ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3571787
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

2年ぶりの剱岳[早月尾根](9/25)

2021年09月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:31
距離
16.6km
登り
2,447m
下り
2,447m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:35
休憩
0:56
合計
10:31
5:44
5
スタート地点
5:49
5:49
35
6:24
6:24
63
8:14
8:16
46
9:02
9:02
72
10:14
10:18
44
11:02
11:09
26
11:35
11:44
6
11:50
12:00
4
12:04
12:09
18
12:27
12:30
26
12:56
13:01
38
13:39
13:50
31
14:21
14:21
34
14:55
14:55
46
15:41
15:41
28
16:09
16:09
6
16:15
ゴール地点
【コース】
馬場島〜早月小屋〜剱岳 のピストン
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
馬場島荘の駐車場の2段下の駐車場
◆試練と憧れの石碑
2021年09月25日 05:51撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
9/25 5:51
◆試練と憧れの石碑
◆剱岳(早月尾根)登山口
2021年09月25日 05:51撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
9/25 5:51
◆剱岳(早月尾根)登山口
◆標高1000mの標識(ベンチのところ)・・・200m刻みで標識は続く
2021年09月25日 06:18撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
9/25 6:18
◆標高1000mの標識(ベンチのところ)・・・200m刻みで標識は続く
◆標高2000mの標識
2021年09月25日 08:24撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
9/25 8:24
◆標高2000mの標識
◆とうとう剱岳の山頂が見えてきました。このあと雲が出てきます。
2021年09月25日 08:56撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
9/25 8:56
◆とうとう剱岳の山頂が見えてきました。このあと雲が出てきます。
◆早月小屋
2021年09月25日 08:58撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
9/25 8:58
◆早月小屋
◆早月小屋は標高2200mです
2021年09月25日 08:59撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
9/25 8:59
◆早月小屋は標高2200mです
◆早月小屋あたりの紅葉
2021年09月25日 09:08撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
5
9/25 9:08
◆早月小屋あたりの紅葉
◆山頂へ雲が出てきました
2021年09月25日 09:40撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
9/25 9:40
◆山頂へ雲が出てきました
◆標高2800m、もう少しです。元気が出てきます。
2021年09月25日 10:59撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
9/25 10:59
◆標高2800m、もう少しです。元気が出てきます。
◆鎖場の登場です。
2021年09月25日 11:20撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
9/25 11:20
◆鎖場の登場です。
◆最終コーナーを曲がると早月尾根と別山尾根の分岐標識のあったポールが見えました。もう少しです。
2021年09月25日 11:37撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
9/25 11:37
◆最終コーナーを曲がると早月尾根と別山尾根の分岐標識のあったポールが見えました。もう少しです。
◆別山尾根からの登山者も確認できます
2021年09月25日 11:38撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
9/25 11:38
◆別山尾根からの登山者も確認できます
◆剱岳山頂到着しました。このときは北方稜線も見えていました。このあとガスの中へ。
2021年09月25日 11:47撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
9/25 11:47
◆剱岳山頂到着しました。このときは北方稜線も見えていました。このあとガスの中へ。
◆北方稜線への注意喚起
2021年09月25日 11:48撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
9/25 11:48
◆北方稜線への注意喚起
◆途中ずっと一緒だった方が写真を撮ってくれました
2021年09月25日 11:54撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
7
9/25 11:54
◆途中ずっと一緒だった方が写真を撮ってくれました
◆早月尾根へ
2021年09月25日 12:03撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
9/25 12:03
◆早月尾根へ
◆花も咲いていました
2021年09月25日 12:11撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
9/25 12:11
◆花も咲いていました
◆下山の鎖場登場です。カニのハサミあたりか。
2021年09月25日 12:13撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
9/25 12:13
◆下山の鎖場登場です。カニのハサミあたりか。
◆雷鳥にも会えました(^^) お腹あたりは、冬支度で少し白い羽に変わりつつありました。
2021年09月25日 12:59撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
4
9/25 12:59
◆雷鳥にも会えました(^^) お腹あたりは、冬支度で少し白い羽に変わりつつありました。
◆下山途中の紅葉。少ししかありませんでした。まだこれからと言った感じです。
2021年09月25日 13:09撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
9/25 13:09
◆下山途中の紅葉。少ししかありませんでした。まだこれからと言った感じです。
◆下山時、早月小屋で一旦休憩しました。
2021年09月25日 13:48撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
9/25 13:48
◆下山時、早月小屋で一旦休憩しました。
◆標高1000mのベンチまで下山しました
2021年09月25日 15:40撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
9/25 15:40
◆標高1000mのベンチまで下山しました
◆馬場島の登山口に到着。標高は760m。
2021年09月25日 16:01撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
9/25 16:01
◆馬場島の登山口に到着。標高は760m。
◆馬場島荘はまだまだ駐車場に車は多かった
2021年09月25日 16:05撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
9/25 16:05
◆馬場島荘はまだまだ駐車場に車は多かった
◆馬場島荘から2段下の駐車場まで降ります。結構距離があります
2021年09月25日 16:08撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
9/25 16:08
◆馬場島荘から2段下の駐車場まで降ります。結構距離があります
撮影機器:

