記録ID: 354707
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
オーム(王蟲)に遭遇−赤石山
2013年10月06日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,292m
- 下り
- 1,283m
コースタイム
7:14清水口バス停登山口−8:08大沼池−9:27赤石山山頂9:56−10:30レストハウスエメラルド大沼−11:08四十八池−11:40鉢山山頂−11:57四十八池−12:40裏志賀山−13:02志賀山−14:11大沼池−15:38清水口バス停
天候 | 晴れのち霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。しいて言えば赤石山の頂上で調子に乗ると滑落します。 トイレ;清水口バス停、大沼池、四十八池にあります。 レストハウス エメラルド大沼は営業していました。 |
写真
感想
朝は晴れていましたが、しだいにガスが出てきて、午後には小雨混じりの天気になりました。それでも四十八池や大沼池周辺は家族連れや団体さんで結構にぎわっていました。赤石山への登山道はくもの巣が張っていて、誰も通っていないことがわかります。頂上の岩の上に立つと頂上らしくて気持ちよかったです。晴れていれば360度の展望らしいです。晴れているときにまた登りたい、いい山です。頂上貸し切りでお湯を沸かしていたら、なんと登ってこられた方がいらっしゃいました。少し休んでから下山したら、団体さんほか、何人か登ってこられました。そのあと、鉢山、裏志賀山、志賀山へ登りましたが、眺望が無く、頂上らしさもありませんでした。でも、周りの景色や針葉樹の香り、小雨混じりの中フィトンチッドを浴びて気分は最高でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1028人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する