記録ID: 3539545
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北八ヶ岳(双子池、雨池、亀甲池)
2021年09月20日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:52
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 618m
- 下り
- 624m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 2:50
距離 13.3km
登り 630m
下り 624m
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部ヌカルミあり、笹が多いので皮膚の露出にはご注意下さい。 |
その他周辺情報 | 北八ヶ岳には雲発生中でした。 |
写真
感想
本日AMは会社💦、PM時間が取れたので家で昼食を済まして蓼科スカイラインで大河原峠へ!車の中で色々考えた結果、UP/DOWNの少ない池周回コースを選択しました。大河原峠駐車場は満車で路駐多数でしたが、この時間は朝一の方々が帰り始める時間です。見事にスタート地点の真前の駐車スペースに停めることができました。
13:30スタート。とりあえず双子山経由で双子池を目指します。程なく到着です。雄池と雌池が双子の様に並んでいます。雄池の注意看板を見ると「雄池は水浴び禁止!」とのことです。NHKグレートトラバースの田中陽希さんの水浴び撮影は雌池との事!(逆を返せば雌池は誰でも水浴びしていいの?)
続いて雨池へ…以外と距離がありました。雨池はとても大きな池でした。池の畔でおじさんと遭遇。「今日初めて人に会った」と言っていました。何処から来たのでしょうか🤣。
そのまま廃道になった林道で双子池に戻ります。途中茂みから大きな音が…🦌さんでした。
双子池到着後、まだ時間がありそうなので亀甲池へ…。ここも静かな池で神秘的な場所でした。
どの池も🍁はまだ始まり…数週間後が楽しみです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:379人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する