記録ID: 361948
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
瑞牆山(みずがき山)&大日岩へ〜Yの字に歩いてきました〜
2013年10月27日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:52
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,513m
- 下り
- 1,500m
コースタイム
7:35駐車場→8:15富士見平小屋→9:50山頂(小休止)
10:15山頂→11:45富士見平小屋→12:30大日小屋→13:00大日岩(小休止)
13:40大日岩→14:35富士見平小屋(小休止)→15:20駐車場
10:15山頂→11:45富士見平小屋→12:30大日小屋→13:00大日岩(小休止)
13:40大日岩→14:35富士見平小屋(小休止)→15:20駐車場
天候 | 晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はありません。 前日の雨のため一部ですが登山道が川のようになっていました。 |
写真
感想
瑞牆山(みずがきやま)へ。2回目となります。
他の山へ行こうと車を運転してたのですが、なぜか気分が悪くなり途中で断念。
それでもせっかくだから、遅い時間からでも登れる手頃な山に登っておこうと急慮予定変更して登ってきました。
【瑞牆山】
さすがは百名山。岩々した登りなので途中はどうしても渋滞してしまいます。山頂も大勢の登山者で賑わっていて山頂標識をカメラに収めるのにも一苦労。眺望もすばらしいし距離も短いので人気の理由も頷けます。
【大日岩】
富士見平小屋から登山道は一転して静かな雰囲気。
大日岩の頂上(一番上)に行くにはどうしたらよいのかと岩の周りをぐるぐるして色々とルートを探してみました。
手をかけてよじ登るための穴などありましたが、ちょっと危ないかなと感じたので断念。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:922人
こんばんは^^
遅ればせながら大日岩、登ってみました。
でも、岩をもぐるところまでで断念・・
バッテンが二つついていたので、なんとなく・・
改めて拝見して、今度はくぐってみようと思いました。
みずがきも金峰も大好きな山です。
おはようございます、pokoroさん。
あの岩の手前(くぐる所)にバッテン2つあったのですね!!ワタシはすっかり見落としてました
それ見つけていたら行かなかったと思います。
レコ拝見しました。大日岩からのルートもあるようですね。
そこを抜けてみづがき山方面に抜けれるコースなのかな。
次回は探してみます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する