記録ID: 3595485
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
紅葉を見に濁河温泉ルートで御嶽山剣ヶ峰へ
2021年10月03日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,437m
- 下り
- 1,422m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 8:25
11:00
11:05
25分
御嶽山剣ヶ峰山頂
12:20
12:30
30分
五の池小屋
14:25
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
五の池小屋までナンバープレートが42枚付けてあり、次の目標が出来、疲れを楽しんで登ることができた。9番から39番のプレートは、確認できたが、全てのプレートが残ってはいないかな? |
その他周辺情報 | 市営露天風呂もあるが、濁河温泉には多くの旅館があり、日帰り入浴も可能です。今回は駐車場から近い「湯の谷荘」(700円)に入った。 |
写真
感想
台風が過ぎて天気が良くなったので、紅葉を見に濁河温泉から御嶽山の剣ヶ峰を目指した。9番から39番(42番まであるのかな?)のナンバープレートがかかっており、次の番号までの目標が出来、登りの疲れが楽になった。標高2,200m位から紅葉が始まり、森林限界手前の2,400mまでの紅葉が綺麗でした。五の池小屋のテラスは豪華で、リクライニング椅子に座ったら動きたくなるほどで居心地が良い。摩利支天乗越に登ると御嶽山の剣ヶ峰が見えてきた。二ノ池は噴火の灰で真っ白に埋め尽くされていた。剣ヶ峰山頂直下には新しくコンクリートのシェルターが整えられていた。山頂には長居したくなかったので、写真撮影したら直ぐに下山した。三ノ池乗越から綺麗な色した三ノ池経由で下山した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:388人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する