記録ID: 3564206
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
三ッ峠山
2021年09月26日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:42
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 535m
- 下り
- 520m
コースタイム
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料 トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
泥濘あります。 |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
感想
三ツ峠山に行ってきました。
nさん夫妻と待ち合わせ、浅間神社からnさんと登り、ご主人は河口湖半のランニングというプランでしたが、雨の降り出す時間が早まりそうだったので、登山チームは西川新倉林道からの登山としました。
登り始めから小雨がぱらついていましたが、カッパを着るほどでもなく、サクサク歩いて行きます。四季楽園までたどり着くもガスと小雨で眺望は全くありません。今日は富士山の眺望は完全に諦めていたので、仕方ありませんが、一応山頂を目指します。
そして登頂。
もちろん眺望はなく、誰もいない寂しい山頂です。しかし一服していると丹沢方面の雲が少し晴れてきており・・・
富士山の方向を見ると、なんと富士山の頭が出てきました♪そしてほぼ全容が出るミラクルな展開に♪
nさん三ツ峠初登頂でまさかの富士山となりました(笑)
できれば快晴の日に来て富士山を見たいところですが、まさかの富士山に満足することができました♪
そして予定変更で時間ができた為、諦めていた「たけ川」で吉田うどんを食うこともでき、これも大満足でした(笑)
来週は師匠2人とのテン泊予定です。楽しみです♪
お疲れさまでした✨
ほーんと、まさかの富士山に感動しました!!
日頃の行ないのご褒美ですかね〜ぇ笑
山頂で作れなかった山ごはんは今夜のおかずの一品にします😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:502人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは
小雨の中の三ツ峠山登頂お疲れさまでした。
このコンディションで富士山が見えるとはツイてますねえ。
フジアザミさんも立派です。
そういえば今シーズンはフジアザミに会えなかったなあ。
ので、お二人のレコ写真で満足します。
それではまた!
本当に、まさかの富士山でした。nさんの晴れ女っぷりには感服します(笑)
フジアザミ、山頂直下からたくさん咲いてました。登山道はトリカブトがたくさん。
なかなか歩くのに精一杯で花を探すことが難しいです(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する