記録ID: 3543603
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
谷川連峰主脈縦走 西黒尾根登山口から
2021年09月19日(日) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:06
- 距離
- 22.7km
- 登り
- 2,601m
- 下り
- 2,333m
天候 | 曇り強風のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
2021年9月19日現在の車が回収できるプラン 在来線のみで車を回収する場合の最終時間 バス 平標登山口 16:40 湯沢着 17:18 上越線水上行き最終 湯沢 17:52 土合着 18:18 上記時間に間に合わなかった場合の車回収最終時間 バス 平標登山口 18:25 湯沢着 19:03 新幹線 湯沢 19:38 上毛高原着 19:50 上毛高原から後閑までタクシー 3km 上越線 五閑 20:27 水上着 20:39 水上 20:50 土合着 20:59 上記時間に間に合わなかった場合 湯沢行き最終バス 19:42 湯沢から新幹線で上毛高原まで行って、上毛高原から土合までタクシー 湯沢で宿を取る タクシーで土合まで戻るかになります |
コース状況/ 危険箇所等 |
何箇所か鎖場あり 濡れるとヌルヌルになるタイプの岩なので注意 万太郎山からの下りで2箇所、厳しい所があります |
その他周辺情報 | 車回収後に温泉に入る場合は営業時間確認 |
写真
感想
谷川連峰主脈縦走をしてきました
途中からは最高の天気で素晴らしい稜線と紅葉を楽しむことができました
写真付きの詳細記事はこちらで
https://clim.ganbagroup.com/rec/20210919.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する