記録ID: 3609173
全員に公開
ハイキング
東海
面ノ木から天狗棚〜1200高地を森林浴ハイク
2021年10月07日(木) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 05:55
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 317m
- 下り
- 306m
コースタイム
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
3ヶ月以上ぶりの山歩き。
7月初めに買った登山靴の試し履き・足慣らしも兼ねて、
天気がイマイチでも森林浴を楽しめそうな、天狗棚・1200高地へ。
面ノ木園地の駐車場よりトレッキングスタート。
入山者カウンター、前に来た時にはなかったような?
ポチッ、ポチッとダンナさんと私、2人の分を。
まずは天狗棚展望台へ。
霧がかかり、涼しい林の道。あ〜気持ちいいなぁ。
展望台に到着するも、ガスガスで展望は楽しめず。ま、仕方ないよね。
次に目指すは天狗棚山頂。ここはもともと展望なし。
オリエンテーリング的に標識ハントしただけで、次へと歩みを進めます。
足元にキノコを探すけど、あまり見つけられず。
時期的にちょっと遅かった?
1200高地も展望はないので、標識ハントだけ。
そこから少し下り、静かなブナ林の中でハンモックタイム。
これが本日の第一目的です。
2人分のハンモックを吊るし、シートを敷いてランチ&お昼寝&おやつ。
のんびり過ごしてるうちに、木漏れ日も射してきて緑がより鮮やかに。
他に人の気配もなく、聞こえるのは鳥の声だけ。
あぁ、ココロにカラダに沁みわたる〜
おおいなる自然のチカラ、パワーチャージ完了!って感じです。
今回はいつも歩くA・OLコースの方へは行かず、そのまま天狗棚山頂の方へ戻り
面ノ木園地へと下るコースを歩きました。
駐車場まで戻ってきて、井山方面へ・・・とも思ったのですが
ハンモックタイムですっかり心が満たされてしまったので(笑)
今回はこれにて終了としました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する