記録ID: 3613371
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
御嶽山 濁河〜飛騨頂上〜摩利支天山
2021年10月09日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:57
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,278m
- 下り
- 1,267m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:09
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 7:52
距離 12.8km
登り 1,278m
下り 1,282m
15:07
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的には整備されていますが、木道の木が朽ちている部分が多々あったのと、頂上付近のガレ場は浮石が多いので足元注意、という感じでしょうか。 |
その他周辺情報 | 下山後、市営露天風呂へ。 600円、シャンプー石鹸あり、洗い場も露天だったのでチョット寒かった。 |
写真
感想
御嶽山は長野県側からはよく登っているけれど、岐阜県側(濁河)はアクセスの面でなかなか行けないでいた。今回、登山口までの県道の運転をして頂ける、との事で、初濁河。変化や見どころがたくさんあって面白かったけれども、段差の大きな岩や階段が多く、高山病体質なので、すぐに息が上がり、後半は特に長く感じた。
飛騨山頂〜摩利支天までは眺望が素晴らしく、また行きたいと思う山になった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する