ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3566312
全員に公開
ハイキング
丹沢

空いた山series 小雨の畦ヶ丸へ

2021年09月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:44
距離
10.7km
登り
956m
下り
1,051m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:53
休憩
0:48
合計
5:41
9:38
9:52
66
10:58
10:58
46
11:44
11:45
2
11:47
12:17
31
12:48
12:49
31
13:20
13:21
27
13:48
13:49
32
14:21
14:21
1
14:22
ゴール地点
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:小田急線新松田駅(西丹沢行バス)7:20→西丹沢VC
帰り:大滝バス停(新松田行バス)14:47→新松田駅
※西丹沢往復券購入2,180円(行き1,180、帰り1,030、計2,210円)
※行き帰り共バスは空いていた
コース状況/
危険箇所等
西沢は沢を渡りにくい場所がいくつかある
丸太橋は掛け直してあり問題なし
沢沿いはピンクテープをたくさんつけてあり、分かりやすい
大滝沢は、鉄梯子が外れて使えない箇所があり、ロープで下りる
沢は飛び石で問題なく渡れた
ピンクテープと黄色い標識がたくさんあり、迷う心配無し
下棚(しもんたな)
水量豊富
2021年09月26日 09:41撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
9/26 9:41
下棚(しもんたな)
水量豊富
右岸のホトトギス
2021年09月26日 09:46撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
9/26 9:46
右岸のホトトギス
ダイモンジソウかな
葉がダイモンジソウ
他の株はつぼみ
2021年09月26日 09:47撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
9/26 9:47
ダイモンジソウかな
葉がダイモンジソウ
他の株はつぼみ
切取り拡大
ダイモンジソウだ!
ピンボケ(><)
9/30追加
1
切取り拡大
ダイモンジソウだ!
ピンボケ(><)
9/30追加
イワシャジン
咲き始めたよ〜
2021年09月26日 10:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
9/26 10:21
イワシャジン
咲き始めたよ〜
畦ヶ丸山頂標
雨が降り始めた
幻想的
2021年09月26日 11:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
9/26 11:45
畦ヶ丸山頂標
雨が降り始めた
幻想的
撮影機器:

感想

畦ヶ丸に行きたいと思いつつ、バスが混むので敬遠していた
目当てのお花も終わり、今日はお天気が悪いので空いてるだろう
そろそろガッツリ登山をしたいので、手始めに畦ヶ丸へ

新松田の始発バスが混んだら、次のに乗ればいいと思ってバス停に向かった
8番目に並んだので十分座れる、始発で行けるね
その後並んだのは10人足らずで、やっぱり空いてる

玄倉で5人下り、その後で2人下りたかな、西丹沢まで乗ったのは10人くらい
次のバスから降りてきたのは2人だけだった

身支度して、吊り橋を渡って西沢に入る
前後に誰もいない、みんな檜洞丸に行ったのかな

何処を渡ろうか見極めていたら後ろに一人、何だかホッとする
渡った後で道を譲り、後ろを付いていく
その方は道を間違えたようで、枯れ沢の方に向かい始めた
正しい方向を合図したら、こっくりして戻って来た
少しの間私が前を歩いていたけれど、すぐに追い越された

今日は丸太や飛び石で沢を渡るので最初からストックを出した
登山道に入ってからも、結局ストック頼りに歩いた
不味いなぁ〜 筋力落ちてるよ〜
自粛と緩い山ばかりだったので鍛え直さなくちゃ

善六ノタワからこんなに長かったかなぁ〜
霧の中に現れる偽ピークが恨めしかった
階段地獄が終わって、やっと畦ヶ丸山頂着
避難小屋までもう一息
山頂の手前で小雨が降り出したけど、合羽を着るほどではない

避難小屋の先客は8人ほど、先ほどお会いした人も昼食中
私が追い越した女性2人もすぐに到着

昼食を終わらせ窓から外を見ると、カッパが必要みたい
上着だけ着て、下山開始
木の階段は滑りやすいのでゆっくり慎重に

大滝沢もピンクリボンと黄色い標識がたくさんあり、迷う心配無し
飛び石も問題なく渡れた
バスに十分間に合う時間に下りられ、身支度しながら待った

お花が少なく、かつ、雨が降ったので、写真を撮る間もなく歩いた
カッパを着るのも久しぶり、静かな山歩きだった

10月には緊急事態宣言が解除される
丹沢は益々混むことだろう、さて、どうしようか・・・
そろそろ塔ノ岳に行きたいし、主稜線を歩きたい

*****ツオロミーブーツ
左足の小指側面が擦れたような軽い痛み、もう少し厚い靴下が良いみたい
今日は足首のシューレースを下だけ締めたせいか、痛み無し

*****参考、山と高原地図 ()はレコより
VC…40(57)下棚分岐…1:20(1:06)善六ノタワ…60(46)畦ヶ丸…44(33)大滝峠上…40(31)一軒家避難小屋…60(60)大滝橋
計:登り3時間(2時間49分)×0.93 下り2時間25分(2時間4分)×0.85
※登りの体力強化

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
畦が丸(周遊)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら