記録ID: 361037
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山
2013年06月27日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,148m
- 下り
- 1,148m
コースタイム
10:00 上野登山口
12:40 伊吹山
13:00 下山開始
15:00 上野登山口
12:40 伊吹山
13:00 下山開始
15:00 上野登山口
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
今回は三ノ宮神社すぐ前 みことやさん利用 500円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
とくに危険なし。 晴天時は特に、熱中症対策を。 お風呂は 伊吹薬草の里 500円 |
写真
撮影機器:
感想
岐阜・彦根に遊びに行くついでに伊吹山。
どちらがついでなんだか・・・となってきたこの頃。
前日までしっかり雨だったので、カフェオレが飲みたいような気持ちでひこにゃんに会いに行こうかタケルに会いに行こうか迷ったが(惰眠を貪ってたともいうかな)強そうなタケルのもとへと心を決める。
山半分はすっぽり雲の中、眺望の期待はもたず歩くことを楽しもう、と自分を励まし登山口イン。
粘土質な足元は水分をたっぷり含んでぐちゃぐちゃズルズルよく滑るため、いきなり体力気力ともに消耗したが、ここで折れていられないと踏ん張ってついた1合目のアイドル犬リンちゃんでHP回復。
いやーかわいい犬だ、写真撮ってないけど。
その後昼の時間の気温と湿度の高さにひどい汗をかきながらゲレンデ跡を直登。
5合目から雲の中に入り、わずかだが楽しめた琵琶湖の眺望と引き換えに涼を得て、
登っている人も少なかったのでホントに黙々と山頂へ。
登るにつれ会いたくて愛しさまで感じたブラックな彼は、下界の城のミルクな彼よりもある意味ゆるいお顔だったので、まちがえて麦茶を飲んでしまったような気分になった。
てな感じで(失礼だな)さっさと食事をすませてもう帰った。
再びリンちゃんにHP回復をしてもらい、ぐちゃぐちゃズルズルを絶対転びたくないのでゆっくり下って無事クリア。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:462人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する