記録ID: 3615273
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
魅力濃縮 秋田焼山
2021年10月09日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:33
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 609m
- 下り
- 614m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 7:55
距離 13.8km
登り 631m
下り 632m
14:19
天候 | 朝から晴れ☀️ 気温もちょうど良くて風が気持ち良い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
その後、後生掛温泉からスタート |
コース状況/ 危険箇所等 |
山と高原地図では点線になっているところも とても丁寧に手入れされた登山道。 段差を埋める土嚢なども丁寧で、嫌な段差も無く快適だった。仮払いも広くしっかりしてあって感動。 ぬかるみや滑りやすい岩などはあるが、十二分に歩きやすい登山道です。 |
写真
感想
ずっと気にはなっていた。
でも、とにかく遠いのもあり、
どうしても八幡平やアキコマへ足が向きがちだったが、
なぜもっと早くに来なかったのかと思うほど素晴らしかった。
きっとまた、いや必ず再訪するだろう。
紅葉は今が見頃かと。
でも、上から見下ろす紅葉ってのも良いと思うな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
玉川温泉〜焼山山頂〜名残峠〜鬼ヶ城〜毛せん峠〜後生掛温泉〜八幡平ビジターセンター
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
焼山周回コース(後生掛温泉〜焼山〜ベコ谷地〜ベコ谷地登山口〜後生掛温泉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する