ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 356054
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩大馬蹄形縦走敗退で中馬蹄形

2013年10月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
13:13
距離
33.5km
登り
2,613m
下り
2,283m

コースタイム

古里駅23:40−登山口0:00−1:12赤杭山−2:43川苔山(お握り)−3:58日向沢の峰−4:45蕎麦粒山(お握り)−5:57一杯水避難小屋−6:20天目山−大栗山−8:07酉谷避難小屋(朝うどん)8:35−9:48水松山分岐−10:43天祖神社(お握り)−12:21林道・登山口−13:13日原酒屋&バス停
天候 満天の星とピーカン
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
古里駅着終電は 0:23分着なのでその前の23:37分着で。青梅駅23:11分発。
終電までトイレ空いてます。
駅からすぐのところにコンビニがあります。
コース状況/
危険箇所等
赤杭尾根
真っ暗で、明確な情報をお伝えすることができません。

すみません。

道標がいたるところにあります、またルートははっきりしていますので夜でも大丈夫です。
どんぐりが沢山落ちていました。

長沢背稜
いくつもピークがありますが巻道もあります。
アップダウン多いもののそれぞれの高低差ありませんのでいいペースで歩けます。
木が多いので眺望はあまりありません。でもときどきは富士山も。
時々ルート崩れているところ見かけますが、問題ありません。
また、ルートもはっきりしています。
枯葉が多くサクサク音がリズミカルです。
すべて歩くとけっこうな距離です。

今回水松山分岐から天祖山経由で日原に降りましたので先は歩いてません。
情報なしですみません。

天祖山コース(尾根名?)あまり歩く方がいないのか、ルート曖昧の個所が70-80%。枯葉で踏み跡が消えていますが、ピンクのリボンなど、30-40m四方探せばありますので、わからなくなったら落ち着いて周囲さがしてください。
また、よく見れば踏み跡の部分は他のところより凹んでいますのでルーファイは簡単です。
ほぼ尾根沿いですから外さなければ間違えません。
結構急なので脚力使います。
登山口への看板。
2013年10月13日 17:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
10/13 17:25
登山口への看板。
どんぐりが非常にたくさん落ちています。
最初鹿フンかと。。。
2013年10月13日 17:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
10/13 17:25
どんぐりが非常にたくさん落ちています。
最初鹿フンかと。。。
こんな感じ。
2013年10月13日 17:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
10/13 17:25
こんな感じ。
真っ暗ですが、満天の星久しぶりに堪能。
コンデジなので、、、
2013年10月13日 17:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
10/13 17:25
真っ暗ですが、満天の星久しぶりに堪能。
コンデジなので、、、
2013年10月13日 17:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
10/13 17:26
?×▽♯α■◎
2013年10月13日 17:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7
10/13 17:25
?×▽♯α■◎
2013年10月13日 17:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
10/13 17:26
夜景がきれいでした。

風が強いので明かりがきらきらまたたいて。
2013年10月13日 17:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
10/13 17:25
夜景がきれいでした。

風が強いので明かりがきらきらまたたいて。
真夜中のしょえー
2013年10月13日 17:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9
10/13 17:25
真夜中のしょえー
空けてきました。
昼寝もしていないのにまったく眠くありません。
2013年10月13日 17:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
10/13 17:25
空けてきました。
昼寝もしていないのにまったく眠くありません。
一杯水、、、ちょろちょろでしたがうまいです。
2013年10月13日 17:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
10/13 17:25
一杯水、、、ちょろちょろでしたがうまいです。
山入端から日の出。
木が邪魔して、、、
でもきれいです。
2013年10月13日 17:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
10/13 17:25
山入端から日の出。
木が邪魔して、、、
でもきれいです。
一杯水避難小屋。
にぎわってました。
テン泊している方が4-5組。
小屋内にも。

ぼっとんトイレがあります。
小屋裏にルートがあります。
2013年10月13日 17:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
10/13 17:25
一杯水避難小屋。
にぎわってました。
テン泊している方が4-5組。
小屋内にも。

ぼっとんトイレがあります。
小屋裏にルートがあります。
三つドッケからの日本一。
2013年10月13日 17:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
10/13 17:25
三つドッケからの日本一。
とーぜん。
2013年10月13日 17:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
12
10/13 17:25
とーぜん。
とーぜん。
2013年10月13日 17:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9
10/13 17:25
とーぜん。
手作りいい感じ
2013年10月13日 17:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
10/13 17:27
手作りいい感じ
酉谷避難小屋の水場。
小屋の真ん前にあります。
たっぷり出ていました。
冷たくてうまいですよ。
2013年10月13日 17:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5
10/13 17:28
酉谷避難小屋の水場。
小屋の真ん前にあります。
たっぷり出ていました。
冷たくてうまいですよ。
酉谷避難小屋。数年前、崩落で使えない時期がありました。
2013年10月13日 17:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
10/13 17:26
酉谷避難小屋。数年前、崩落で使えない時期がありました。
朝めしは発売したばかりの。。。
2013年10月13日 17:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
10/13 17:26
朝めしは発売したばかりの。。。
小屋を出て少しすると疼き始めましたw
もってきて良かった。
2013年10月13日 17:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
10/13 17:26
小屋を出て少しすると疼き始めましたw
もってきて良かった。
ギザギザは両神でしょうか。

時々北方が望めます。
2013年10月13日 17:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
10/13 17:26
ギザギザは両神でしょうか。

時々北方が望めます。
長沢背稜いい感じ
2013年10月13日 17:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
10/13 17:26
長沢背稜いい感じ
いい感じ。
2013年10月13日 18:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5
10/13 18:00
いい感じ。
右雲取へ
左天祖山へ

・・・・残念。
2013年10月13日 17:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
10/13 17:26
右雲取へ
左天祖山へ

・・・・残念。
くぐります。

天祖山コースはあまり歩かれていないのかルート曖昧な区間が多いですが、コース目印のピンクや黄色のテープがたっぷりありますのでもんだいありません。
2013年10月13日 17:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
10/13 17:26
くぐります。

天祖山コースはあまり歩かれていないのかルート曖昧な区間が多いですが、コース目印のピンクや黄色のテープがたっぷりありますのでもんだいありません。
天祖神社と手製おにぎり。
2013年10月13日 17:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
10/13 17:26
天祖神社と手製おにぎり。
神社から真正面に日本一。
2013年10月13日 17:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4
10/13 17:26
神社から真正面に日本一。
神社から少し下ると会所があります。
使われているのでしょうか?
2013年10月13日 17:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
10/13 17:26
神社から少し下ると会所があります。
使われているのでしょうか?
急なルートが続きます。
2013年10月13日 18:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
10/13 18:03
急なルートが続きます。
倒木ありますが、くぐって進みましょう。
2013年10月13日 18:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
10/13 18:03
倒木ありますが、くぐって進みましょう。
大日神社・・・崩れかかっています。
2013年10月13日 17:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
10/13 17:26
大日神社・・・崩れかかっています。
林道近くなるとさらに急です。
岩場もあって危険ですからゆっくり下りましょう。
落石もおこりがち。
2013年10月13日 18:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
10/13 18:04
林道近くなるとさらに急です。
岩場もあって危険ですからゆっくり下りましょう。
落石もおこりがち。
何とか持ちましたw
2013年10月13日 17:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
10/13 17:26
何とか持ちましたw
林道歩きはおもしろくない、、、
2013年10月13日 17:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
10/13 17:26
林道歩きはおもしろくない、、、
東日原バス停の前に酒屋が一件あります。


とーぜん
2013年10月13日 17:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
10
10/13 17:25
東日原バス停の前に酒屋が一件あります。


とーぜん

感想

非常に残念でした。
自分で言うのもなんですが、体力&気力、食料、芋酎、そして天気(満天の星でした)は申し分なし。
4つ余力残しての敗退。
完歩すっどぉ〜と気持は充実していましたが、齢ですかね、膝の痛みが酉谷避難小屋過ぎあたりから強くなり、雲取迄行くにはちと心配。
またエスケープルートがいい条件ではない(T-T)
オオダワ林道ってまだ通行止めだし。
下山出来ないと遭難ジャマイカ。

老体に鞭打つMはしばらく控えてみます。
ということで、奥多摩中馬蹄形になってしまいましたぁ。
大馬蹄形は還暦祝いも兼ねて来年だぁ。

ビールがことさらにうまかった、、、

奥多摩小馬蹄
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-64365.html

大馬蹄形は?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1499人

コメント

中馬蹄
芋さん

中馬蹄お疲れ様でした。
スカッといい天気ですね

中でも30キロ越えているんですね。
大だと何キロなんでしょう?

