記録ID: 8569651
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山頂
2025年08月17日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:37
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 1,342m
- 下り
- 1,345m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 8:38
距離 8.4km
登り 1,342m
下り 1,345m
3:58
2分
スタート地点
12:35
ゴール地点
天候 | 晴れ→ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
駐車場~富士宮五合目:タクシー相乗りで¥2,000強 富士宮五合目~水ヶ塚駐車場:バス¥1,320 |
その他周辺情報 | 富士山入山手数料¥4,000(五合目の建屋で手続き可能です。バーコード決済や電子マネーも使えます) 各山小屋のトイレは¥300です。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
昨日息子が富士山登頂しました。
じゃ俺もって事で無謀にも挑戦してきました。
ま、想定通りで過酷な工程で、あっさり剣ヶ峰はパスしてきました。
九合目くらいから脚が攣り出し、牛歩に。
アクエリアスの補給と休息を何度も取り何とか富士宮頂上に辿り着きますが、当然のように剣ヶ峰をパスし、速攻で下山開始しました。
下山でも新七合から筋肉痛と膝痛に見舞われ、ポロポロな状態で帰還しました。
無謀な計画を反省します(笑)
追記
前日水ヶ塚に入り車中泊したのですが、圏央道に乗った時に「ヘッデン忘れた」と気づき御殿場で購入しました。車中泊を開始し飲みながらザックを整理していると.忘れたはずのテッデンが入っており(泣)
余分な出費となりました(笑)
また、車が壊れ買い換えましたが、納期がまだまだ先の為カローラでの車中泊で、ほぼ寝る事ができませんでした。
取り巻く環境、私の不注意、、、
本当に困ったものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あると思ったら忘れる。
私もこれまでに靴を忘れたり、アイゼン忘れたり…。
お互い大変ですね。
でも、納車は楽しみですね!✨(^^)
私は前日にパッキングしたザックを忘れたことがあります(笑)
グローブ忘れたと思いセブンで買ったら持ってたことも(笑)
本当に困ったものです。
納車は月末になりそうですが、壊れた車の下取りがなんと500円(笑)
廃車王とかカーネクストに売ればもう少し高くなりそうですが、手間が面倒くさくて(笑)
コミコミ260栄一の軽、マジで痛い出費になりました(泣)
新車用の種々パーツはすでにポチっており、ちょっと楽しみです。
伝説になるくらい面白いですね!✨👌
最高です!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3003698.html
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する