ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 356056
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

鶴ヶ鳥屋山〈笹子ST→初狩ST〉

2013年10月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:30
距離
10.1km
登り
775m
下り
914m

コースタイム

笹子駅9:20…宝越え11:05…11:55鶴ヶ鳥屋山12:40…林道13:20…近ヶ坂橋14:15…14:50初狩駅
天候 晴れ。
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【行き】JR中央本線「笹子」駅
【帰り】JR中央本線「初狩」駅
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】
〈笹子駅→鶴ヶ鳥屋山〉
・沢を数箇所越えます。増水時は注意が必要です。
・沢が終わるとふくらはぎが伸びっぱなしの長い急登が続きます。
・林道を横切ります。取りつきは目の前なので道標はありません。鉄の梯子で上がります。
・宝越えからは稜線ですが細かいアップダウンが多いです。

〈鶴ヶ鳥屋山→初狩駅〉
・前半に続き急坂が多いです。
・林道を横切ります。取りつきは右に進むと直ぐに道標が見えます。

〈全体的なこと〉
・人の少ない山ですが道標はしっかりあるので確認しながら歩けば迷いません。
・踏み跡もわりとしっかりついています。不明瞭なところはリボンテープでカバーされています。
・幾つか倒木がありました。慎重に通過すれば問題ありません。

【トイレ】
・笹子駅
・初狩駅
※コース内はなし。

【お店】
〈笹子駅〉
・笹子餅のお店(笹子餅本舗・みどりや)
・笹一酒造(酒遊館)

〈初狩駅〉
・駅入口にコンビニ(ローソン)
船橋沢と並走、林道歩き。その後砂利道に変わります。
1
船橋沢と並走、林道歩き。その後砂利道に変わります。
山道になり何回か沢を渡ります。
山道になり何回か沢を渡ります。
倒木もあります。
倒木もあります。
沢は水量があるので涼しげ。
2
沢は水量があるので涼しげ。
急斜面を登って振り返りました。写真では伝わりにくいですがかなり急なのです。最初はつづら折りですがそのうちほぼ直登に変わります。
急斜面を登って振り返りました。写真では伝わりにくいですがかなり急なのです。最初はつづら折りですがそのうちほぼ直登に変わります。
長い急登を抜けると鉄塔の真下に出ました。「葛野川線No.29」、のぞきました〜!
※ブログも更新したのでお暇でしたらそちらものぞいてみてください。
6
長い急登を抜けると鉄塔の真下に出ました。「葛野川線No.29」、のぞきました〜!
※ブログも更新したのでお暇でしたらそちらものぞいてみてください。
林道を横切ります。次の取りつきは正面に見える梯子のところ。
林道を横切ります。次の取りつきは正面に見える梯子のところ。
つかの間のなだらかな道。
つかの間のなだらかな道。
サラシナショウマ。
1
サラシナショウマ。
宝越え。やっと稜線に出ました。
宝越え。やっと稜線に出ました。
もりもりキノコ。
1
もりもりキノコ。
鮮やかなヤマトリカブト。
7
鮮やかなヤマトリカブト。
視界が開けました。左奥に富士山、そして三ツ峠。
3
視界が開けました。左奥に富士山、そして三ツ峠。
からの〜清八山と本社ヶ丸。いつか三ツ峠から清八山の稜線を歩きたいな。なぜならそこには鉄塔があるからです。
5
からの〜清八山と本社ヶ丸。いつか三ツ峠から清八山の稜線を歩きたいな。なぜならそこには鉄塔があるからです。
木の縦じま模様がきれい。
木の縦じま模様がきれい。
鶴ヶ鳥屋山頂、頂きました!木々に囲まれている地味な山頂です。
1
鶴ヶ鳥屋山頂、頂きました!木々に囲まれている地味な山頂です。
眺望は富士山専用。
3
眺望は富士山専用。
とりあえず記念撮影。デジカメが壊れたのでしばらく携帯電話のカメラを使っています。あと帽子は先日山に登る前にどこかに落としました。
7
とりあえず記念撮影。デジカメが壊れたのでしばらく携帯電話のカメラを使っています。あと帽子は先日山に登る前にどこかに落としました。
巨大なホコリタケ。
巨大なホコリタケ。
下りも急です。
今日一番のめんどくさい倒木。くぐります。
今日一番のめんどくさい倒木。くぐります。
林道が見えました。ここも急です。
林道が見えました。ここも急です。
取りつきは林道をちょっと歩きます。道標と灰皿ポストが目印。
取りつきは林道をちょっと歩きます。道標と灰皿ポストが目印。
唐沢橋と近ヶ坂橋との分岐。私は右の近々坂橋方向へ。唐沢橋方面は不明瞭らしい。
唐沢橋と近ヶ坂橋との分岐。私は右の近々坂橋方向へ。唐沢橋方面は不明瞭らしい。
ここから出てきました。出てすぐ左に近ヶ坂橋があります。目の前の道路は結構交通量が多めです。
ここから出てきました。出てすぐ左に近ヶ坂橋があります。目の前の道路は結構交通量が多めです。
今話題のリニアモーターカー実験線の下をくぐります。ここで右の旧道へ入りゴールの初狩駅へ。本日もお疲れやまでした。
4
今話題のリニアモーターカー実験線の下をくぐります。ここで右の旧道へ入りゴールの初狩駅へ。本日もお疲れやまでした。