大は陽の長いGWにでもご一緒したいです
2013/10/14 22:15
十分に大
芋さんこんにちは。

十分に大ですね。
途中踏み跡が薄い部分通過しながらのこの行程は大したものです。
私も来年こそはバージョンアップした体力を作り込みたいと思っています(毎年計画倒れなんですけど )。
またご一緒しましょう!
2013/10/15 12:52
中・小の判断基準?
芋さま

無理せずの、再発防止の判断。
流石でござりますル。

13日は暖かったですが、これから涼しくなってくると、短パンは膝に良くないと思います。無理されず、長パン履きましょうヤ。
私もやせ我慢せずに今月一杯で、今シーズンの短パンは、卒業しようと思います。

小馬蹄も釣られて見させていただきましたが、コースも累積も、若干ですが「小」の方が、Mっぽいですが・・・?天祖山通った事ないので、わかりませんが、くだりが急で膝に厳しいからかな?

大のコースは大体想像つきます。

それから、最近の巷では、馬蹄形といわず「U字形」というのでは?
2013/10/15 14:42
星を眺めて徒然に歩けました
kankoto さま

まいどです。
お二人目MATSUさんの2時スタートよろしく芋は午前0時が気に入っちゃいました。
何しろ誰も歩いていない。

低山では樹木が多くてちょっと不気味な場合もありますが、その感触がたまらない
違う意味のM

当日昼寝(昼からビール飲めば一発熟睡)できたら完璧だと思いますが、なかなかそうはいきません


ま、しばらくは泳とチャリで鍛え、来年の陽の長い時期に大馬蹄やりましょう。
今年できなくてすんません

もう間もなく雪ですね。
今シーズンはスキー再開しようと思っています。
八方、志賀、苗場、、、

乗鞍も
2013/10/15 22:07
還暦祝いまでに完治目標
MATSU さま

まいどでございます。
今年は北ア裏方面予定できずですみませんでした。

また、晩秋に白馬あたりと下見までしましたが、日程がとれそうもありません

しばらくは大人しゅうしておりますは
でも、膝に負担少ない泳&チャリで頑張る予定です。

3-4月ごろには箱根マラニックコースまたなぞってみようと考えています。
スタート地点は富水ではなく湯元で
ゴールした後の 狙いジャマイカ

MATSUさんも無理して膝壊さないように。
泳&チャリでお互い頑張りましょう
2013/10/15 22:19
大中小、、、いずれもM
BochiBochi さま

まいどで〜す
何しろ昔から半袖短パンがあたり前でしたもので
スキー訓練吹雪の中でも朝礼は半袖短パン

11月中旬ころまでは大体短パンでしたが、冷えは良くないのでサポーターはするようにいたしやしょう

で、天祖山で下りたのは日原の酒屋に最短距離だからジャマイカ
汗かきまくりの寝不足疲労状態での はこの上ない薬、ヤミツキでございMす。

そうですね、小の方がMですが、中馬蹄はmilさんばりに奥多摩駅までとなりますでしょうか。
大馬蹄は・・・
御岳−高水三山−棒の折山−長沢背稜−雲取−鷹巣−石尾根−奥多摩駅でございます。
だれが最初に歩くのでしょう
24時間は絶対かかりますよね

むりっぽい

で、芋住まう地元でも最近はU字形と言っておる輩がおりますが、私は古いのでやはり馬蹄形でないとしっくりきません。
何せこの道半世紀を超えております
地元で現役でやっているのはいちばんの古株になってしまっております
2013/10/15 22:41
頑張っている姿、お手本にさせていただきます。
チョイカメですが・・・
せんせい おばんどす

ピーカンの中馬蹄 大変お疲れ様ですた

途中でも30キロ越え かなり気合入っておりますな
さすが、せんせい凄いっすね
頼もしい限りです。

本気だしたらどうなっちゃうんだろ

それに引き換えこちらはちっともペースあがらず
私もそろそろ気合を入れたいところなのですが・・・
最近ますます絶不調
今回のスランプはチョットやばいっす
出口の見えないトンネルが続いています。

せんせいも、どうかお身体ご自愛くださいませ。
2013/10/18 21:01
悠久の時
beeline さま

鶴は千年、亀は万年

人間の一生なんてあっという間ジャマイカ

出口の見えないトンネルは、、、大量の発破で開けちゃいましょう

来週あたり爆破計画はいかが?
2013/10/19 0:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら