雁掛ノ頭
2021年09月19日 12:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/19 12:52
雁掛ノ頭
雁掛峠付近の祠
2021年09月19日 13:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/19 13:09
雁掛峠付近の祠
P1493の大ナゲシへの分岐点
2021年09月19日 13:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/19 13:31
P1493の大ナゲシへの分岐点
赤岩峠
2021年09月19日 13:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/19 13:44
赤岩峠
ココから尾根を左に行くのがコースだが、登りはもう少し上まで行ってしまった
2021年09月19日 14:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/19 14:47
ココから尾根を左に行くのがコースだが、登りはもう少し上まで行ってしまった
大きな岸壁の間を登って行く
2021年09月19日 13:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/19 13:56
大きな岸壁の間を登って行く
岩場を這い上がる
2021年09月19日 14:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/19 14:37
岩場を這い上がる
赤岩岳
2021年09月19日 14:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/19 14:20
赤岩岳
赤岩岳の崖上からは、まずまずの眺め
1
赤岩岳の崖上からは、まずまずの眺め
赤岩峠からの降りは、前半は砂利っぽいジグザグ道
2021年09月19日 14:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/19 14:51
赤岩峠からの降りは、前半は砂利っぽいジグザグ道
崩れた所が有る。大したことは無いが
2021年09月19日 15:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/19 15:15
崩れた所が有る。大したことは無いが
鉄板橋に降りてきた
2021年09月19日 15:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/19 15:23
鉄板橋に降りてきた
鉄板橋から降って舗装路に降りる
2021年09月19日 15:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/19 15:24
鉄板橋から降って舗装路に降りる
構内から林道コーナーに出て、あとは暫く舗装路歩き
2021年09月19日 15:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/19 15:26
構内から林道コーナーに出て、あとは暫く舗装路歩き
なかなかの無名の滝−1
2021年09月19日 15:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/19 15:36
なかなかの無名の滝−1
雁掛トンネルは長いのでライトが無いと怖い
2021年09月19日 15:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/19 15:48
雁掛トンネルは長いのでライトが無いと怖い
神流川の流れはなかなか
2021年09月19日 16:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/19 16:17
神流川の流れはなかなか
なかなかの無名の滝−2
2021年09月19日 16:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/19 16:20
なかなかの無名の滝−2
凄い岩壁・・・GPSがイマイチな訳だ
2021年09月19日 16:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/19 16:29
凄い岩壁・・・GPSがイマイチな訳だ
撮影機器:

装備

個人装備
半袖シャツ アームカバー ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 予備電池 GPS 携帯 時計 タオル ストック カメラ ライト ロープ

感想

埼玉の山:赤岩岳に行ってみた・・・みた。。。
ヤマレコでは赤岩岳は赤岩峠を通った時にカウントされているが、ちゃんと頂上を極めてみようと行ってみた。
バイクを停めたのは持桶トンネル出口の橋脇。釣りの人が奥の方に駐車する所。
まずはr210を行くが、最初の方はなかなかGPSが補足できないでいる。両側が岩壁で囲まれているせいか、衛星の位置が皆低いのか、はたまた両方か。
なので地図のスタート位置は変な位置だけれど、本当のスタート位置はいつものようにゴール位置と同じ。
r210を暫く行って、大黒橋を渡った所から取り付いて尾根を行く。
地図の等高線から急坂は予想できたけれども、地図からは判らない岩場やヤブも結構あって、過ぎる位に楽しめた。
大きな岩場を登るたびに良い景色が見られて、次への意欲が湧いてくる。
が、岩場を登っていたらマムシが日向ぼっこで体を温めていた。石裏から出てきたばかりらしく動きが少し緩慢だったが、遠巻きにして離れる。こういう所では見えない岩上などには手を置かないようにしているが、やはり正解だったようだ。
P1324は皆、急坂を避けて東に巻いて行くようだが、行ってみると岩尾根のテッペンのような所で、手前の岩上から良い眺めが見られて、GOOD。。。
二つ先のピークを越えたあたりから西側が伐採されていて、山々が広く見渡せる。こんなに険しい所でも林業的な営みが行われていることに驚くやら感心するやら。
ココまでは若干だけ作業道っぽくなっている所があるが、ほとんどコースは無いに等しい。
六助ノ頭から以降はコースとまではいかないが踏み跡が十分あるし、横に避けられないような尾根が続くので、悩むことなく間違えずに割と楽しく歩けた。ちょっと厳しめな所は有るけれど。
で、赤岩峠から、今日の本命の赤岩岳。
登りはコースより少し登り過ぎたみたいだが、切り立った岩の手前から北へ廻り込んで行く・・・と、途中でコースと合流した・・・ら、大きな岩壁の間の根っこと岩がゴロゴロした急坂を登って行く。
登りついた尾根の所から少し先には這いつくばって登る岩場が有る。下が見えない高度感満点で登って振り向くと股キュン。
岩場を越えたら、木の根で大きく段々になったグネグネの急坂を登って行く・・・んだけれど登りは途中から少し間違えて無用に巻いて、少し苦労してしまった。
何はともあれ赤岩岳の頂上に到着。お印の有る所から少し岩崖の端の方に行くと、西側が良さげな眺望。ホッと一息したら、降りはシッカリとコース通りに歩いてきた。
赤岩峠からもコース通りに降りて行く。前半は砂利っぽいジグザグ道。後半は尾根を進んだら枯れ沢横の林間を降りて行くと、最後は鉄橋を渡ってニッチツの構内道路に降りる。
あとはr210を戻って行く。
雁掛トンネルは結構長いので、ライト無しでは辛そうだった。脇には大きなパイプのようなのがあるし。
帰りは余裕ができて、良さげな滝も2か所堪能できた。
最後は駐車場所近くの岩壁に圧倒されてオシマイ。

予定よりはだいぶ時間が掛かってしまったが、厳しさも楽しみのうち、ということで歩きも眺めも上々だったので、GOOD・・・GOOD。。。
あとは、埼玉の山の最後は強敵の二子山。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら