ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3556058
全員に公開
ハイキング
丹沢

檜洞丸 1400mの彩り🍁

2021年09月24日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:11
距離
10.2km
登り
1,180m
下り
1,177m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:53
休憩
1:16
合計
6:09
9:01
9:05
38
9:43
9:44
46
10:30
10:36
62
11:51
12:35
3
12:38
12:48
3
12:51
12:51
12
13:39
13:45
31
14:16
14:22
41
15:02
ゴール地点
天候 曇り時々太陽☀️顔出す
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大井松田インター降りて246号へ
山北で渋滞にはまりましたが、8:50ビジターセンター前の路肩に停められました
コース状況/
危険箇所等
ツツジ新道
一部崩落あり、ロープが設置されていましたが、安心程度に体重かけずに渡った方がよいです
工事用のモノレールが設置されていた為、仮設階段が設置されています
用木沢出合
沢渡2回
すっかり川になっていますが、石が並んでいる場所を探して渡れます
その他周辺情報 いつもの
ぶなの湯♨️
https://www.yamakita.net/stay/detail.php?id=8
出発前に恵方参り
相模の国一ノ宮 寒川神社⛩
私の他にはご夫婦1組だけ
早朝参拝は清々しい
出発前に恵方参り
相模の国一ノ宮 寒川神社⛩
私の他にはご夫婦1組だけ
早朝参拝は清々しい
飛んで西丹沢ビジターセンター
ポップな看板
どれどれ
褒美は何にしようかしら
飛んで西丹沢ビジターセンター
ポップな看板
どれどれ
褒美は何にしようかしら
ツツジ新道にひらり秋一枚
1
ツツジ新道にひらり秋一枚
なにやら人工物が
なにやら人工物が
仮設階段現る
右はモノレール
左は何かのパイプ
右はモノレール
左は何かのパイプ
その先は
ごっそり倒れてます🤭
その先は
ごっそり倒れてます🤭
渡って振り返ると
根っこ丸見え
渡って振り返ると
根っこ丸見え
砂混じりで崩れやすい
しっかり踏み込んで渡る
砂混じりで崩れやすい
しっかり踏み込んで渡る
水量あるけど
組んである石の上を渡れた
水量あるけど
組んである石の上を渡れた
尾根に取り付いたら
白いキノコ🍄
1
尾根に取り付いたら
白いキノコ🍄
イワシャジンというらしい
やわらかな紫色は品がある
2
イワシャジンというらしい
やわらかな紫色は品がある
展望地にて
富士山は雲のなか
展望地にて
富士山は雲のなか
ぶな林へ
癒し空間
2
ぶな林へ
癒し空間
トリカブト
石棚山稜分岐にて
うっすら葉先が色付いてる
石棚山稜分岐にて
うっすら葉先が色付いてる
今日初めての山先輩
ここまでに出会ったのは
蛇一匹🐍だった😂
今日初めての山先輩
ここまでに出会ったのは
蛇一匹🐍だった😂
キテマス🍁
キテマス🍁
ブナ街道ふたたび🎶
ブナ街道ふたたび🎶
ランチはシリーズお試し中のコレ!
2
ランチはシリーズお試し中のコレ!
ずーっと雲のなか
ずーっと雲のなか
山頂貸し切り
チーズ増し増し🧀
チーズ増し増し🧀
年明けはお世話になりました
年明けはお世話になりました
こちらは
綺麗なバイオトイレ🚻
こちらは
綺麗なバイオトイレ🚻
小屋前から蛭ヶ岳が見えてる
ここから激下りなのよね💦
小屋前から蛭ヶ岳が見えてる
ここから激下りなのよね💦
ねずみオヤジ?に見えたんだけどな
1
ねずみオヤジ?に見えたんだけどな
滑車がふたつ
過去の遺産てきな一枚
滑車がふたつ
過去の遺産てきな一枚
いちばん咲いていた
シラヤマギクかな
いちばん咲いていた
シラヤマギクかな
選んで渡る
今日は分岐を
ビジターセンター側へ下ってみる
小虫が多くてちょっと辛い
1
今日は分岐を
ビジターセンター側へ下ってみる
小虫が多くてちょっと辛い
あっこから
転がるようにくだってきたの
あっこから
転がるようにくだってきたの
案内に従って
しばらく沢沿い歩き
案内に従って
しばらく沢沿い歩き
キャンプ会場🏕が見えてきたら
ゴール目前
キャンプ会場🏕が見えてきたら
ゴール目前
ツルツルのお湯♨️のあとは
足柄牛のミルク🥛で乾杯
おつかれさまでした!
1
ツルツルのお湯♨️のあとは
足柄牛のミルク🥛で乾杯
おつかれさまでした!

感想

なかなか明けない県内自粛😭
体力、脚力が落ちてしまうのが心配なこの頃
コーラ&チップスを食べては
運動してないのに…とちょっぴり自責の念
体重増えたしな
この前は標高差乏しかったしな
走るかぁ…なんかそれは無理…

ならば答えは簡単、登るの‼
来月自粛明けたら 仲間に迷惑かけないように
行きたい山に 身体がついていけるように

まずは
秋分の日が過ぎて早朝静かな神社⛩にて
恵方参りを済ませました
願うは「心身の健康」これに限ります👏

そのまま高速にのり
昨年末ぶりの西丹沢へ

小石の多い下りでは
膝のお皿がズレそうな感覚に一瞬ひやり
タイムは気にせず
1400mからの秋の気配を感じながら
怪我のないようにと
木道階段は特に足元に注意して
歩いた結果、昨年と変わらないペース
なんだかホッとしました

しかし、身体は正直
ただいま絶賛筋肉痛(-.-;)
ご褒美はコーラと月見パイ🥧
いいのよ 今日は歩いたから😋

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:348人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら