記録ID: 355748
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
西穂高独標・・・ガスと強風、でも登山者多し
2013年10月12日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 614m
- 下り
- 613m
コースタイム
西穂高口駅8:31→9:39西穂山荘10:06→10:22丸山→11:20西穂高独標→12:08丸山→ 12:23西穂山荘→14:15西穂高口駅
天候 | 曇り、風強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はよく整備されている。危険個所なし。登山ポストは西穂高口駅から少し歩くと西穂高口登山届出所があり記入用紙とポストがある。 |
写真
撮影機器:
感想
梓川SAから北アルプスの常念岳をはじめとするシルエットがよく見えた。期待をもって鍋平駐車場に向かった。残念ながら山の上のほうはガスで見えなくなってしまった。8時前にロープウエイの乗り場に行ってみると長蛇の列。第2便に乗れた。西穂山荘で休憩しガスの中を独標を目指した。二組の西穂高まで行ってきた人の話ではガスで何も見えなかったとのこと。我々は独標で引き返すことに決定。独標すぐ手前の岩場の登りと頂上は混雑。紅葉は全体的には少し早い感じ。ガスがあり周りの山が見えなかったのは残念。温度計を持っていた男性がいたので見せてもらったら0度だった。風があったので寒かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:907人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する