記録ID: 3551446
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
東吾妻山・一切経山
2021年09月23日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:03
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 786m
- 下り
- 775m
コースタイム
天候 | ☀️だけど…爆風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
感想
一足早く紅葉狩り^^
これからもっともっと紅葉するのかも知れないけど、山頂はほどよく色づいて今年初の紅葉を楽しめました。idennsi99さんから何度か聞いていた魔女の瞳も逆さハートが可愛くブルーの瞳が美しかった♪ただ、一切経あたりからの爆風はなかなか激しくて…予報が19m/sだったけど何度も身体が持っていかれそうになりました^^;
おまけで登った吾妻小富士も風が強かった。お手軽だけど、小さいながらお鉢はなかなかの迫力!
今回もsarushippoさんの紅葉狩り遠征登山にご一緒させていただきまーす😁
第一弾は一切経山(東吾妻山)⛰
今年はまだブルーの🧙♀️の瞳をみてないので紅葉狩りを楽しみながら🧙♀️に会いに💕
テンクラC判定だったので…まー予想はしてましたが…期待を裏切らない爆風(笑)🤣
魔女に会いに行く時はいつも爆風…俺嫌われてるのかな(笑)
本当は東吾妻山の展望台でランチにしたかったのですが風が…。
あの場所は人があまり来ないからお気に入りなんだけどなな〜💕
そして今回❗️5度目にして初めて吾妻小富士に登りましたーーー?️
爆風の中でしたが(笑)
爆風ではありましたが東吾妻山、一切経山、吾妻小富士ともにやはり素敵でとても美しい綺麗な⛰でした💕
吾妻小富士は初めてでしたが(笑)
紅葉🍁、山⛰共に最高でした🤩
※山は安全に、無理せず計画的に歩きましょう!
自然は優しく美しくもありますが、時に厳しくもあります!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:261人
姫神山も山頂は爆風手前の強風が吹いていました。
実は私も山友に誘われて今年3度目の東北遠征に出かけていて、23日(木)は姫神山を歩いていました!
姫神山も爆風でしたか😅
天気は良かったのですがこちらも爆風でした😱
いつかご一緒出来るのを楽しみにしてます⛰
コメントありがとうございます😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する