記録ID: 358885
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日光白根山
2013年10月14日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:23
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,365m
- 下り
- 713m
コースタイム
山頂駅8:13 七色平分岐 8:50 白根山頂11:10
下り2:13 白根山頂11:30 弥陀ヶ池分岐12:15 弥陀ヶ池12:26
(昼食)1:23 七色平分岐 2:07 山頂駅2:40
下り2:13 白根山頂11:30 弥陀ヶ池分岐12:15 弥陀ヶ池12:26
(昼食)1:23 七色平分岐 2:07 山頂駅2:40
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
頂上から五色沼避難小屋経由で下山予定だったが間違えて 弥陀ヶ池方面に下山してしまった 頂上から少し戻り噴火口を迂回し五色沼方面に下山コース |
写真
撮影機器:
感想
金精峠で鹿に遭遇 全然逃げなかった
第1駐車場に車中泊出来ます トイレ 更衣室有り
夜中すごく寒かった 登山路には霜柱が見られた 今何月だよ
五色沼経由で下山するつもりが間違って 弥陀ヶ池方面に下山 本当は少し戻って火口を回り込んだ所から下山の様です
頂上では 写真撮影の行列10分以上かかりました
快晴で 男体山 中禅寺湖 燧ケ岳 至仏山等々360度の展望 雲海もきれいだった
弥陀ヶ池から七色平への道も整備され通れる様になっていました
天空の足湯は 大混雑だったので 入らず 日光のやしおの湯入ろうと思ったのですが 間違えて有料道路に入ってしまい お預け
道の間違えが多かった日でしたが 天気に恵まれ 良い山行でした
今度は 菅沼口から??
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:694人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する