記録ID: 3607132
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
早池峰山(百名山)
2021年10月07日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:34
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 883m
- 下り
- 869m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 6:18
距離 10.0km
登り 883m
下り 886m
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
途中から山頂までほとんどガレ場のオンパレード。 下山時はかなり足が疲れてくるので浮石で滑らないよう注意が必要です。 |
その他周辺情報 | カーナビに頼ると帰り1車線の道に連れていかれそうになりました。国道300番台の道を目指すように設定して盛岡までたどり着きました。 |
写真
感想
気になる、気が咎める、気が引けるという気持ちが1%でもあると、山行はもう一つ楽しくない。なので、9月30日までは大阪府から他府県にでることを止めてました。ワクチンは8月中旬に打って、2週間経ったのは8末。なので、9月は大手を振って出かけられるんやと思ったり、でも先ほど書いた1%が残ってるとなんかイヤ。
さて、10月になり、大阪府の緊急事態宣言解除。ということで、さっそく大阪府を飛び出しました。フェリーで1泊、仙台で1泊、そしてやっとこさ岩手県にやって来ました。向かったのは、去年10月雨で取りやめた早池峰山。今回、無事登ることが出来ました。むちゃくちゃ嬉しかった!9月は坐骨神経痛で苦しんだ私ですが、そんなもん、吹っ飛びますね。足を麻痺させて登りました!頂上からの景色は全然やったけど、このドキドキ感、ワクワク感。この年でまだ感じられるとは、ありがたいことです。これからしばらく東北に居て、山登りしまくります!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:682人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する