感想

9/25(土)は、槍ヶ岳日帰りをする予定でしたが、地震による落石があったため槍ヶ岳は取止め、代わりに剱岳へ日帰り登山に行ってきました。
今年は皆で剱岳北方稜線に来る予定でしたが、コロナ緊急事態宣言のため中止となっていました。
ソロで山小屋泊まらずの登山は大丈夫だろうと考えました。

今回は10月初めに山友さんと登るジャンのための、長時間長距離を目的としたトレーニングです。
槍ヶ岳より剱岳日帰りの方が標高差があるため少し厳しい!「試練と憧れ石碑」の通り・・・試練だ。

自宅〜馬場島まで4時間かけて、馬場島に到着して驚いたのは、ひぇ〜駐車場が一杯でした(@_@)
馬場島荘の駐車場の2段下の駐車場に初めて停めました。飛び石連休のためキャンプ場もテントがいっぱいで、駐車場は登山者だけではなかったのだ。

さて、いつもこのコースでバテて失敗しているので学習機能が働き、今日はシャリバテを防ぐためにコンビニで買ってきた朝食を車中で食べてから出発しました。水分も十分補給しながら登りました。
体力温存と、ふらつき防止のためストックも1本使います。2本だと岩や木の根っこの登る時に邪魔!

学習機能のお陰もあり、コロナ禍で体力不足を心配しましたが、順調に早月小屋まで到着しました(^^)
暑い夏の時期より速く順調に到着しました。10時越えたらお昼と考えていたので、まだ先へ進んだ。
いい時間を見計らって途中でお昼にしました。やはりシャリバテを防ぐためにしっかり食べること!
タイミングを逃すと、疲れでご飯が喉を通らなくなってしまうこともあったからだ。

太陽も上がって少し暑くなってきたが、途中から雲が出てきて太陽は遮られて助かった。
途中でお茶からBCAAが入ったドリンクに切り替えて飲みました。
コロナ禍の体力不足はあったが、学習機能の備えのお陰でほぼ予定どおりに山頂へ到着した。
しばらく山頂にいましたが、ガスが出てきて景色は悪かったし、団体さんがきたので下山しました。

下山はいつも長く感じます。足もガクガクとなり、段々と痛くなってきます・・・。
早月小屋まで降りてきて、コーラを買ってがぶ飲みしました。美味しい〜。
残っていたお昼の残りも食べました。どんどん行動食は取らなくてはいけません。
ちょっと休み過ぎて、体が冷えてきました。ヤバイ下山再開です。体はすぐに暑くなります。

下りは危険なのでストックは使用しません。すぐに足もガクガク、木の根っこをかわしながら長い下りを降りていきます。標高200m刻みに標識が立っていて、気にするとなかなか次の標識が出てきません。
木の根っこがなければ、もっと早く降りれるのにと考えながら、ひたすら降ります・・・

ようやく、1000mのベンチに戻ってきました。あと一息ですが、ここからも長かった〜
そして「試練と憧れ石碑」の登山口に到着しました。ずっと下の駐車場まで戻ってきて無事到着です。
帰りに「アルプスの湯」に寄ってから帰ってきました。疲れましたが、いいトレーニングになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人

コメント

お疲れさまでした。
私も深夜の富山湾から馬場島まで歩いて剱岳まで登ったことがありますが、早月尾根はもう一度行ってみたいルートです。
それにしても日帰りピストンとは凄いですね
日帰りピストンといえば甲斐駒ヶ岳の黒戸尾根が有名ですけど、早月尾根の方が標高差ありますね。まさに試練と憧れですねhappy01
2021/9/29 18:39
富山湾から馬場島まで歩くのも大変なのに、早月尾根を登るとは考えただけでも、ビックリです
黒戸尾根も山頂近くの鉄梯子は足が上がらなくなってきますが、早月尾根の方がきついです。
木の根っ子が多くて段差もあり時間もかかりますね。今回は新穂高より槍ヶ岳日帰りも考えていましたが、
こちらは槍の穂先以外は岩場はなく、距離は長いですがマイペースで登れたのですが、今年はダメでした。
槍ヶ岳は毎年行っていたのですがねぇ〜
また9月はコロナで山小屋泊りの山行を4つ中止しました。今年は不完全燃焼で終わりそうです
Ayamine さんも、百高山、2500m峰について頑張って下さい
2021/9/29 19:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳/早月尾根ルート/馬場島起点早月小屋経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
馬場島〜三ノ窓〜剣岳〜早月尾根〜馬場島
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら