記録ID: 3605501
全員に公開
ハイキング
甲信越
[北]精進ヶ滝【滝壺ルート】
2021年10月07日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:16
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 475m
- 下り
- 471m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:05
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 3:14
距離 4.9km
登り 496m
下り 480m
天候 | ☁️🌤 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
通行止めになっておりグルッと回った。 帰りは開通していたが、堰堤工事中で ダンプの往来が激しく要注意。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般道では無いと思いますが 地図が無いので分かりませんが もしや破線ルートでしょうか? テープ多数で道迷いは、ほぼありません 踏み跡も出来ており意外な程あっさり 簡単に行けました。渡渉がやや難 くらいでしょうか。 雨天は滑るので要注意。1箇所ロープ有り |
その他周辺情報 | 日本百名滝 東日本最大の落差121mを誇る精進ヶ滝 深い緑に囲まれた美しい姿から、東日本一の名瀑と呼ばれる精進ヶ滝は、その昔神仏に祈願するためこの滝の水を浴びて身体のけがれを洗い流した故事をその名前の由来としています。 ー引用 (やはり昔から滝壺行きますよね) 到達難度の高い百名滝 第7位でした。 |
写真
撮影機器:
感想
以前、観光で来た時に滝までの距離が
余りに遠くて感動はイマイチ。その時の
帰り道に渓流の真ん中?にテープがあり
調べるとどうやら滝壺まで行けそうなので
再挑戦をずっと狙っていました。
やっと実現出来ましたが、もう少し手強い
かと思ってましたがテープのお陰で
余りにも簡単に感動が味わえました。
テープ無ければ難易度は10倍でしょう
凄くいい滝でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2914人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する