記録ID: 3581699
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
栗駒山
2021年10月02日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:37
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 808m
- 下り
- 823m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 4:36
距離 14.4km
登り 824m
下り 823m
天候 | ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨でほとんど水たまりでぬかるみが多く、ドロドロ覚悟が必要です。 |
その他周辺情報 | 須川高原温泉大日露天風呂700円。適温でした^^シャンプー&ボディーソープあり。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
スパッツ
帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
ヘッドランプ
GPS
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
神の絨毯を見なければ!この日しか行けない!とのことで風は強そうだけど決行しましたが、敢えなく完敗でした😢見えたのはワンルーム程度の絨毯でした。コーヒー飲みながら回復を待つ気にもなれませんでした。午後から登った方は見られたかも!また来年に取っておきます。山頂から天馬街道沿いの紅葉はほとんど散っていました。中腹から須川温泉登山口くらいが見ごろのようです。登山道は前日の雨でほとんど水がたまっていてぬかるみも多かったです。カッパの下を履いてずっと歩きましたが、膝から下が泥まみれで履いて正解でした。
<行程>
03:50自宅出発 →05:50-06:18登山口駐車場 →山行 →10:55登山口駐車場 →11:20-12:00須川高原温泉大日湯露天風呂入浴 →自宅 →16:35レンタカー返却 →17:07自宅着
<飲食等>
・食事:カップ麵1個・おにぎり1個・バナナ2本・soyjoy2本・豆・スイーツ(何も食べなかった)
・飲み物:スポーツドリンク1ℓ(ハイドレーション:600ml残)、水1ℓ(残)、300mlパウチドリンク(残)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:421人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する