記録ID: 359520
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
イギリスより、日本は4倍最高
2013年10月05日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:05
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,404m
- 下り
- 1,369m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス | |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
十月の頭に、イギリスから友達(Tim)が来日した。
「自然をみたい」と言っていました。
自然か。難しいですね。日本はカナダではありません。
健脚な人なので、日本の山に連れて行く+日本の文化を見せる計画を建てました。
成田空港に着陸してから、直接築地に行って、寿司を食べさせて、歌舞伎座から歌舞伎町へ、
浅草寺からカプセルホテルで昼ね、原宿竹下通りから明治神宮へ、そして渋谷。
あの交差点は海外でも有名らしい。
東京で24時間は充分でした(二人も!)。翌日田舎である小淵沢に撤退。
尾白川の散歩コースで彼の力を把握してから(速い!)、
今度浅間温泉のたいまつ祭り+旅館経由で、ツバクロへ。
あのえんざんそ小屋何回も通過したことがあって、今回初めて泊まる!
日本の山小屋ではNo.1.想像した以上に、小屋の作り、
スタフの歓迎、食事の味、そしてあの夕日。写真を撮るため、ほぼ全員の小屋スタフが出てきました。
それほど美しかった。
Timは、一週間の休みしかなく、帰る日が迫ってきて、「最後に何をやりましょう」と聞いたら、
「富士山」の答えがぽっろと出ました。
幸いに今年の初雪は非常に遅いので、問題なく登れた。しかし、標高が高くて、
彼は軽い高山病(吐き気、頭痛)になりました。良い思い出になるでしょうか。
日本の良いところを見せながら、Timの反応を見て、私も再び日本とこの国の人を気に入りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2644人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する