記録ID: 356494
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
太平山
2013年06月30日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,130m
- 下り
- 1,127m
コースタイム
4:22 旭又登山口
5:47 宝蔵岳
6:18 太平山
6:29 旭岳
7:13 笹森
7:47 赤倉岳
5:47 宝蔵岳
6:18 太平山
6:29 旭岳
7:13 笹森
7:47 赤倉岳
天候 | 曇りのちはれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
弟子還りのくさり場は、あえてくさりを頼らずにも上れますが、岩が濡れているときは滑りやすいので注意が必要です。 |
写真
もちろん登山道もはっきり確認できます。残雪期にはここらへんでルートファインディングに気を使いました。太平山は季節問わず入山者が多く、テープでの目印も多いのですが、ここは少なかった。今思うと、直登していたようです。
写真のお二人、駐車場から一緒でした。途中コースは分かれましたが、山頂で同じくらいの時刻に到着してます。関東から東北の山巡ってるそうで、昨日は和賀岳、今日は下山後に森吉登って明日の岩手山に向けて移動だそうです。山のぼって、移動して、また登って・・・
仕事何してるんだろ。
仕事何してるんだろ。
感想
今回で今年三度目のルート。初回は残雪ありすぎ太平山から下山。赤倉へのルートは二回目が快適でした。カタクリ等の花も沢山咲いています。雪解けと同時に枝葉も伸びて、太平山から赤倉へのルートはやや歩きにくくなります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:690人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する