記録ID: 354960
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
鳩待峠〜悪沢岳・小笠・笠ヶ岳・小至仏山・至仏山
2013年10月06日(日) [日帰り]



- GPS
- 07:32
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,026m
- 下り
- 1,024m
コースタイム
鳩待峠(8:15/8:26)…原見岩(9:13)…オヤマ沢田代(9:36)…笠ヶ岳分岐(9:37)…悪沢岳(9:48)…小笠(10:28/10:40)…笠ヶ岳(11:19/11:28)…小笠分岐(12:05)…悪沢岳(12:53)…笠ヶ岳分岐(13:02)…小至仏山(13:25)…至仏山(13:57/14:12)…小至仏山(14:49)…笠ヶ岳分岐(15:08)…オヤマ沢田代(15:10)…鳩待峠(15:58)
天候 | 晴れのち霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
朝7時台で駐車場の空きは多くありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鳩待峠〜至仏山間は、木道も多く、よく整備されていました。 しかし、木道ではないところでは、岩が丸まってつるつるだったり、 水たまりが茶色の泥だったりしました。 オヤマ沢田代〜笠ヶ岳間は、木道は全くありません。 多少のぬかるみはありますが、よく刈り払いもされ快適な好ルートでした。 |
写真
感想
天気が良かったのは朝のうちだけでしたが
何とか雨具を出さずに済んだのでよかったでした。
気温のせいか、季節のせいか、湿度のせいか、
鳩待峠〜笠ヶ岳間は、とてもいい森の匂いがしていました。
(笠ヶ岳分岐〜至仏山間は石と泥水の匂いのイメージでした)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2376人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する