感想

1週間あっという間でお疲れ気味。
ではありますが今週もおやじ力高めの「赤マムシドリンク」を飲んで頑張りたいと思います。
さて今日は中央本線沿いの鶴ヶ鳥屋(つるがとや)山。
急斜面が多く、久しぶりに「山登ったー」って気分になりました。
ただほとんど木々に囲まれていたので、眺めを楽しめるところがほんの少ししかありません。
こんなにいい天気なのに残念です。
そして名前に特徴がある以外はこれと言って何もない山でした。
私としては地図上で確認出来なかった鉄塔をのぞくことが出来たので行った甲斐はありました。
が、リピートするほどでもないかと…。
マイナーなのか何なのか人も本当に少なかったです(4組くらいしか見かけなかった)。
なので静かな山が好きな方にはお薦めだと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3289人

コメント

鶴ヶ鳥屋山おつかれやまでした。
前から気になっていた鶴ヶ鳥屋山ですが、
やはりマイナーで静かな山なのですね。
2013/10/13 23:50
山梨、攻めてますね!
お仕事超お忙しそうですが、赤マムシドリンク効果で
休日を山で過ごせてなによりです

私も三つ峠と清八、つなぎたい一人です
もしもご都合つけばコラボのオファーお願いします・・・
2013/10/14 9:23
kipyonさんへ。
気になっているということはもしやkipyonさんの未踏の山でしたか??
とても静かな山ですよ。
行かれるならば熊注意です
2013/10/14 21:00
Liccaさんへ。
本当は違う場所に行きたかったのですが寝過ごしたので駅からハイキングになりました

おー、 Liccaさんも三つ峠と清八、つなぎたガールでしたか!
ぜひ今年中に行きましょう
2013/10/14 21:04
お〜鉄塔
tomonkeyさん こんばんは。鶴ヶ鳥屋山、おつかれやまでした。

鉄塔、いいですね。そろそろ鉄塔探しの山歩きに出掛けなければと思っています。

富士山も見えて良かったですね。今日(14日)山に出か
けたのですが富士山方面だけ雲で見れませんでした。

携帯のカメラでもとても綺麗に写ってますね。Good!
2013/10/15 0:44
yuzupapaさんへ。
yuzupapaさんが行かなそうな山なのに、
コメントいただきありがとうございます

このエリアは富士山も近くに見えるのでついつい通ってしまいます。
この日は雲もかからず秀麗でした

ブログのネタのためにも鉄塔探しに行かないと。
月のアクセス、10前後ですから
2013/10/16 0:13
鉄塔覗き待ってました
tomonkeyさん、こんにちわ(^-^)

雲一つない秋晴れに鉄塔いいですね♪
ブログの方もお邪魔させていただきました。
tomonkeyさんの鉄塔写真はどれもビシッと決まってて、かっこイイです。

山頂からの眺めは富士山専用に伐採されたのでしょうか?
富士山を見たい時は中央線沿線はいいですよね!
2013/10/16 19:03
yashizooさんへ。
ネタが無くて全然更新できていないブログですが、
のぞいていただきありがとうございます
秋は空が高いので鉄塔ものぞきがいがあります。
yashizooさんに教えていただいた石砂山エリアも
早く行きたいです。

山頂からの富士山は確かに違和感があったので、
言われてみると伐採されたのかもしれませんね
2013/10/17 22:58
参考情報。
月のアクセスのうちの1〜2は私です。残念
プロフィールページを踏んで足あとついてる時は
ブログを見に行ってることが多いです
2013/10/20 23:40
guruさんへ。
コメント返すの遅れてすみません
貢献者はguruさんでしたか。
確かにリンク元はほぼヤマレコです。

ちなみに私はもう一つブログをやっております。
更新は4年くらい前からしていないのですが、
一気読みしてくれる方がいるらしく、アクセス数は鉄塔の100倍
でも内容はヒ・ミ・ツ
2013/10/24 23:11
tomonkeyさん 今年もよろしくお願いします。
古い記録へのコメント、お許しください。
昨日、初狩駅〜鶴ヶ鳥屋山〜角研山間を歩いてきました。
昨年10月13日にtomonkeyさんが歩かれた逆ルートです。
tomonkeyさんの記録が大変役立ちました。
今回の私の記録の写真コメントにtomonkeyさんのお名前を出させて頂きました。
事後承諾で申し訳ありませんが、ご承知ください。

鶴ヶ鳥屋山周辺は、凄い雪で雪山登山でした。
お返事を頂けるようでしたら、今回の私のレコに頂けると嬉しいです。

hamburg
渋描き隊長

P.S.この日もニアミスだったのですね。今気が付きました。
2014/1/3 9:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら